創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 1EFHIOxe2024/05/29

アンソロジーの主催、編集をしたことがある方に質問です。 編集の...

アンソロジーの主催、編集をしたことがある方に質問です。
編集の際のパソコンのスペックなどはどの程度のものが良いでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: gtEoZs2u 2024/05/29

人の作品をまとめる作業が入るだけで普通の同人誌を作るのと変わらないよ。自分でB5サイズの同人誌を作る時にパソコンがカクカクしなければ問題ないと思うけど。B5で大丈夫ならそれより小さいA5は問題ないだろうし
もしそのカクつくかどうかが分からないとしたら、パソコンを使って個人誌を作った事がないってことだろうから、アンソロ主催する前に一度個人誌を作った方がいいよ

5 ID: トピ主 2024/05/29

コメントありがとうございます。
個人誌の作成経験はあるのですが、私自身が字書きのため、漫画原稿を作成した経験が浅く不安を感じています。
アンソロジーとなると少なく見積もっても100P以上は編集することになるかと思いますので、皆さんはどういったスペック(GB数など)のPCをお使いになられているのかなと思い質問させていただきました💦
私自身の家のPCはWindows11で、8GBとなっております。

3 ID: lH9mjOwd 2024/05/29

全体的に小説本くらいのシンプルさなら事務ページとかもそれほど大変でもないので、上のコメの通り「集めたものをまとめるだけ」だから悩むまでもないと思う
デザインガンガン入れてとかになるとソフトが必要になるけど、この質問からするとその辺も使用経験なさそうなので突然使うのも難しいかなと思う

7 ID: トピ主 2024/05/29

コメントありがとうございます🙇‍♀
ご指摘の通り、私自身が字書きのため、小説本しか作成したことがありません(表紙デザイン、イラストなどは自分で用意しており、イラスト作成はアイビスペイントで行っております)
調べたところ編集の際はクリスタを使用することが多いとのことでしたので、まずそちらの使い方を学ぶところからかと思っております。

4 ID: A5C1aU4S 2024/05/29

iPadでいいよ

8 ID: トピ主 2024/05/29

コメントありがとうございます。
iPadで制作可能とのことで、お返事ありがとうございます。
もしよろしければ、ご使用になられているアイパッドのスペックなどをお伺いしてもよろしいでしょうか?もし実際にアイパッドを使っているわけではないということでしたら大変申し訳ありません。

6 ID: K0ndHXa3 2024/05/29

iPadで出来る

9 ID: トピ主 2024/05/29

コメントありがとうございます。アイパッドで製作可能とのご意見、大変参考になります。
もしよろしければ、ご使用になられているアイパッドのスペックなどをお伺いしてもよろしいでしょうか?
実際に使用されているわけでなければ、大変申し訳ありません。

10 ID: K0ndHXa3 2024/05/29

iPadPro256GBだけどiPadなら何でもいいし最低スペックでも余裕だと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

一時期流行った電動昇降デスクって… 一時期流行った電動昇降デスク、まだ使っている人いますか? 本当に机の高さを...

オールキャラ漫画をBL漫画と思われないかとても心配です。 普段キャラAの夢漫画で活動しています。 Aには相棒キ...

2次創作垢のみなさん、フォロワーに対して何人くらいフォローしてますか? Xのアカウントの話です。 ちなみに自分...

pixivで、同じ人物がアカウントを3つほど作って同じような運用しています。どういう意図なんだと思いますか? ...

ブロマンスや精神的なもののみの繋がりを賞賛し、性愛が絡むものを下に見る風潮はどこから発祥したものでしょうか? 自...

名前変換夢漫画を描きたいのですが、一人称漫画のコツがいまいちわかりません。 何か参考になりそうなサイトや本はあり...

ちょっと仕事が忙しくて低浮上になります、とか、リアルで余裕ないので反応遅くなります〜!申し訳ないです!というツイー...

イベントの差し入れに入れるステッカーが公式に似た絵柄でも問題ないでしょうか?イベントお疲れ様ですと一言添えて名前を...

初めてWebオンリーに既刊+漫画展示で参加予定です せっかくなら色々やってみたいと考えているのですが、ネップリを...

第三者目線で小説を書く時のコツや気をつけてることを教えてください! また、第三者目線で良い小説があったら教えてくだ...