創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: VL7RPM3t2024/06/01

嫌い、またはどちらかと言えば嫌いな相互に自分からリプする事はあり...

嫌い、またはどちらかと言えば嫌いな相互に自分からリプする事はありますか?

鍵垢の相互に言葉がキツくて、同担の中で自分が1番推しを好きの主張が強い人がいます(自分以外は遊び、悪い虫等)
上記のポストが多い時はミュートにし、たまにブロ解も考えるのですがミュートを外している時に話しかけたい話題をしている時もあるのでたまにこちらから話しかけるのですが、似たような事をしている方は居ますか?
無反応なら興味無いか嫌いだろうと想像が付くのですが絡んでいるのに嫌い寄りの事ってあるのか気になっています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: KWnFswA3 2024/06/01

あんまり好きじゃないんだけどなんやかんや長年繋がってるから毎年誕生日ツイにはお祝いリプつけてる相互ならいる

3 ID: nGQos2Ld 2024/06/01

普通にあるよ〜。
苦手意識があるからこそ話しかけてみる(話せば通じることもある)こともあるし
純粋に「こういう面は苦手だけど、こういう面は話して楽しいな」って人で、総合で言えば苦手が強い人はいる。楽しく話せる範囲でだけ付き合ってる。

4 ID: n9X5vusY 2024/06/01

ある〜共通の知人が多くてスルーしたら知人たちに愚痴りそうな面倒人は適度に絡むようにしてる
ミュートにしてないよ〜アピ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

数字について色々書いちゃう人が苦手です。 私の今の界隈はジャンルバブルのおかげで絵でも漫画でも小説でも、上げ...

『井戸端会議』トピ《51》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

3年前のアンソロで揉めた話が噂されてるの知っちゃった どうしたらいいかな? 前に参加したアンソロで揉めちゃ...

漫画で絵を丁寧に描きすぎてしまい時間がかかります。ある程度書き込まなくても次のコマに進めるようになりたいのですが ...

とある界隈の揉め事のお話が回ってきました。 私はその界隈に居ないため分からなかったのですが、その方は注意喚起...

部数アンケってイベント前のどれぐらいの時期にやるのがちょうどいいでしょうか? 2月上旬のイベントにサークル参...

相互フォロー後の交流のやり方について教えてください。 最近女性向けマイナージャンルにハマり、Xのアカウントを作り...

創作している本垢を明かしている状態で、小規模な日常垢でしかRPしない人はどういった意図での運用の仕方なんでしょうか...

2年前からほぼ毎日絵や漫画を描き、ネットにも週3程度のペースで投稿して同人誌も頒布し続けて来たのですが、数ヶ月前の...

朝チュンが大好きな人たちのトピ トピ主は最近朝チュン(匂わせのみのうすいエロ描写)の良さに目覚めた者です。緻...