創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: VL7RPM3t2024/06/01

嫌い、またはどちらかと言えば嫌いな相互に自分からリプする事はあり...

嫌い、またはどちらかと言えば嫌いな相互に自分からリプする事はありますか?

鍵垢の相互に言葉がキツくて、同担の中で自分が1番推しを好きの主張が強い人がいます(自分以外は遊び、悪い虫等)
上記のポストが多い時はミュートにし、たまにブロ解も考えるのですがミュートを外している時に話しかけたい話題をしている時もあるのでたまにこちらから話しかけるのですが、似たような事をしている方は居ますか?
無反応なら興味無いか嫌いだろうと想像が付くのですが絡んでいるのに嫌い寄りの事ってあるのか気になっています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: KWnFswA3 2024/06/01

あんまり好きじゃないんだけどなんやかんや長年繋がってるから毎年誕生日ツイにはお祝いリプつけてる相互ならいる

3 ID: nGQos2Ld 2024/06/01

普通にあるよ〜。
苦手意識があるからこそ話しかけてみる(話せば通じることもある)こともあるし
純粋に「こういう面は苦手だけど、こういう面は話して楽しいな」って人で、総合で言えば苦手が強い人はいる。楽しく話せる範囲でだけ付き合ってる。

4 ID: n9X5vusY 2024/06/01

ある〜共通の知人が多くてスルーしたら知人たちに愚痴りそうな面倒人は適度に絡むようにしてる
ミュートにしてないよ〜アピ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

常識知らずで叩かれてしまった場合の弁明について。私は年に数回ほどオナラが出てしまう体質です。しかし一般の方は一日に...

BL至上主義で不快な思いをしたことがある方の経験談を教えてください。 私は男女カプが好きなオタクです。 男...

BLにおいて片方が既婚者の場合は叩かれがちですが、正直どう思われますか?肯定派・否定派両方の屈託のない意見を聞きた...

イケメンコンテンツの方が美少女コンテンツより男女双方に人気出やすいのは何故ですか? 前者の例は人気イケメン少年漫...

モノローグ多めどころかほぼモノローグの漫画はやっぱりまずいでしょうか。 ジャンルは二次創作で、出したい本の内...

支部のプロフに作業環境という項目がありますがそこに画像をアップしていますか? もしくはアップしている人を見たこと...

副業・本業問わず現在創作が仕事に繋がっている方、その分野の専門的な教育ってどのくらい受けましたか? 例えば ・...

二次創作BLにおいて受けが攻めのことを「可愛いな」と思うことはリバっぽいと思いますか? 攻め受け固定派なんですが...

病気の愚痴吐き出しトピック《7》 ☆病を抱える創作者の愚痴吐き出しトピックです ☆twitterの創作アカ...

Twitterの鍵アカのみでの告知、フォロワー限定、パスワード設定など、かなり限られた空間でのみ同人誌を発行した経...