【同人誌頒布価格相談トピ3】 「頒価このくらいだと高いですか?...
【同人誌頒布価格相談トピ3】
「頒価このくらいだと高いですか?」のようなトピやコメをよく見るので、相談専用のトピがあったら便利かもしれないと思って立てました。
不要でしたら落としてください。
【仮テンプレ】
内容:漫画/小説/イラスト集など
判型:B5、A5横とじ、文庫など
ページ数:◯ページ
特記:再録が◯ページ含まれる、口絵がある、全ページカラー、装丁が豪華など
※以前トピ立てした方と違う者がトピ立てしています。
文章は前トピを引用・改編(数字)しています
不備等ありましたらご指摘お願い致します。
みんなのコメント
https://cremu.jp/topics/51898
その2が残り少なかったので建てました。向こう使い切ってからお願いします。
内容:小説
判型:A6(文庫)
ページ数:本文60P程度
特記:約2.5〜3万字、成人向け新作長編
価格は300円〜400円で検討してます。
ジャンル界隈はweb再録メイン+おまけ書き下ろしを出す方が比較的多く、100P〜150Pで700円〜1000円で設定してる方が多い印象です。
また、表紙イラストを絵師さんに依頼してるケースも多く見受けられます。
ここの過去スレを拝見すると、再録と新作では値ごろ感が異なるかと思い、質問をさせていただきました。
どうぞよろしくお願いします。
ありがとうございます。
他ジャンルは同仕様で500くらいで頒布されてる方が多く、値頃感を悩んでいたので、400で頒布しようと思います。
内容:小説
判型:A5
ページ数:80ページ
新作、特殊装丁あり
800円で検討しています。ですが同界隈の漫画が上記と同じページで800〜900円が多いので、700円にしようか迷っています…
ご意見頂きたいです。
自分なら800にする。特殊装丁もありだし。
赤にならないなら周囲に合わせて700もありだと思うので、コメ主さんのお好みの方に。
内容:漫画
判型:A5
ページ数:52
頒布価格:600円の予定
Q.会場の事を考えて500円にするか悩み中です
(界隈では500〜700円が相場ぽいです)
600でいいと思います。
700でも高いとは思わないし、500だと安いと感じる。
ただ、会場でのお釣り問題は頭に置いておくといいかも。
600円だと本当お釣りが全然読めないんですよ。
1000円のお釣りが400円だから100円がいっぱい必要なときもあるし、1100円で出してくる人がいて案外500円も必要だったり、ぴったり600円出してくれる人がたくさんいるときもあり、何度出しても同じような結果にならないです。
余裕を持って釣り銭を用意するといいかもしれないですね。
内容:小説
判型:A6(文庫サイズ)
ページ数:190ページ程度
特記:完全書下ろし、カバー帯付き、スピン(紐しおり)付き
1,000~1,200円で検討しています。
界隈に字書きが少なく、相場がわからず困っています。
その範囲ならどこでも標準相場だと思うよ
勿論安い方が手に取りやすいけどあとは印刷費や経費の兼ね合いで決めたらいいのでは
内容:漫画(全年齢)
判型:A5
ページ数:56ページ(表紙含む、事務ページは1Pであとは全部漫画)
特記:表紙は特殊紙だけど特別な特殊加工なし、カラー口絵漫画2P(裏表)あり
普段なら500円で出すのですが理由あって部数を減らしたため500円では少し赤になるので少し値上げしたいです。600円か700円にしたいですが一般的には高いでしょうか?界隈相場はおそらく他より少し高めでこれくらいなら800円~のものも見かけます。
安めの600円、普通の700円、強気の800円って感じかな
700円で大丈夫だけど22が言うように同じくらいのページ数で500円の既刊があったら差が目立つかも
22.24
ありがとうございます。700円でも大丈夫そうで安心しました。既刊で似たページ数のものは今回持ち込み無いのでもう少し考えてから600か700か決めたいと思います。
内容:小説(R18)
判型:A5
ページ数:70ページ
特記:支部再録と書き下ろしで大体7:3、PP加工のみ、ノベルティあり
600〜800の間で迷ってます…
その値段帯なら大差ない気がする
自分なら700にするけど、界隈の相場が安めなら600、高めなら800に合わせるかも
内容:漫画 全年齢 二次創作
判型:A5
ページ数:60ページ(表紙込み)
表紙カラー
本文 モノクロ
特記:大規模ジャンルのややマイナーCP
600~700円を予定していますがいかがでしょうか?
内容:漫画(成人向け)
判型:A5
ページ数:42ページ(表紙込み)
特殊紙、空押し、セット外の遊び紙などの特殊装丁あり
普段なら特殊紙変更のみで500円で出すくらいのページ数です。今回初めての特殊装丁を色々つけたので600円で考えていますが高いでしょうか。
以前、48Pで特殊紙変更A5成人向けを500円で頒布したので、それよりもページ数が少ないのに高くなってしまうのも良くないかも…というのも悩みの一因です。
高いなーと思う
それでも買うかどうかはコメ主の本がどれだけ欲しいかによるかな
イベント頒布ならおつりの手間とか考えても500円が楽な気もするけど、そのへんの兼ね合いとかも考慮して決めてみては
別に今はそのくらい普通だと思う
アートポストにPPセットのみでその値段の人もいっぱいいるし
特殊装丁ならそうなるよねと思うし
他人の以前の本の値段なんていちいち覚えてないし、仮に気付いたとしてもそのくらいなら気にならない
以前48ページ500円で出してた人が42ページ800円とか1000円とかで出すようになったら明らかに儲けに走ったなって思うし買わなくなるけど
32です
やはり600円は高い印象がありますよね…
特殊装丁ならその価格になる、というご意見もありがたいです、
会場頒布予定なので、おつりの手間などを考えてできるだけ500円で検討したいと思います
ありがとうございました
内容:小説
判型:A6(文庫本)
ページ数:116ページ
特記:新作。全年齢。装丁は凝らないつもりです。
600〜800円くらいで考えてます。
全年齢向けなのでもう少し安いほうがいいでしょうか?年齢制限のある話じゃないとわざわざ買わないという意見を前に見たことがあるので…
800円くらいが妥当だと思います。
年齢制限の有無で値段を変更することはあまり聞いたことないですね…。ただ装丁を凝らないかつ界隈の雰囲気的に安めでも問題なさそうなら600円でもいいのかなと思います。
装丁凝らないなら600かなぁ
全年齢の方が出る人やジャンルもいるから欲しいと思ってくれる人のことだけ考えた方がいいよ
気軽にQAスレで誘導していただきました。
B5/全ページ描き下ろし漫画/本文108P
全年齢の女性向け二次BLです。
現構想では1200円でトントン
箔押しを諦めれば1000円でギリギリ赤字(気にならない程度です)
1000円を超えると手に取りづらい、端数があると会計が煩雑、という意見が過去トピで散見されたので悩んでいます。
1000円と1200円では心理的に変わってくるでしょうか?
また自分であればこう値付をする、といった意見も頂ければ嬉しいです。
そのページ数なら箔押しがなくても1200円くらいで適正価格かな
手に取って貰えるかは1000円か1200円かの差というよりも、そもそもボリュームのある本を買う人か買わない人かの差のような気もするので無理に下げなくてもと思う
会計の煩雑さは既刊が多いとかひとりで400部くらい売るとかの次元の話なので自分なら1200円でいきます
内容:小説(全編書き下ろし)
判型:文庫
ページ数:108ページ(事務ペ除き104)
WEBオンリー初出、🐯なので
本体500円、手数料込み787円
内容:アンソロジー(漫画/小説)
判型:A5
ページ数:180ページ(本文で170ページ)
特記:特殊装丁無し(PP加工のみ)
特殊なノベルティは無く、ポストカード1種付きで1500円の予定ですが高いでしょうか。
内容:漫画
判型:A5
ページ数:36P(表紙含む)
特記:表紙特殊紙使用、R-18、オンデマンド予定
400円か500円で迷っております。ノベルティでキーホルダーがつく予定です。どちらが適正か悩んでいるのでご意見いただけると嬉しいです。
キーホルダーつき500円と、なし400円で選べたら嬉しい。
本だけなら400円相場、500円はジャンルにより相場〜やや高めの印象。
コメ主です。
ご回答ありがとうございます!
なしありで選べるのいいですね。ご意見ありがたいです。
私も400円相場だと思っていたので参考にさせていただきます。
内容:二次創作漫画
判型:A5
ページ数:40ページ
特記:表紙フルカラー、本文モノクロ、R18
500円あたりを考えています。
よろしくお願いします。
内容:小説
判型:文庫
ページ数:全124ページ(本文110ページ)
特記:表紙がイラスト表紙です。
印刷代が一冊あたり820円くらいかかってるんですけど、このページ数で800円↑って高いよな……って迷ってます。それと以前文庫120ページの本を700円で頒布したことがあるので、その時とそんなにページ数変わらないのに値段上げるのはアレかな…ってなってます(その時も赤字でした)
いくらまでなら出せますか?
読みたかったら1000円でも出すしそれくらいなら高いとも思わない。
印刷所によってはA5以下同額のところもあるし1200円くらい付けてる人も普通にいる。
興味がなければたとえ500円でも買わないから少部数なら無理に値段下げることないと思う
内容:漫画(全年齢)
判型:B5
ページ数:56ページ(表紙込み)
特記:界隈の相場B5/40p以下で500円
以前同様トピにて上記の条件だと700円くらいだと回答が来ていたコメントがありました。それを参考に私も700円で頒布予定でしたが、1冊の単価が500円くらいなので大分上乗せしてるな〜と思ってしまいます。600円と700円どちらにしたほうが良いでしょうか?
ありがとうございます!ノベルティという手がありましたね〜!でも用意する時間がないので少し下げて600円にしときます!
内容:漫画
判型:A5
ページ数:20ページ
特記:新刊の後日談のようなオマケ的内容で中綴じぺラ本。表紙もモノクロ。全年齢向け。
新刊が1300円なのでオマケ本を200円にしたら会計が楽になるなーと思ったのですが微妙でしょうか。
内容:小説
判型:A6(文庫)
ページ数:本文80Pページ
500円で考えてたけど、文庫サイズ150ページで600円とか500円で設定してる人が界隈に大勢いる…
400円だと全部売れないと赤字なんですが、400円の方がいいでしょうか。ご意見聞けたらと思います。
個人的に500円でいいと思います
周りと比べたら高いのかもだけど、ワンコインて収まるなら悪目立ちもしないと思います
内容:漫画
判型:A5
ページ数:表紙込み68p
特記:マットpp、成人向け
上記の単品頒布と12〜16p程度のおまけ冊子をつけた場合とで値段を悩んでいます
最初からセット販売する場合と、数量限定おまけ冊子(ノベルティ)扱いする場合両方を相談したいです
冊子は印刷所で印刷した表紙2色刷り、エロだけ詰めた後日談を予定
A5 68pなら700円か800円だよね
セットにするなら、そもそもなんで分冊した?って思われそうだから自分ならノベルティ(無料配布)にしておく
内容:漫画(成人向け)
判型:A5
ページ数:132ページ
特記:再録ではなく全て書き下ろしで
ノベルティに眼鏡拭きをお付けする予定です。
価格は¥1,300~¥1,500で考えています。
一緒に既刊(B5)で60ページほどの本を700円で頒布する予定なので、それと比べて高いと思われない価格にしたいです。
ご意見いただけますと幸いです。
A5の132ページなら会計考えても1500円で普通だと思うな
既刊と厳密に比べて計算したらちょっと高めかもしれないけど全然気にならないというか、そもそも既刊も安めだと思うし
1500円で妥当~~~と思ったけど並べる本と比べたいのか…
桁変わったら何ページでも高いという風に見えちゃうので諦めるしかないと思う
お三方ご助言頂きありがとうございます。
1500円でも気にならないと言って頂けて嬉しかったです。
確かに頒布する側になると、何ページあっても桁が変わると高いかな?と思えてしまいますね。
買う側になれば推しカプの分厚いスケベ本やった~~と言う気持ちであまり値段は気にならないんですが(笑)
既刊と合わせて購入した場合の金額設定は私には考え付かなかったので参考になりました!
内容:小説
判型:A5 2段組
ページ数:102ページ
特記:全て書き下ろし。新作。ちょっとしたノベルティ有
価格は800~1000円で考えています。宜しくお願い致します。
内容:小説
判型:B6 2段組
ページ数:160ページ
特記:pp加工、超少部数
委託サイトでの通販価格が1500円だと高いでしょうか?
ジャンルの他の方のページを見てもとにかくバラバラで判断がつかず…
ご意見いただけると嬉しいです。
自分なら、1000円・1200円・1500円の三択かな
1500円は少し高めな気もしたけど、少部数なら仕方ないかもと思えるレベル
赤字にならない、会計の手間が楽そうなところで決めたらいいんじゃないかな
ありがとうございます。通販なので会計の手間はありません。
通販価格だったら大丈夫そうかなと、ご意見を参考に致します。
内容:漫画
判型:A5(全年齢)
ページ数:本文86ページ
特記:全て書き下ろし。
早割利用
特殊紙表紙、特殊インク、特殊な遊び紙使用
少部数、30~40部程度
ノベルティ検討中
1000円か800円で迷っています。
キリよくしたいのと、少しでも手に取りやすいよう価格を下げたいのと、どちらをとろうかという感じです。
宜しければご意見いただけると助かります。
部数も多くないし1000円一択じゃない?
今回無理して次回本出すお金作れなかったり、次回から前回86ページ800円にしたから今回54ページで600円は高いよねと自分の首を絞めることになるよ
id変わっているかもしれませんが質問者です。
不慣れなため大変参考になります。
今後のためにも今回は1000円で行こうかと思います。
ありがとうございました!
内容:漫画
判型:A5
ページ数:表紙込み20ページ
特記:表紙フルカラー本文モノクロ、特殊装丁なし
200〜300で迷っています。
Xで検索すると300円の方が多いのですが、20pという表記のみでそれが本文なのか表紙込みなのか不明で、本文20pだったら300円が妥当だと思うのですが本文16pで300円って若干高いのでは…という気持ちがあります。
自分が買う側だったら高いとは思いませんが…
ちなみに関係ないと思いますがそこそこ旬ジャンルでメジャーcpです。
印刷部数100以下だとA5でも表紙込み20Pで原価250超えるので他の方は部数抑えているのではないでしょうか~
300の人が多いなら揃えて300でいい気がしますよ
内容:小説
判型:A5 二段(成人向け)
ページ数:本文20ページ
特記:全て書き下ろし、表紙PP、割増利用
300円か400円かで迷ってます。割増ゆえ、400円でも元はとれず・・・
オン露出なくオフイベ初参加なので300円の方が無難でしょうか
内容:小説(二次BL)
判型:B6二段組
ページ数:本文120P
特記:ほぼ再録+書き下ろし、R18、オンデマ、イラストなしデザイン表紙、遊び紙あり、超少部数
500-800で悩んでます、長寿ジャンルで相場は安めです。
ご意見いただけると嬉しいです。
内容: 漫画、二次創作BL(全年齢)
判型: A5
ページ数: 本編54ページ+表紙、おまけの4コマ、あとがき等で全体で64ページ
特記: 書き下ろし、表紙カラー、中身白黒、特殊装丁なし、どマイナーカプなので恐らく20部も刷らない(予定)
同ジャンルの他の方々は直近だと、A5では20ページ300円、30ページ400円くらいで出されてます。年齢指定あるやつは同じページ数で+100円くらいの本もいくつかありました。
とりあえず自分では600円か700円くらいかな、と考えております。
そもそも本出すのが初めてなのでいまいち値段設定に自信ありません。ご意見お願いします。
600円でも元がとれるなら600。界隈に沿うなら700円までなら許容ラインに入りそう。
自分だったら800円まで許容範囲なので、赤字にならないラインを攻めても良いと思います
内容:漫画
判型:A5
ページ数:表紙込み36ページ
特記:一次創作
いつも同じくらいのページ数のB5の二次創作漫画を500円で頒布しています。
今回も500円にしたいのですが、一次創作界隈的には高いでしょうか?(初の一次創作、夏のコミティアで頒布予定です)
内容:イラスト集
判型:A5
ページ数:100ページ
特記:フルカラー、20〜30部
前回のイラスト集は30ページ1000円で完売したので今回は2000円にしようかと考えています。
初心者なので相場や感覚を教えていただけると助かります。
内容:小説(BL二次)
判型:B6
ページ数:70ページ
特記:ごくごく小部数界隈 オンラインイベントで通販のみの頒布
ページ数×100で700円くらいをイメージしているのですが高すぎるでしょうか?(これでも若干の赤)
ジャンルオンリーでサークル数はまあまあ出るみたいですが、今回に限っては同カプサークル0なので他の方の傾向も掴めません……ご意見ください
正直B6、しかも小説でそれはボってるな〜と思う
でもまあ私がそう思うだけだからそのままでいいんじゃない?
理想は500〜600円だけど
内容:小説
判型:文庫
ページ数:300ページ
特記:ドマイナー小説私のみ、格安印刷所10部、WEB版を加筆修正
1400円で考えてるのですが前回が全部書き下ろし250ページ1100円だったため値上がりしすぎ?私しかいないため相場がわからない人も多いかと思って尻込みしています
1300円にした方が良いですか?とら価格です
イベント価格じゃなくてとら価格だとしたらかなり安いと思うよ
自分が基準になっているので難しいけど実際物価の値上がりは続くんだから、赤字にならない無理のない価格にするよう勧める
A6サイズ小説・510ページ・成人向け・全て書き下ろし
オンデマンド・特殊紙+箔押し・スピン加工
原価が1500円程度の本です。
1800円で頒布したいのですが高いと思いますか?
界隈でこのページ数の小説がないので不安になっています。
調べられる限りでは最高320ページ、1500円で頒布されたようです。
ご意見いただけたら嬉しいです。
内容:小説(二次BL)
判型:文庫
ページ数:216ページ
特記:本編WEB再録+書き下ろし 本編は全年齢だけど書き下ろしにR18あり マイナージャンルだけど体感ROM多め 通販やらずに会場帆布のみ在庫は極薄(二桁いかないぐらい)
1000か1200で迷っています。再録なので1200だと高いかな?という気持ちがありますが少部数発行なのでできるだけ赤字を少なくしたいので1200もありかなと思っています。
ご意見いただければ幸いです。
コメ主です。
返信ありがとうございます。
高くすると手に取ってもらえないのでは……と不安でしたが強気に1200にしてみようと思います。
ありがとうございます。
内容:漫画
判型:A5
ページ数:本文30ページ (事務ページ込み)
特記:表紙フルカラー+特色1色追加、本文モノクロ、R18
再録6ページ(加筆修正あり)
300か400で悩んでます。
過去に28p(全て描き下ろし/全年齢)を400で頒布したのですが、今回再録を含むので300に下げた方がいいかな、と…
400+ノベルティ(ポスカなど)も検討しています。
ご意見いただけると助かります。
内容:小説
判型:A5、二段組
ページ数:表紙込み100ページ
特記:約半分web再録、再録にも書き下ろしにも成人向けシーンあり、フルカラー、ベルベットPP
イベント頒布価格1000円、通販価格1200円で考えております。高いでしょうか?
通販価格1200円ってそこから🐯やBOOTHの手数料消費税乗るの?
乗るなら高いし正直会場も通販も1000円でいいと思う
1200円じゃないと原価回収できないならベルベットやめるのがいいんじゃないかな
通販+200円はbooth手数料のつもりでした。
ジャンルでは+100ぐらいの上乗せで、会場価格と同じ設定は今のところ見たことがありません。
1100円でも高いなら1000円で考えますが…。
(ちなみに発注入金済みで仕様変更できません)
内容:小説
判型:文庫
ページ数:170ページ
特記:カバー付き
会場価格800円で考えています。
周りはもっと高い方、あるいはもう少し安い方などばらばらで、価格の付け方に迷っています。
よろしくお願いします。
やや安めで買いやすいよ
コメ主が中間価格なら悩む必要ないように思うけど、赤字なら+100円も許容範囲では
印刷費と相談して800〜900くらいにしてみようと思います。
お二人ともありがとうございました!
内容:小説
判型:文庫
ページ数:190ページ、350ページ
特記:カバー付き。web再録。170ページがR18、それ以外を350ページにまとめています
2冊出すのですが、両方1000円だとおかしいでしょうか?
同界隈に小説出している人はいません。(漫画は数サークル)
最初、700円と1300円で出そうかと思っていたのですが、計算が面倒で揃えたいです。
基本好きにすればいいと思うけど両方1000円は何で?とはなるし
700円と1300円の方がいいと思う
既刊がたくさんあるか「700円が1冊と1300円が3冊」みたいな会計が何人もあり得るなら面倒かもしれないけど、大抵はセット買いだろうから計算が面倒はちょっと分からない
遅くなりすみません、ご回答ありがとうございます。
1000円と1500円だとかなり利益が出てしまいます……
まだ入稿前なのでページ数調整してみます
内容:小説
判型:B6 2段組
ページ数:本文102ページ
特記:特殊紙、カラー口絵、全書き下ろし、ノベルティ、R18
界隈高めの価格とB6で出してる人があまりいません。800~900くらいでしょうか。
内容:小説
判型:A5 2段組
ページ数:本文88ページ
特記:二次創作、表紙フルカラー、本文モノクロ、ぬるいエロ、書き下ろし、挿絵あり
800~900円で考えています。
よろしくお願いします。
内容 : 漫画 全年齢
判型 : A5
ページ数 : 280ページ
特記 : 二次創作 完全書き下ろし 特殊紙 表紙フルカラー 本文モノクロ ノベルティあり
2500〜3000円の範囲で考えています。
ページ数多いので2500円を考えましたが界隈は高めが多いので迷いました。ページ数×10円で2800円も考えましたが小銭面倒かなと思い3000円もありなのか?と思った次第です。よろしくお願いします。
自分はページ数が100超えた時は、ページ数×10の値段よりも下げてる。
よって自分なら2500で出すかな。手に取ってもらえなきゃ本末転倒だし
内容:漫画
判型:B6
ページ数:34ページ
特記:これまでに数冊しか本が出ていないジャンル。表紙二色刷り、会場ノベルティあり、全年齢
300〜400円が適切なのかなと思いつつ、諸々考慮してできれば500円だと助かるのですがやっぱり高すぎるでしょうか…
よく見たらB6かよ
それで500円は高すぎ
300円が適正価格だけどまあ400円でも一応ギリギリかな…
正直500円だと「こいつドマイナージャンルだからって足元見てんなー」と思う
まあコレシカナイ需要だから買う(実際買った)けど
内容:小説
判型:文庫
ページ数:180p
特記:全年齢、カバー付き。
20部刷るなら1000円、30部刷るなら800円でどうしようか迷ってます。
原作の連載は続いているものの小規模ジャンルかつ斜陽で、2年前は60部刷っても売切れたけど、30刷っても完売しなさそう
正直20部1000円が安牌かと思っていますが、高いかなぁ……と思い、売れるのを祈って30部800円にしようかと悩んでいます
1000円は全然高いと思わないよ
個人的な意見としては1000円では買わなけど800円なら買うという人はそんなにいないんじゃないかなあ
ご回答ありがとうございます!
部数は直前まで悩もうと思いますが、価格が決まってホッとしました。
大変助かりました。
内容:イラスト本
判型:A5
ページ数:本文20ページ
特記:表紙フルカラー+特色1色追加+ホログラム紙、本文カラー、一部再録あり
40〜50部
600円で販売予定ですがどうでしょうか?
内容:小説
判型:B6 1段
ページ数:本文250ページ(15万字程度)、カバー付き、表紙全面箔、小口印刷あり
特記:特殊紙、全書き下ろし、完全に趣味に振り切った内容なのでごく少部数、小規模ジャンル(オフイベ20サークルくらい)
B6で出したことがない&1段のため、1500円で高いと思われるかどうか知りたいです。
B6で1段ってどれだけスカスカなの?
普通二段でしょ
ページ半分に抑えられるよね?
そしたら800円くらいになるでしょ
努力足らないんじゃない?
内容:漫画
判型:B5(成人向け)
ページ数:本文60ページ(表紙込み64ページ)
特記:全て書き下ろし。
特殊紙表紙、箔押し
800円にしようか700円にしようか迷い中です…
できれば800円にしたいですが高いでしょうか?
内容:漫画
判型:B5
ページ数:表紙込み20P(本文16P)
備考:印刷所のフェアに合わせて自分用1冊と余部を通販する予定です。
単価+送料(370円)とすると単価はいくらに設定したらいいでしょうか。
宜しくお願い致します。
内容:小説
判型:A6
候補①200P /1000円 /カバーなし表紙マットPP加工/半分再録、半分書き下ろし/全年齢
候補②300P /1500円 /カバーなし表紙マットPP加工/1/3再録、残り書き下ろし/全年齢
長編ではなく3万字ほどの短編を3〜5本収録する予定です。
イベントまで時間があるので①と②で迷っています。内容と値段のバランスに客観的な意見をいただきたいです。
内容:小説
判型:A5/2段組
ページ数:60p前後(事務ページ4) 5〜6万字
特記:表紙ファンタス
500円売り切りでギリギリ原価回収
500円か600円で迷っていますがカプの平均値が高めのため安すぎるのも良くないかもと悩んでいます
A5 60P 500円が安すぎるとは決して思わないけど(相場内だと思う)、黒出したいなら600円でもいいんじゃないかな
内容:漫画BL成人向け
判型:B5
ページ数:表紙込み60ページ
特記:800円高いですか?普通?ページ数多め出した事なくて、700か800か悩んでます。
ちょっと迷うページと価格のラインだけど今なら800円で普通じゃないかな
700円だと親切価格だなーとは思うけど
コメントをする