創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 8xm16sOY約2ヶ月前

ネタ設定をパクってくる相互について 最近私が書いて投稿した作品...

ネタ設定をパクってくる相互について
最近私が書いて投稿した作品のネタ設定を、すぐにパクってくる相互がいます。
ネタ自体はありきたりなので被ることに疑問はないのですが、そのタイミングが私が書いてすぐなのでわざとなのかなと思うようになりました。
3回連続なので、不快というのもあるのですが正直怖いです。
ちなみに私の作品に無反応な上でそれなので、嫌がらせなのかなと人間不審に陥っています。
たまたまなのかわざとなのか、みなさんはどう思われますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: glI19hCj 約2ヶ月前

字書きですぐならほぼ確でたまたまでは?
いくら速筆でも3連続でそんなすぐには書けんでしょ

4 ID: トピ主 約2ヶ月前

私が投稿する→数日内に設定同じで「こんな感じの書きたい」とネタポス→後日書いて投稿、みたいな流れです
文量はそう多くないので、二、三日で書けると思います。

3 ID: ofNeABOg 約2ヶ月前

作品による SSとか乱発するタイプなら、よくあるネタで私が先に書いた!って主張されてもなって思うし、多分他の人も書いてる

5 ID: トピ主 約2ヶ月前

ネタはありきたりで他の人も書いてると思います。
タイミングが、追ってるの?って感じで怖いんですよね…
被せてきてると言いますか…

6 ID: トピ主 約2ヶ月前

集団幻覚とか流行りみたいなのでいっせいに同じ設定の作品が乱立することもあるので、他人の創作物を見て自分も書こうとなるんですかね…
それが無反応を貫いてる相互相手でも

7 ID: jbUr8KlS 約2ヶ月前

わざとだと思う。私も同じようなことやられたことあって何となく嫌だったから別に相互でもなかったから気軽にブロックした。向こうは「へ〜おもろネタあるやん!ワイもかきたい!」くらいの軽い気持ちだと思うけど、嫌なもんは嫌と思ったっていいと思う。
まず他人をリスペクトしてたらそういうことしないと思うからその時点でシャッター閉めさせてもらうわ。

8 ID: トピ主 約2ヶ月前

やっぱり嫌ですよね?
この相互以外にもやられたことがあって、そういうのって普通のことなのかな?とモヤモヤしておりました。
やるにしても時間を空けるとか、「影響受けました」宣言くらいして欲しいです。

9 ID: Y9t50UxW 約2ヶ月前

私ならもう少し泳がせて証拠集めするな
3連続ならたまたまでも5連続はそうそうないだろうし、10連続までいけばもう異常の域だろうし

11 ID: トピ主 約2ヶ月前

私もどこまで被るのか少し興味が湧いてきています

10 ID: Tr0E4lng 約2ヶ月前

似たような経験あります…
相手はネタポスや、会話文まとめみたいな軽い感じでやってくるのも余計に腹立たしくて…
ミュート対応でもモヤモヤは増すばかりで、この前リム&ブロ解しました!
そしたらスッキリしてもっと早くやっておけばよかったな〜と思いました。
きっと不信感は増していきます。思い切って関係を切るのもいいと思います。

12 ID: トピ主 約2ヶ月前

パイオニアをやっているつもりはないのですが、書いたものを相互がパクる(真偽不明)→その相互が「それいい!」と盛り上がり似たものを書く→界隈に広がる、みたいなことも起きていて、自分で考えたもの書きなよ…とげんなりしております。
他にも思うところがある相手なので、どこかのタイミングで切りたいですね。

13 ID: piltCwzM 約2ヶ月前

ネタパクというか、もうネタ帳扱いなんじゃない?
自分で発想するのは面倒だしネタ探しができないから手近で見えるところにあるものでやってる
トピ主さんの発想はありきたりでも考えるの面倒な人にとってはTLに自動で流れてくる良さげなネタなのかも
こう書くとめっちゃむかつくけど、故意にしろ無意識にしろそういう人はいるよすごく迷惑
他でももやもやするところあるならブロ解でいいと思うな~

14 ID: トピ主 約2ヶ月前

ネタパクでしか書けないなら創作やめればいいと思うんですけどね、如何にも自分で考えて書いてます風に出してるのでムカつきます。
私以外の相互のネタもパクってるの見かけますし、やはりブロ解ですね。

15 ID: w7X9tYLr 約2ヶ月前

お題箱として使われてるね~
俺のほうがもっと上手く料理してやる、みたいなの腹立つよね
無意識なのか悪意があるのか
どちらにせよヌルヌルした気持ち悪さがある

16 ID: 1m7jUMnc 約2ヶ月前

そういうパクラーいるよね。嫌がらせにしか思えないよね。
そいつは、トピ主のことを「ただの都合の良いネタ帳」にしか思ってないと思う。
自分もそういう相互がいて、3回以上そういう感じだったから、思い切ってブロックして鍵垢にしたよ。
「そいつには絶対作品を見せない」状態にした。そしたらやってこなくなったよ。

17 ID: YrTifAFd 約2ヶ月前

ネタパク常習犯って無自覚なんだと思うよ
界隈巡回してるときに「いいな!」と思ったものに対して
「自分書くとしたらこう書くな」と考えてるうちにネタが固まって書き始めるんだと思う

>ちなみに私の作品に無反応な上でそれなので、嫌がらせなのかなと人間不審に陥っています
悪意はないけど罪悪感はあるからインスピレーション元の作品には反応しないんだと思う
厄介だよね…

18 ID: 940aelJT 約2ヶ月前

これ、偶々という可能性が大いにあるけど、わざとやってるという思い込みが頭から離れないんだろうね。

19 ID: Vx0KZ7QX 約2ヶ月前

同じような経験あります。そういう人って失礼なことだと思ってないどころかむしろ「作品増えて嬉しいでしょ?」で無自覚にやってくるんですよね…
とりあえず証拠を集めて、仲が良いフォロワーさんに「こんなこと続いてるんだけどどう思う?」と客観的な意見を求めると良いんじゃないかと思います。まずはネタパクに悩んでいることを周囲に知ってもらいましょう。
相手には冷静な文面でDMして嫌だとはっきり伝え、自覚して謝ってくれるようであればそれまで、しらばっくれてきたら即ブロにして以後もネタパクが続くようであれば表沙汰にしても良いと思います。

20 ID: OMPqlN5o 約2ヶ月前

パクられた話の続きを書いたらいいんでない。前書いた話のつづきを思いついたんですけどって。
問題の単文書きが、それめパクってきたらクロだろうね。

21 ID: 8iRPyQ7c 約2ヶ月前

狭い界隈だと誰かが描いたネタをみてみんながわらわら書き出して「流行ってるので私も書きました」元ネタRPもしない人でてくるけど、特定作家の後追いばかりする人は嫌だね
トピ主が大手ならまだ界隈の人は先発が誰かわかってくれるけど、そうでないならネタ帳扱いでしょ、やってらんないよ

22 ID: XhY4ZuSx 約2ヶ月前

10回ぐらい続いて偶然だと言い切れなくなったあたりで匿名箱に自演で『トピ主さんが呟かれたネタを後追いするように小説にしている方がいるのですが、許可されていますか?それともトピ主さんの別アカですか』みたいに送って公開返信してみるのはどうだろう
もしかしてと思っていた共通のフォロワーも確信するだろうし
すっとぼけて『えっどのアカウントですか?追伸ください』と書けば相手も焦るかもだし、誰かが横リプで『○○さんのことじゃないですか』と言ってくれるかも

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自ジャンルの創作者さんたちが古参と新参でグループで別れて塊?初めてて…新参に入ろうと思えば入れるけど、これこのまま...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪 LINE:699jp|Telegram: @tyo52JP|Discord:@j...

義理買いなしで、本が欲しくなる描き手/書き手って何人いますか? 別トピを眺めてたら、ひとつのジャンルに許容できる...

①地の文を書くのが得意/好きな人にお聞きしたい。 最初からそうだったのか、きっかけがあるなら何か、訓練法/上達法...

絵で稼ぐことが楽しかった人間が稼ぐ目的を見失った。 一部自慢のような内容になってしまうのですが、真剣に悩んでいま...

私はABメインで漫画を描いています。最近CDが公式で付き合っている事が判明し、少し気になって二次創作を見てみたらか...

実際どうなんでしょうか? 左右固定です。片道フォローした相手、もしくは片道フォロワーが雑食の場合になりますが、反...

推しカプから離れてしまった、または卒業してしまった理由は何ですか? 純粋に飽きたから。他にも上手い人が現れた...

絵の練習をした裏紙や紙の整理について。絵描きの方で絵の練習をした後の紙はみなさまどのように整理していますか?いつも...

交流しないと伸びにくくなったXのアルゴリズム改悪を受けて 今後数年をかけてXは「交流も含め二次創作を楽しみたい人...