愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《151》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《151》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《06月01日19:03》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

みんなのコメント
作風や年齢から勝手に子持ちのお母さんだと思ってた人が母乳ネタ描いてたんだけどそこから母乳は出ないだろて描写でお子さんいないと確信した。勝手に思い込んで勝手に驚いた。
別CPの仲良い創作者がサークル参加するんだけど、その人と繋がってる嫌いな創作者ももしかしたら参加するかも…アフターしたかったけどその人が来るなら無理だ会いたくない
足(特に左足)の痺れは前からあって整形外科で腰のMRI撮ってもらったんだけど、そこまで酷くないからって言われて薬も少し出された(この薬は飲んでも痺れは緩和しない)
最近足の痺れに加えて、痛みと冷感と、実際触っても冷たさが出て来たんだけど、これ足の動脈硬化だったりする…?
別の整形外科行くか!!!!
体重も尿量も変化無いから糖尿ではないかなと思う 多分
喉そこまで乾かんし…
更年期なのか…?
パブサしてたら新規さんっぽい人がこれどこで読めるの~!?と過去イベントのスクショ上げてて特にリプとか何もついてないようだったからマロで出典元を送ってしまった
近頃は斜陽気味であまり新規さんも来ないので浮かれて行動してしまったけどよく考えたらおせっかいだったかもしれない。作品の感想とかでもないし…ごめん…
自分が界隈で仲良くなる人みんな字書きさんで、創作話になると絵が描けることがすごいとみんな手放しで褒めてくれる方向になってしまうのが嬉しいけど心苦しい……
自分、小説がとても好きなんです…本当は字書きになりたかったけど地の文を書く才能が破壊的になくて諦めた人間なんです…「絵なんて描けないから」とか言わんで、字で表現することができるって素晴らしいことだと思うよ
そもそもあなたたちの作品が好きじゃなかったら交流しようとさえ思わんクソヤローだから自信持ってほしい…とは言わんけども!!!特別な能力だから誇って!!!好きだよ!!!
ふにゃー!うにゅー!にゃにゃ!?とかリアルで、しかも結構大声で言う人ごめんだけど無理だわ
一緒に歩いてて恥ずかしい
私は1人が好きだし几帳面かつこだわりが強いから1人でできる作業なら1人で黙々とやりたいタイプなのに、隣のデスクの営業職の先輩がガサツで不器用な癖にやたらと大人数引き連れて人の仕事を手伝いたがる人間で正直めちゃくちゃ迷惑してる…
大丈夫ですよ1人でできますよって言ってるのにいいからいいからって手出してきて、取引先に送るポスターなので丁寧に…って言っても折り目がつくようにガシャガシャ巻いて箱にズボ!はいできた次―!みたいな
しまいには2人でもしんどいのに他に暇そうなやつ見つけて手伝わせよ~とか言ってこれまたガサツな営業社員(類は友を呼ぶ)を3、4人連れてきた時は眩暈した。みんなお喋りに夢中でポ...続きを見る
数年前海外ドラマジャンルで二次やってたころ、同カプの日本人の描き手に当てこすりみたいなことされてたなー。海外の同カプ好き達からは一度もそんな事されなかったし嬉しいコメント沢山くれた。その日本人の描き手常々ネトウヨくせー事を呟いていたから、そういう人間なんだなーと思ってフォロー外しちゃったんだよね。自称イラストレーターだったけどあんまりRTされてなかったのはその人間性のせいなのではって思ってた。
「界隈を盛り上げたいのでABカプの人全員フォローします」って言っている字書きがいる
自分はフォローされてないし誰をフォローしているんだろうってフォロー欄見たら大体のABカプ者はフォローしていたけど大手神字書きはフォローしていなかった
大手神字書きは他のABカプ者が新作ポストするたびに讃えるぐらい人気
フォロー0の自分でさえ知っている人なのにな、と思っていたら支部ではいいねとブクマしていた
試しに字書きの支部小説読んだら神字書きの小説の劣化コピーでセリフとちょっと地の文を変えてコピペじゃないですっていうのを支部に投稿していた
そんな事してたら神字書きはフォローできないよな
その字書き...続きを見る
うちのジャンルにものすごいモンスターが居て、
普段から「私は頭が良すぎる上に論理的すぎるから、人から理解されない」「私は大企業の営業マンだったから、鈍臭い人が許せない」とびっくりするようなことをポストしつつ、
新規参入してきてくれた絵馬や字馬、感想馬に次々突撃して「何この薄っぺら感想www」「死ぬほど絵が下手だなあ」「なんてひとりよがりな解釈なんだろう」「知識不足すぎて恥ずかしい」とか毒リプしては相手の筆を負っていくんだけど(以前にもこのトピで愚痴ったことがある)
この人が最近自分の映り込んだ画像をアップしてて
それがものすごい太ってて(小太りとかいうレベルではない)衣服も異様な感...続きを見る
狭い界隈で字書きが新参の私(夢)と古参さん一人(腐夢CPなし)しかいない中、その古参さんがアップすると界隈の絵師さんがこぞってお祭り騒ぎの大絶賛で「古参さんの本が欲しい!」とか「お金出させて!」とか「また長文マロになっちゃった……」でTLが埋め尽くされる神扱い。
すぐに作品のファンアートが流れてくるレベル。
私が片道フォローしてる人が「古参さんにフォロバされちゃった!」とか喜んでるポストがちょくちょく流れてくるのも辛い。
推しの絵は見たいけど絵師の皆さん支部なしでもっぱらXばっかりだから見たいならフォローしておくしかなくて、でもフォローしてると否が応でも古参さん上げのポストが流れてくる…...続きを見る
やっぱりデザイナーさんに高々数百文字で本のあらすじと欲しいイメージ伝えてデザインしてもらうの無理あるよ
カラッとした湿度低めな青春小説だからカラフルな感じで〜と伝えていて、原色のパキッとした色合いのデザインをイメージしてたら、頂いた仮デザインがカラフルではあるんだけどなんかすみっ◯ぐらしみたいなシャーベットカラーのカラフルさ、かつタイトル文字も丸っこい可愛い系で、全然伝わってない!!と笑ってしまった 小説本出すのに文章で伝えられない自分が悪い ありがたく代金はお支払いして自分で表紙作ろう
絡んでごめんね、それは原色を使ったパキッとイメージ〜の所まで伝えたほうが良かったかも…出来れば参考の色合い画像も数点添えるとか デザインって無限にあるから言葉より参考画像用意した方がデザイナーも助かると思う、せっかく代金払ったならもったいないと思って
ありがとう〜これは本当に自分が悪いんだけど、初めてデザイナーさんに頼んだからどの程度の詳しさが適切かよくわからなくて、細かく指定しすぎるとやりにくいかなとか思って割とおまかせでって言ってしまったんだよね…あと書いたのが某映画のパロなんだけど、そのことは伝えてあったから、勝手にその映画のポスターイメージみたいなはっきりした色合いでくるだろう…と想像していたのはある
465さんの言う通り原色を使って、みたいなところまで伝えるべきだったなと後になって思ったよ 自分が悪い吐き出しにありがとう……
後期参入だから厳しいかな〜と思いつつ、アニメでもう一山来るし、自分好みの本作るために頑張りたい
古参高尚と変な文体のジャンル自分ばっかりでキツイ
自分の書いた話に、一番好きな大手字書きさんからブクマをもらえて、投稿の古いものにもブクマをもらえてきゃっきゃっ喜んでいたら、なぜか他の苦手な大手さんも唐突に古い投稿をブクマしだして……喜び半減してしまった……大手同士で相手のブクマなんて見るのですか?
やっぱりどれだけ絵馬でもテンプレみたいな内容だったりテーマがどこかズレてたり中身のない絵だったら全然響かないな
絵があまり上手くなくても原作のキャラクターをよく捉えていたり原作をしっかりオマージュした作品になってたり自分の推し以外のキャラクターの言動を崩壊させることなくきちんと描いていたりそういう作品が一番心に来るし原作に対する敬愛が伝わってきて好き
私も後者の路線で頑張ろう
気付いたら反応くれない人のことばっかり気にしてる
そんなやつらのこと考えるくらいなら反応くれる人の方に感謝したいのに
もっと言うと他人のことなんて気にしたくない
他人軸で創作してるの本当に嫌だ
嬉しかったことを書くトピ見てたらホッコリした
自分には最近嬉しかったこととかなくて、どころか在宅で仕事してるけどウチの裏に越してきたファミリーがめちゃうるさくて毎日最悪
小型犬がひたすら吠えてて小学生の子が帰宅後ずーーーーっとゲームやってるぽくて全力で騒いでる。夜中までうるさいんやけど難アリな子なんやろうか…
ちょっと愚痴ってスッとした。創作関係に限らずまたなんか嬉しいことが起きますよーに!
原稿後半、今5万文字くらいなんだけど中々終わらなくてやめたくなってきちゃった…。
でもここまでやったしやらないと、という意地の境地。
これ終わってもアンソロ原稿あってプレッシャー。
最近サークル始めた初心者なんだけど、こんな事を何年もずっとやれる人達ってすごいや。
気力も体力もどうなってるんだろう、慣れ?
X(ついったー)マジ意味わかんな過ぎる。
鍵掛けてる時の方がインプレッション多いんだけどなんでなん…これ普通にフォロワーさんに普段届いてないじゃん。どういうメカニズムなんだよ。AI嫌い過ぎるよ。
2次創作作品が評価されず仲間も増えず、子供にオタバレしかかったので休憩。趣味が2次創作しかなかったけど、興味のあった投資をやったところ金が増えた。最初のうちは同人誌がたくさん買えるとホクホクしてたけど、離れてる間についていけなくなり、原作も終わってすっかり熱が消えてしまった。
死ぬまでオタクだと思っていたのにこんな卒業をするとは思わなかった。数少ない仲間と繋がってるオタク垢を消さないといけないがなかなか出来ない。
ウェブオンリー開催地で話題に出てたとらのあなマルシェすごく可愛くなってる
本とリンクだけがいい層はここでも良いんじゃないかな?一応アバター交流も出来るし
とらがバナーデザインしてくれるのも主催によってはすごく助かると思う
問題はやっぱり知名度……
女体化も幼児化もそれ自体は嫌いではないけど
ジャンル者がそういうの描く人ばかりになってくると元々の推しは可愛くないって言いたいのか?あ???って気分になってくるからもう駄目
いろんな想像をして「こうなんじゃないの?」って想像を膨らませて批判する人が多すぎます。詳細がわかってからあーだこーだ言ってください。いや、言わないでください。
上から目線で物語って気持ちよくならないでください。
匿名ツールで自分の特定のポストコピペして「これ。こういうこと言うからお前はダメなんだ」って上から目線な悪口メッセがきてその後つらつらなんか書いてたけど腹立ったから速攻ブロったから覚えてない、
もっとやんわりこういうことは言わないほうが…みたいな言い方してくれたら素直にすみませんって謝るのになんでそんな攻撃的なんだよクソが。
31のロッキーロード食べたい
雨だしお風呂入っちゃったし買いには行かないけどすごい食べたい
言うて明日いざ買えるってなると暑いから濃いのはいいやって31行く気力が無くなってるんだよね
んで家帰ってお風呂上がって食べとけばよかった!!って多分なる
ロッキーロード食べたい
私毎回締め切りギリで割増もする人だけど相互が私に合わせて「今回終わらないかも〜割増だよ〜」「もう落とすよ今回〜」と言いつつしっかり早割で出してるの辛い。「一緒に走ろうね」ってスタートして途中で普通に追い抜かしていく小学校の同級生思い出してしまった
しがない字書きです
絵描きさんで唯一相互だった人に最近あからさまに推し変されました
その人は小説が好きってもともと公言してたので、私じゃなくてもいいんだろうなって思ってはいたんですが、目の当たりにするときつい
他人の反応目当てで二次創作したらつらいよってどこでも散々言われてることなのにね〜
守れなかったですねー
つらいー
創作キャラ(夢主)の設定だけダラダラ語るなよ鬱陶しい
それを漫画なり小説なり、作品に仕上げて作品で語れ
創作キャラが原作の世界観や雰囲気に合ってないのと、腕がなくて出来ないんだろうけど
設定だけ読むのつまんないめんどくさい、すぐ忘れちまうわそんなもん
男が多いジャンルいるんだけど、住み分ければいいものを、イチイチ腐女子の動向伺って好き勝手言ってるのが気持ち悪くて仕方ない
BLカルチャーをうっすらバカにしてるくせに、腐女子だろうがお構いなしに女が気になって仕方ないのかよ…猿どもが
ワンピのドフ…ゴ同人晒しでオモチャにされた例もあるし、こっちだっていつ二の舞になるかわからん
本当に一部のオタク男って害悪でゴミだわ
支部にあげればブクマもつくし、感想ももらえるけど、不安が拭えない。
誰か一人でも好きと言ってくれるなら、と思うけど、何人に好きと言われても不安が消えない。
楽しいのに辛い…辛いけど楽しい…なんなんだろう、辛い
人のトピとかコメ見てると「似たような感覚の人結構いるんだな」って思う方があるから「似たような経験した人もきっと居る」と思って5回くらいトピ立てた事あるんだけど、その内の2件はコメゼロ。
クレムなら経験豊富な人沢山居ると思ってたけどそうでもないのかな。結局参考にならないや。自分で解決するしかないんだよね。
推しの扱いが酷くて公式に嫌がらせして刑事告訴で書類送検とかバカすぎて溜め息も出ないよ。
そんなファンに推されるキャラかわいそ
字馬だから絵馬に表紙描いてもらえるんだよな〜!いいな字馬。どうしてそんなに人の心を動かす小説が書けるの羨ましい…周りがチヤホヤ持て囃してる中全然そんなことに構ってられませんムーヴできるのも羨ましい。普段なに食ってるんだろうな…
「何も決まってないけど部数アンケにご協力お願いします!」って言うサークル増えたし、最近はサンプルを載せないで頒布する大手も増えてきた
Skeb納品したけど非表示ブースト無しXでもまっっっっっったくそれっぽい呟き無しそんなもん?金貰ってるからいいけどさ
メンタルで休職しそう 診断書で明日から休職、って指示があったけど、急に休職ってできるのかな… 明日は行くべきなのか…泣 連絡したけど返事ない
適応障害だった自分は診断書メールで画像送って普通に出勤しなかったよ
こういう時は強めの気持ちで出たからには行かないって気持ちを押し通したほうがいい…
急な休職は可能だし明日は行かなくていいよ
ゆっくり休んでね
明日から休職なんだよね
なら、明日から休職なのでは?
よく寝て。朝晩寒いから冷やさないようにね
おだいじに
不安だと思うけどお医者さん行けて会社に連絡できてえらすぎる
お返事帰ってこなかったら、明日の朝もう一度伝えてみよ
お疲れさま
今日はゆっくり休んでね
5桁フォロワーが送ったエッッ!とか⚫︎モ〜!とか使うやばい感じの感想には嬉しそうに反応してるのに、わたしの三日三晩考えた感想には絵文字だけが送られてきた
かなし〜2桁フォロワーでごめん もうフォロー外してください…
女体化逆カプきっつ。その組み合わせわかるけど最適な人選が他にあるだろ
つかその逆カプ女体化が多分原作連載時に死ぬほどあった
当時は逆カプしかないのがきつくてジャンル全然見なかった
攻めとして陽気なチャラ系のクズにしかならないのが苦痛なんだよやめてくれ
裏垢が猛烈な愚痴垢に変化して見てらんなくなって自分が裏消した原因になった人、わざわざ公開用の腐向け垢作ってフォロー飛ばしてきたのが謎すぎる 裏垢あるんだから裏垢に籠ってれば良いのに
元々複数垢作って別人になりすまそうとしてる人だったから複数垢作るの好きなのかもしれんけど
フォロー1、フォロワー0の鍵アカウントはヲチ用だろうなと思うけど、今何もなくてもいつかやらかすだろうと思われてんのかなあ……
ダメだ…周りのノリに付いていけない…
自分がもっと若かったらって思っても私より歳上の人全然いるし、純粋に一歩引いて見てるんだよな…
そしてここまでやる熱量が私にはないんだ
大人しく絵描いてよ…
Xで他人のつぶやきが常に最新にあるバグとかってあったりするのだろうか?
さっきから同じ人が同じ絵を上げなおしてるっぽいTLになっていて
文言一緒だしこれはバグだったりするか???
それとも反応がないから上げなおしてるのか…
結構前にもほかの人がこれになってて その時はめちゃくちゃ自上げするな(RPをクッキークリッカーみたいにしてるレベル)…さすがに怖すぎるってフォロ解してしまったけど バグだったら申し訳ないな
長時間労働が続いてて、今の会社にいて明るい未来が全然見えない。病気にもなって、精神薬飲みながらやっとよくなってきたけど今度は他の病気。ジャンルの動き追うのも辛くなってきて、何か発表されてもねじ込むように向かったり見るしかなくて、同人誌出す時間もなく、なんか本当に辛い。辞めた方が良いのはわかるけど、職種的に準備が必要でなかなか辞められない。Cremuに書くことじゃないかもだけど…。自分が自分じゃなくなる気がする。
休みなのにペン入れ3ページしか進まんかった……って落ち込んだけど時間にすれば8時間くらいは描いてたんだよな……になり……原稿って本当にやってもやっても進まない!!!!!
愚痴ってほどでもないんだけど…
どうしても好きなキャラができてしまって、約10年ぶりに夢小説を読んでみたら自己投影型じゃないやつでびっくりしちゃったw
昔もなんとなくテンプレ夢主(鈍感、はわわ系、雪のような色白、雪の守護者、零番隊…etc)はあったけど、今は、固定夢主?という設定が決められたオリジナルキャラ✕版権キャラというスタイルがあるのねwww
某刀剣や某アイドルみたいな自分じゃないキャラクターと版権キャラが接するゲームの影響かね。
すごい面白い夢小説だったんだけど、これって私の知ってる夢小説じゃない…と時代を感じたよ…。