創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: mczrLipY2024/06/07

元気ない時ってやっぱりネタとかも思いつきませんか? 描けない/...

元気ない時ってやっぱりネタとかも思いつきませんか?
描けない/書けないのはそうだと思うんですが、ネタも思い浮かばなくなったりするのかなって気になって質問しました
元々精神疾患は持っているんですが、最近は改善されてきていたのに、この季節の湿気や低気圧にやられて体調を崩しています
描いていないと余計に焦るので落書き程度に描いているんですが、描いたものに自信がなかったり、ネタが思い浮かばなくなって焦ってしまいます
一時的なものとは分かっているんですが、この時間をどう過ごせばいいのか久しぶりの感覚で悩んでいます
みなさんはこういう時どうしてますか?
通院、薬は飲んでいます
趣味は創作、アニメ観ることしかありません

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: cag1IDQw 2024/06/07

元気なくてもネタは浮かぶから外部の刺激がなさすぎるんだと思う
創作以外の趣味がアニメしかないのはやばい

3 ID: トピ主 2024/06/07

そうですよね…
一応他にも趣味はあるんですが、今は創作に集中したくて、他の趣味まで手がつかない状態です
アニメや動画などは創作してても観れるので

15 ID: 2u1MQ5pP 2024/06/07

横でごめんなさい。
トピ主と同じような状況でネタ浮かばないって思ってたけど、外部刺激という言葉にハッとした。

4 ID: zgTFEiUb 2024/06/07

ネタ思いつかない時は大抵睡眠不足だから寝るようにしてる。あとは散歩するだけでも思考の回転が良くなるから良いよ〜。10分だけでもいいし、ちょっと休憩しますか!っていって歩いてみたらどうかな。

5 ID: トピ主 2024/06/07

最近夢見が悪くてよく眠れてないんですよね…処方されてる薬飲むようにしてみます
散歩ですか確かに意識的にしたことはなかったですね
今度休み体調みてやってみようかなと思います

6 ID: 4ChS6ufi 2024/06/07

同じく精神疾患持ちです。
一発ネタはともかく、ストーリーを組み立て描いていく作業は本当にできなくなったなと実感しています。
私の場合は、そういう時に焦って描いても余計に自信をなくしていくばかりなので、思いきって休んでいます。

9 ID: トピ主 2024/06/07

わかります
私も漫画描きなので漫画が描きたいのに描けないっていう状態に陥ってます
休むしかないですか…どうしても描きたくて焦ってしまうんですよね
休むとは具体的にどのようなことしてますか?ずっと寝ているのでしょうか…?

7 ID: l4kpfQKC 2024/06/07

元気出ない時は、寝るか歩くかします。頭痛とかあるなら寝る一択
気温差が10~15℃ある日は低調なので無理せずにつらいなら寝る
雨の日に(台風の前なども)頭痛がしてマイナスなことしか思い浮かばないなら寝る
寝るのと歩くのがいいです

10 ID: トピ主 2024/06/07

休む時はしっかり寝る、やっぱりそうですよね…
今のところ体調はちょっと回復してきたのでこの土日散歩してみようかなと思います

8 ID: 95ZId6fC 2024/06/07

元気がないときは何も思い付かないし何も受け付けない
インプットもアウトプットもできない 静かに休んでる
元気無いと遊びまくって元気だす!ってタイプの人もいるし、色んな人がいる

11 ID: トピ主 2024/06/07

インプットも出来ないのわかります
やっぱり寝るしかないんですね…
基本インドアなので元気ないから遊ぶっていう発想にはならないので人それぞれですよね

12 ID: Pujd5gST 2024/06/07

自分の場合は元気ない時は漫画読んだりアニメ見たり小説読んだりして、あ〜これ推しカプでも見たいな〜って思ってとりあえずメモったりはしてる

13 ID: 2WmBq7ns 2024/06/07

お休みしても基本的な画力は落ちないって聞いたよ
そりゃいっぱい書き続けているピークの時の出力速度を復帰直後に発揮することは難しいと思うけど、
今まで培ってきたセンス、ノウハウ、色彩感覚、構図を作る力、そういったのはちゃんとトピ主の中にあるはず

あと運動やストレッチで体をほぐして血流促して、質の良い睡眠をとるのも大事!
血流が全身に栄養を届け、老廃物を回収してるんだからね
じっとしてると滞っちゃうから、インドアでも音楽に合わせて体を揺らすとか、ちょっとステップ踏んでみるとか
あまり心配せずに伸び伸びとした気持ちで、楽しい時間を過ごしてね

14 ID: x8Hpf53M 2024/06/07

精神疾患持ちです。自分は薬で寛解状態にありますが、落ち込んだ時は無力感が出てきてつらいですよね。
しばらく描かなくても基礎画力はそうそう下がることは無いので、あまり思い詰めずにゆっくりいきましょう。
上コメでもありましたが軽いストレッチや散歩、日光浴もオススメです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《4》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

4名での合同誌で、感想を送りたいのが3名だった場合は、むしろ誰にも送らない方がよいのではと悩んでいます。自分の立場...

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...

通販は🐯とBOOTHならどちらを設定した方が在庫捌けますか? 週末のイベに出ますが次のイベント参加予定がなく売り...