創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: B4RopNmr2024/06/06

一次創作をしてらっしゃる方に質問です。 自分はキャラクター...

一次創作をしてらっしゃる方に質問です。

自分はキャラクターデザインが苦手なのですが、キャラデザするの好き!というタイプの方のお話を聞かせていただきたいです。
たとえばキャラデザのこういうところが楽しいとか、こんな風に発想しているとか、なんでも大丈夫です。

自分はストーリーやシチュを考えるのは楽しくて好きなのですが、キャラデザがいつも億劫で困っています。
教本や髪型・ファッションカタログなどいろんなものを参考にしつつなんとかキャラデザしていますが、どうにも垢抜けない出来になっている気がします。
美少女やイケメンキャラそのものは好きなので、見る側としてはこれ可愛いあれかっこいいという気持ちがあるはずなのですが、いざ作る側となるとどうしていいのかわからなくなります。
キャラデザ楽しい!好き!という方のお話を聞いて参考にしたいです。
具体的な技術の話でなくても全然問題ないので、好きに語っていただきたいです。

(余談ですが、自分はゲームでたまにある「自由にパーツを選んでキャラメイク」すら面倒くさくてなんでも良いよ……と思ってしまうレベルです……。)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: wfbZL2F8 2024/06/06

キャラデザもストーリー作りも好きです!
キャラデザは性格やバックボーンが如実に出るところが特に楽しいですよ!他者を拒絶するタイプなら黒を基準にしてボタンはしっかり上までかけて、髪は長めで前髪も長めにして、実用性重視の靴にしよう!とか、前線で味方を鼓舞する陽気なタイプなら短髪で髪色は明るく、顔は四角く張り出していて笑い皺が深く、面倒くさがりで開けっぴろげだから洗濯してないマントにするか!笑とか。キャラデザからエピソードが生えるので楽しいです。
その人の日常の行動が垣間見えるところ、お揃いの武具や片方だけのピアス、すぐに狂うのに使い続けてる時計、そういった小道具から過去が見えてきます。髪型も「...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

「女攻め」という言葉の意味について教えてください。 私は普段二次創作BLばかり見ていて、界隈外のことを知らず、調...

iPad+クリスタで絵を描いている方へ質問です。 類似トピは探しましたが、クリスタのバージョンにまで言及している...

Xにおいてフォロワーが増えやすいジャンルと増えにくいジャンルの違いって何だと思いますか? ジャンル大きいので身バ...

日本欲望楽園クラブ|東京・大阪LINE:699jp | Telegram:@tyo52JP | Discord:@...

ネカフェ利用について 地方住みで、よくイベントに参加しています。九州住みなので九州のイベントは日帰りで良いの...

好感度が高い絵馬ってどんな人でしょう? 良く、関わらない方がいい絵描きや、毒マロを送りたくなるような絵描きの特徴...

Xに残ってる方、AI(Grok)対策はどうなりましたか? しばらく離れてたんですが出戻りしました。 おすすめ欄...

最初だけ交流して後からほぼ壁打ちに。同じ人いますか?今は厳選フォローで、創作者からフォローが来る事は極少ですが、お...

買い子さんにお願いしていい常識的な量について。 初のサークル参加です。 ひとりで参加するため、買い物とスペース...

今って一次創作はコミケとコミティアどちらがよく捌けますか? そのうち初めての一次創作本を作ろうと思っています ...