創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 1EFHIOxe2024/05/29

アンソロジーの主催、編集をしたことがある方に質問です。 編集の...

アンソロジーの主催、編集をしたことがある方に質問です。
編集の際のパソコンのスペックなどはどの程度のものが良いでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: gtEoZs2u 2024/05/29

人の作品をまとめる作業が入るだけで普通の同人誌を作るのと変わらないよ。自分でB5サイズの同人誌を作る時にパソコンがカクカクしなければ問題ないと思うけど。B5で大丈夫ならそれより小さいA5は問題ないだろうし
もしそのカクつくかどうかが分からないとしたら、パソコンを使って個人誌を作った事がないってことだろうから、アンソロ主催する前に一度個人誌を作った方がいいよ

5 ID: トピ主 2024/05/29

コメントありがとうございます。
個人誌の作成経験はあるのですが、私自身が字書きのため、漫画原稿を作成した経験が浅く不安を感じています。
アンソロジーとなると少なく見積もっても100P以上は編集することになるかと思いますので、皆さんはどういったスペック(GB数など)のPCをお使いになられているのかなと思い質問させていただきました💦
私自身の家のPCはWindows11で、8GBとなっております。

3 ID: lH9mjOwd 2024/05/29

全体的に小説本くらいのシンプルさなら事務ページとかもそれほど大変でもないので、上のコメの通り「集めたものをまとめるだけ」だから悩むまでもないと思う
デザインガンガン入れてとかになるとソフトが必要になるけど、この質問からするとその辺も使用経験なさそうなので突然使うのも難しいかなと思う

7 ID: トピ主 2024/05/29

コメントありがとうございます🙇‍♀
ご指摘の通り、私自身が字書きのため、小説本しか作成したことがありません(表紙デザイン、イラストなどは自分で用意しており、イラスト作成はアイビスペイントで行っております)
調べたところ編集の際はクリスタを使用することが多いとのことでしたので、まずそちらの使い方を学ぶところからかと思っております。

4 ID: A5C1aU4S 2024/05/29

iPadでいいよ

8 ID: トピ主 2024/05/29

コメントありがとうございます。
iPadで制作可能とのことで、お返事ありがとうございます。
もしよろしければ、ご使用になられているアイパッドのスペックなどをお伺いしてもよろしいでしょうか?もし実際にアイパッドを使っているわけではないということでしたら大変申し訳ありません。

6 ID: K0ndHXa3 2024/05/29

iPadで出来る

9 ID: トピ主 2024/05/29

コメントありがとうございます。アイパッドで製作可能とのご意見、大変参考になります。
もしよろしければ、ご使用になられているアイパッドのスペックなどをお伺いしてもよろしいでしょうか?
実際に使用されているわけでなければ、大変申し訳ありません。

10 ID: K0ndHXa3 2024/05/29

iPadPro256GBだけどiPadなら何でもいいし最低スペックでも余裕だと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

『原作小説が名作だけどコミカライズが失敗』と感じた作品ありますか? 漫画版で判断せずぜひ小説読むべきな作品。 尺...

前のジャンルだと全くウケなかったけど移動したジャンルではすごい評価増えたぞー!て人いますか? それは何の要因でしたか?

気になる作品が出来て好みのカプを調べた時、界隈の作品レベルが低かった時、ハマるのをやめますか?ラッキーと思いますか...

アラフォーくらいの婆絵ってご本人は気がついているのでしょうか?周りも同年代なら流行りの絵柄よりそっちのがいいですか...

アンケート失礼いたします。支部に作品を上げられている創作者の方、良かったらご自分のタイプを回答してください。 ...

美月夢華坊|東京出張サービス LINE: C89366 / TG: @An98363 東京 外送 サービス素人・...

高級ホテル密着×本番体験|秋穂派遣 素人美女・完全予約制 Gleezy:sk608/Telegram:@JP9068

鼻につかない宣伝や布教の仕方ってありますか? 「みんな達〜!〇〇さんの新作良過ぎるから絶対見て!?見ない人は人生...

支部における、マイナージャンルの連続投稿についてどう思いますか? htrだと困るが、上手いと嬉しいといったような...

支部のブクマ整理しようとしたら「削除済みもしくは非公開」が結構ありました しかも何が消えたのかほとんど覚えていま...