創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 4UId3LJs2024/06/03

他のトピでネタツイがあまり好まれていない事が分かったのですが、コ...

他のトピでネタツイがあまり好まれていない事が分かったのですが、コメントの中になんで創作として出さないのかというものがありました。
そこで質問なのですが、ネタツイぐらいの長さを小説にしようとすると恐らく文庫メーカー1ページ分ぐらいにしかならなさそうなのですが、それでもネタツイより1ページSSの方がマシですか?それともどっちも嫌ですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: mq4x2naA 2024/06/03

そこから膨らませてちゃんとした小説にするか漫画にするかすればいいのでは

9 ID: T8aksnxC 2024/06/03

ネタツイってなんでそんな次から次へとツイートできるかっていうと、アイデアが豊富で筆が追いつかないんじゃなくて小説の土台となるようにネタを膨らませるということをまずやらないからなんだよね

3 ID: Ag9Uhw4O 2024/06/03

2コメさんに同意。
美味しいところだけ抽出したネタツイより、そのネタにたどり着くまでの推しcpのストーリーが知りたい。
例「初夜以降攻めに避けられる受け。受けは攻めに嫌われたのかと思って悩むけど、攻めはただ照れてるだけだった」みたいなネタだとして、
①幸せな初夜
②翌日から攻めが受けを避ける。困惑する受け
③受けが第三者に相談。「嫌われてるはずがないよ」等と慰められて泣いてしまい、第三者は受けをハグする(恋愛感情なし)。攻めが遠目に見て嫉妬
④攻めが受けに嫉妬をぶつけ、受けは攻めに不安を暴露する
⑤攻め「受けの顔見ると幸せな初夜を思い出して、舞い上がってしまうのが恥ずかしかった」...続きを見る

4 ID: 6vHUa03V 2024/06/03

自分なら短いssなら読む
ネタツイって設定とかあらすじみたいなざっくりしたものだし、それを見て楽しいって感覚がよくわからない
短いssとか1p漫画に仕上げてればネタツイと違ってしっかり読むよ

5 ID: HG1pxR5b 2024/06/03

文庫メーカー1ページは、寧ろ好きです。
4ページだとスワイプして読み進めないといけないけど、1ページだと一回タップするだけで世界に浸れるので。

スワイプすら面倒くさがってごめんね。ネタツイに関しては、自分は好きな方だけど、同じ理由で格納されてるツリーを開いてまで読まないので、スルーしてしまいます。

1ページ、または140字の名作描ける方尊敬してます。

メモ帳スクショネタツイ?も、投稿者のユーモアが詰まっているものは好きです。

6 ID: ZDC5aWtQ 2024/06/03

ネタツイなら流し読みするから読むけど、Xの画像SS開くの面倒くさいので読まない
リンクになってるのは絵でも字でも全部見ないので特殊かも
見たい時は支部でカプタグから見る

7 ID: 5oyw69fX 2024/06/03

ネタツイってマジですげ替え可能じゃん
絵は顔がキャラだからいい
小説もすげ替えできるのもあるけどある程度の長さになれば随所にキャラ要素やセリフが出てくる

お題メーカーとか最初から「攻め」と「受け」だけで万人向けネタツイ垢とか、あれと同じだよ

8 ID: 2U4g71mL 2024/06/03

どっちも読まないだろうけど、その選択肢ならネタツイより1ページSSの方がマシ。
ネタツイは顕示欲からするものだとしか思ってない。

10 ID: tnDr92Ig 2024/06/03

面白かったり萌えればなんでもいい
でも画像のSSは視認性考えてない背景つけるやつとかいるからそもそも見ずにスルーする時もある
短いなら直打ちの方がマシ

11 ID: トピ主 2024/06/03

色んなご意見をありがとうございます、トピ主です。
引き続き質問させて頂きたいのですが、1ページのSSが頻繁にTLに上がってきたらそれも鬱陶しいですか?

というのも私自身はSSから短編ぐらいの長さが好きな字書きなのですが、ネタツイが好かれていないと見て文庫メーカーのSSならマシかな?と思ってこのトピを立てさせて頂きました。ですがネタが次々に浮かんでくるので中編はおろか短編ですら時間が足りない有様です(ちなみに中編から長編は本で頒布しています)
Xでは主にSSや短編ばかりでネタツイもよく上げています。ネタツイの頻度で1ページSSを上げたら2〜3日に1回更新の頻度になりそうなのですがこれも...続きを見る

13 ID: YRArsvH0 2024/06/03

めちゃくちゃ面白かったとしてもちょっと鬱陶しいかも。
おま環かもしれないけどXの画像って画面占有率高いし、文庫メーカーのSS画像って縦に長いから余計邪魔。
個人的にはやるなら普通のツイート文にしてほしいしネタツイされてた方がまだいい。

14 ID: cBH6aYft 2024/06/03

一日に何回も流されたらまたこいつかって思うけど、一日一回なら別に気にならないし、なんなら嬉しいよー

15 ID: mXIn7os3 2024/06/03

>ネタが次々に浮かんでくる
これ公開しなきゃいけないもの?自分用にメモアプリとかに入れておくじゃだめなの?
なんで公開する前提なのかがわからない。

>ネタツイの頻度で1ページSSを上げたら2〜3日に1回更新の頻度になりそうなのですがこれもうざいですかね?
これは13に同じく鬱陶しいかな。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

はじめまして。 とらのあなのアンケートがきまして、告知紹介する際にXアカウントを入れても良いかといった内容でした...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《250》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

初めて虎の通販委託を使用しました。 自宅から50部発送し、いつの間にか予約が始まっていつの間にか締め切られていま...

今度逆カプのオンリーが開催されます。私は普段A×Bを書いてるのですが、B×Aのオンリーが開催されることになり...

※エロ描写についての質問です。 BLでも男女でもいいのですが、攻めが受けを愛撫するターンのあと攻めを勃たせるため...

半分愚痴です この前のイベントの時に ・1スペースしかとってないのにレイヤー3人+サークル主 (椅子は2つし...

現在入力→確認→送信という作りのQ&A掲示板を作成中なのですが、WordPressでは$_SESSIONは非推奨と...

展開が上手く行き過ぎている(ように見える)小説をどう思いますか? たとえば、告白してお互いが好き同士と分かる→そ...

交流がうまくできないし会話が続いた事がないです 小説メインの二次創作をしてます 今いる界隈は10人程度...

カップリングの同人誌について、R15程度の性的描写がありますという注意書きはあった方がいいですか?あからさまな喘ぎ...