創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: 1EFHIOxe10ヶ月前

アンソロジーの主催、編集をしたことがある方に質問です。 編集の...

アンソロジーの主催、編集をしたことがある方に質問です。
編集の際のパソコンのスペックなどはどの程度のものが良いでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: gtEoZs2u 10ヶ月前

人の作品をまとめる作業が入るだけで普通の同人誌を作るのと変わらないよ。自分でB5サイズの同人誌を作る時にパソコンがカクカクしなければ問題ないと思うけど。B5で大丈夫ならそれより小さいA5は問題ないだろうし
もしそのカクつくかどうかが分からないとしたら、パソコンを使って個人誌を作った事がないってことだろうから、アンソロ主催する前に一度個人誌を作った方がいいよ

5 ID: トピ主 10ヶ月前

コメントありがとうございます。
個人誌の作成経験はあるのですが、私自身が字書きのため、漫画原稿を作成した経験が浅く不安を感じています。
アンソロジーとなると少なく見積もっても100P以上は編集することになるかと思いますので、皆さんはどういったスペック(GB数など)のPCをお使いになられているのかなと思い質問させていただきました💦
私自身の家のPCはWindows11で、8GBとなっております。

3 ID: lH9mjOwd 10ヶ月前

全体的に小説本くらいのシンプルさなら事務ページとかもそれほど大変でもないので、上のコメの通り「集めたものをまとめるだけ」だから悩むまでもないと思う
デザインガンガン入れてとかになるとソフトが必要になるけど、この質問からするとその辺も使用経験なさそうなので突然使うのも難しいかなと思う

7 ID: トピ主 10ヶ月前

コメントありがとうございます🙇‍♀
ご指摘の通り、私自身が字書きのため、小説本しか作成したことがありません(表紙デザイン、イラストなどは自分で用意しており、イラスト作成はアイビスペイントで行っております)
調べたところ編集の際はクリスタを使用することが多いとのことでしたので、まずそちらの使い方を学ぶところからかと思っております。

4 ID: A5C1aU4S 10ヶ月前

iPadでいいよ

8 ID: トピ主 10ヶ月前

コメントありがとうございます。
iPadで制作可能とのことで、お返事ありがとうございます。
もしよろしければ、ご使用になられているアイパッドのスペックなどをお伺いしてもよろしいでしょうか?もし実際にアイパッドを使っているわけではないということでしたら大変申し訳ありません。

6 ID: K0ndHXa3 10ヶ月前

iPadで出来る

9 ID: トピ主 10ヶ月前

コメントありがとうございます。アイパッドで製作可能とのご意見、大変参考になります。
もしよろしければ、ご使用になられているアイパッドのスペックなどをお伺いしてもよろしいでしょうか?
実際に使用されているわけでなければ、大変申し訳ありません。

10 ID: K0ndHXa3 10ヶ月前

iPadPro256GBだけどiPadなら何でもいいし最低スペックでも余裕だと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...