愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《151》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《151》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《06月01日19:03》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

みんなのコメント
好きでフォローしたけど最近はちょっと合わないかもと思うことが増えた
これ以上嫌な感情を増やしたくないからしばらく距離置こう
キャラ設定に忠実で平仮名やポエムを多用していないしっかりとした文章で上品で美しい自カプの小説読みたい!!!自分は絵描きだからどうする事もできない…誰か…頼む
SNSやめて気が楽になったしマイペースに絵が描けて精神衛生的にも良かったんだけど、いかんせん感想も反応もほとんどなくなったから今度は気力が出てこなくなった。難しいな。
絵描き「素敵な小説をいただいて萌えたので思わずイラストお返ししてしまった…」
字書き「はわわ!素敵なものをいただいてしまった!」
って「エアリプ」しあってるのがTLな流れてきて絶妙に気持ち悪い
なんで相手の名前を伏せるんだ
なんで直リプしないんだ
どんだけコミュ障なのよ
完全壁打ち、画像だけのツイートで評価は気にしない存在に憧れるけどやっぱりカプ名orジャンルタグ付けた時と全く伸びが違うから欲が出るんだよな〜!
フォロワー増えてきたらカプ名つけなくても拡散してもらえるのかな?どのくらい増えたらいける?
普段一切嫌なメッセージ来ないのに、鍵垢にしたら嫌なメッセージ来て
「お前をよく思ってないやつが紛れてるよ」ってアピールしたいのか知らんけどこっちは表に出してないだけで、もうすぐ出産予定で毎日を大切に大切に過ごしてるとこなんだよ。
フォロワーが万を越えると画面の向こうにいるのは人間だってこと忘れるやつ本当にいるんだな
えーーー進行何度も確認したやん
「今の時点で何かやっとく事あります?」ってのも聞いてるじゃん
なのになんでそんな判断になる?
段取り下手くそ過ぎー
自分のことに限れば、原稿中にメンタル終わるといらんこと言いがちだしすごく後悔するからログアウトした方が絶対に良い
攻めに興味がなくほぼ当て馬としてしか見ていない逆カプ者の描く明らか観察不足の解像度の低い推しはいい燃料になるね 私がかっこよく美しく描いてあげるからね 待っててね
JBすでに脱稿してる通話仲間がうざい
そういう話嫌だっつってんのに何かにつけて脱稿えらい褒められたがりすぎ
原稿に使える時間が違いすぎるんだよ
A×Bのフォロワーが本誌の今後の展開予想でC×Aになってほしいとか言ってるのマジで意味がわからない
A受け多い界隈ではあるけどずっとAB仲間だと思ってた人達がA受けにコロっといっちゃうのが寂しいやら腹立たしいやらしかも相手違い
A推し公言してる人達だから根底にそういう傾向あったのかもしれない
ABの攻め推しの人は逆に寝返る可能性高い事を学習した
字は誰でも書けるし漫画と違って作業少ないじゃん早よ書けよグズだな
って思われてるよね……と思いながら今日もちみちみ書いてる
小説な上に遅筆ですまん
私も似てるって思ってるキャラが何人かいて面白いし下手くそだから練習するのに描いてみたいなって思ってたけど先に並べて似てるって言って描いてる人いるからパクリと言われそう
こういうのもパクリになるのかなぁ
似てると思ってたのも言われて思ったわけじゃないのに先に出した方が全権持ってるもたいになってしまいそうで
特に下手くそほぼ人前に絵なんか出さないROMといいねがたくさんつくあの外国人(日本語もできるので日本でもRTされまくって自分とこにも回ってきた)とじゃ立場が違いすぎて
ネットって自由なようでそうじゃないなと思う
このトピックは1000コメを超えました。もう投稿できないので新しいトピックを立ててください。