創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Ol1h9pjs2024/06/02

大手・もしくは神の作品の後に自分の作品を上げるのって気後れします...

大手・もしくは神の作品の後に自分の作品を上げるのって気後れしますか?

過疎界隈にいるのですが、大手・神の目に見えて評価が高い作品の後になると作品の投稿がぐっと減る感じがあります。ROMの私としては大手・神の重厚な話だったりエモい話も好きですが過疎界隈なのでそれよりもっと色んな作品を読みたい!というのが本音なので作品の投稿が減るのは少し寂しいです。(自分でも小説は書こうとしたのですが文章力が無さすぎて字は無理でした。今は絵の方で頑張っていこうとhtrながら練習中です)

正直大手・神の作品の後だと上げるのを躊躇ってしまうことはありますか?また、この場合ROMの私には感想を送るなど何か出来ることはありますか?ちなみに小説の方が多い界隈で、今回のこのトピの出来事も小説の話です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: o6GkEWNi 2024/06/02

支部とXどっち?
支部なら一番上に新しい作品が来るから少し時間空けるかも
Xなら気にしないなー
いずれにせよ神作品の直後は避けるかもだけど、少し時間おけば投稿するだろうからあんま気にしなくてもいい気がする

ROMの人というか誰かに読んでもらえるのだけでも自分なら嬉しいし、あんま気にせずこれ好きだなとか面白いなって思った作品には「面白かった」とか「これ好き」みたいな一言あると嬉しいかも
投稿増やすために無理せず自分が面白いと思ったやつに感想送るのが一番いいと思うよー

3 ID: BsQ30z4W 2024/06/02

トピ主です。
支部の話です!
元々投稿頻度が少ないので毎日血眼で新作を漁っているんですが、神作の後はめちゃくちゃ投稿少なくなりますね……。やっぱり支部では神や大手の後は上げにくいんですね。
時間が解決するとわかっていても飢えているので悲しくなってしまう……。

一言でも感想は言うようにしています!
相互の人の作品はもちろんですが、FF外でも好きだと思ったものは言うようにしてます。ROMの自分に出来るのがそれしかないので……。

4 ID: lyXGYrUI 2024/06/02

絵とか漫画なら気にしないかな
小説はがっつりブクマ数が並んでしまうから馬の後には絶対あげたくない
読む方は気にしないかもだけど惨めな気持ちになってしまう

トピの回答からずれるけど、先にこっちがあげて後から馬があげてるの知ったりすると最悪だな(よくないのはわかってるけど、あまりにもしんどすぎてその作品消したこともある)

5 ID: 2p8Z50vy 2024/06/02

トピ主です。
ああ~~小説だからより顕著なのかもしれないですね……!
仰る通り読む方は全く気にしてないんですが上げる側だとちょっと比較して辛くなるかもですね……!

それめっちゃ自界隈でも覚えがある流れです……馬の作品の後に消された作品何個もあります。何なら作品全部消された方もいました……。

6 ID: HNcY5Ll2 2024/06/02

あんまり関係ないな

7 ID: miT0eWbS 2024/06/02

並んだ時にあからさまに画力が低いとわかる、小説だったらブクマ数が桁違いになる、TLが神の話でもちきりになって誰も読んでくれないなど、全て本人のメンタルや見栄に関わる内容だからROMにできることはないと思う……

8 ID: syEqDTa4 2024/06/03

過疎村でhtr作品を生産している者です。
自分は神の後に投稿することはなるべく避けたいんですが、生産者が少ないとそんな事も言ってられず仕方がなく神の後にアップして数字を見て凹む日々です。
感想も貰ったことないので、もし感想を1つでも貰えたらモチベは上がるかもしれません!

9 ID: u4pTDHrS 2024/06/03

直後だから躊躇うってことはないかな
モノが出来てさえいればタイミングは気にせずそのまま出す
どっちかっていうと大手とか神がもて囃されているのを見てモチベ落ちて
モノが出来上がらないの方があるかも
過疎界隈だといやでも目に入るからね
既に皆楽しそうだし別に自分が作って公開する必要もないなってなってそっと去る

10 ID: uUlqASkg 2024/06/03

過疎カプ小説を支部専で投稿している者です。
ネタかぶりでない限り気にしませんね。そもそも他人と比べて凹まないし、面白い作品が増えたら嬉しい!という感覚なので。
ただ、やはり過疎なのでカプが好きな気持ちを読者から伝えてもらえると仲間がいるんだ!と実感できてありがたいですよ。一言でもいいからコメントくれると嬉しいです。上手に言葉をつむぐ必要はありません。「面白かったです」とか「このカプ私も好きです」みたいなので十分。それで救われる創作者は多いと思いますよ。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

はじめまして。 とらのあなのアンケートがきまして、告知紹介する際にXアカウントを入れても良いかといった内容でした...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《250》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

初めて虎の通販委託を使用しました。 自宅から50部発送し、いつの間にか予約が始まっていつの間にか締め切られていま...

今度逆カプのオンリーが開催されます。私は普段A×Bを書いてるのですが、B×Aのオンリーが開催されることになり...

※エロ描写についての質問です。 BLでも男女でもいいのですが、攻めが受けを愛撫するターンのあと攻めを勃たせるため...

半分愚痴です この前のイベントの時に ・1スペースしかとってないのにレイヤー3人+サークル主 (椅子は2つし...

現在入力→確認→送信という作りのQ&A掲示板を作成中なのですが、WordPressでは$_SESSIONは非推奨と...

展開が上手く行き過ぎている(ように見える)小説をどう思いますか? たとえば、告白してお互いが好き同士と分かる→そ...

交流がうまくできないし会話が続いた事がないです 小説メインの二次創作をしてます 今いる界隈は10人程度...

カップリングの同人誌について、R15程度の性的描写がありますという注意書きはあった方がいいですか?あからさまな喘ぎ...