1 ID: 4tAswSua約3時間前
同人活動をされてる方で、子育てと両立されてる方はいますか...
同人活動をされてる方で、子育てと両立されてる方はいますか?
私は推しカプの絵を描いたり本を作ってイベントに参加するのが大好きな腐女子です。最近旦那と子供の話をすることが増え、子供が欲しいと思う一方こういった活動はできなくなるんだろうな…と寂しくなっています。(今までの人生が推しカプを描くことに命を注いでたので、それがなくなると思うと自分大丈夫なのかな…と不安すらあります)
世の中には子育てと同人活動を両立されてる方もいらっしゃると思います。私もできることならその両方を諦めたくありません。どうやって両立されてるか、何歳くらいから再開したか…などもしよろしければお教えいただけないでしょうか。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
4 ID: EI7n8Aqm
約2時間前
子供2人いて同人誌描いてるよ
オフ再開したのは下の子が1歳半くらいになってからかな
オンは産後割とすぐからやってた
どっちも手のかからないタイプの子ってのが同人活動時間を捻出できる1番大きい理由かも
下は今2歳児だけど、寝かしつけスムーズで夜中も起きてこないから原稿時間取れてる所ある
あと夫が子どもたちの面倒をよくみてくれるので個人の時間が沢山とれてるのも大きい
子どもがやりやすい性格で配偶者が協力的なら全然余裕だと思うよ
6 ID: トピ主
約2時間前
教えていただきありがとうございます…!
産後すぐから…!?す、すごすぎます!
やはり子供の性格によるとは思いますが、実際に同人活動されてる方のお話を聞けてとても心強いです。
お忙しい中教えていただきありがとうございました!
1ページ目(1ページ中)
コメントをする