創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 1P9dk3rB2024/06/08

リアル優先したいので創作・交流は今後控えますと宣言して放置するの...

リアル優先したいので創作・交流は今後控えますと宣言して放置するのは感じ悪いでしょうか
何も言わずに数か月~一年いないほうがマシですか
自意識過剰以外で印象を聞きたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: rNPzDOGu 2024/06/08

その伝え方だと今まで交流のあった人を傷つけるだけじゃない?
放置するなら潔く黙って放置したらどうだろう
徐々に更新頻度減らしてさ
見た人は忙しいんだな、って勝手に解釈してくれると思うよ

3 ID: 6NMimL7p 2024/06/08

リアル優先したいので、って言い方は、聞いてピリッと来る人いる気がする
黙って放置の方が穏便じゃないかな

4 ID: yJfT84Mr 2024/06/08

最近忙しくて時間取れないので放置気味になります

5 ID: YT7jc6IQ 2024/06/08

多忙になるため浮上しばらく難しいかもです、と書いて無浮上になるならなんとも思わない
いろいろ忙しいのね、と思うだけ
リアル優先したいので、は、取りようによっては、創作・交流に対して価値を認めてないように取られる可能性あるかも
創作交流やってるなんてリアルが暇な人でしょ、という嫌味に捉える人だってひょっとしたらいるかもしれない
言ってること自体は一緒なんだけど、より無難な言い方にした方が余計な波風立たなくていい気がするわ

6 ID: 8RqtpYck 2024/06/08

何も言わない方が良いんじゃないかね
「リアル優先したいので創作・交流は今後控えます」で一旦離れたとして、また戻るときはどうするの?
「もうリアルはよくなったのでまた仲良くして下さい皆さん」で交流がスムーズに再開されるのかな……と疑問 いや別に気にならない人は大丈夫だと思うけど

リアルが大事はみんなそうだけど何だか自分本意に見えるのよね、また交流したとしても「またそのうち○○を優先したいから」って一時的に切られる(それが永遠か一時かはトピ主次第な)のかなーって考えてしまうかも
すべて言葉にしなくてもお断り文書かずとも「あー今は忙しいのかな、そのうちまた戻るかな」って察すると思う

7 ID: pyTmw8Wz 2024/06/08

体力が追いつかないのでと書いたけど、そこを読んでなかったとおぼしき人の逆鱗に触れたので何もせず放置がいいと思った

8 ID: 2odhPjgZ 2024/06/08

交流があるなら何も言わずよりは、多忙のためしばらく低浮上とさらっと一言書いとくくらいで良いと思います

10 ID: IfQZJy9Y 2024/06/08

何も言わないとしぬのかとおもう

11 ID: U3n2mrXg 2024/06/08

リアルで集中したいことがあるので低浮上になります
帰ってきたらまた構ってくださいー!

12 ID: LzYN6eQf 2024/06/08

多忙のためしばらく低浮上
所用のためしばらく低浮上
この辺だったら絡まれずに「リアル忙しいんだな」と察してくれると思う

13 ID: tLGPDaM8 2024/06/08

リアルの部分が学業とか仕事の繁忙期で〜とか具体的な表現なら気にしないけどリアル〜までの言及しかしない場合は逆に邪推しやすくなるというか、何の用事なんだろうって考えちゃう人がいるかも
しばらく浮上出来ないですが○○月くらいには戻ってきます!って言い方の方が前向き感出ていいなと思う

14 ID: EY5obG36 2024/06/08

ただでさえ他人の事どうでもいいのに
よくマイナスな事言えるなって思う

15 ID: j8K65Qyq 2024/06/08

今後控えますだと多忙のふりして実は誰かとトラブルがあったから縁切りたいんだろうなって思う
本当に多忙で何か言いたければ私ならリアルの都合でしばらく低浮上になりますだけ言って消えるかな

16 ID: V0Clo3J4 2024/06/08

まったく悪意も嫌味も感じなかったんだが少数派……。
自分もSNSでの身の振り方省みます。

17 ID: WRSfDqbm 2024/06/08

後に戻ることを踏まえるなら他のひとが言ってるように多忙につき低浮上になりますでいい。
交流が一切ないなら無言。
意味深な書き方すると変な意味に解釈されることもあるし軽くお知らせする程度でいい。

18 ID: wy901GEA 2024/06/08

1みたく黙って何ヵ月~数年放置だと「こいつ飽きたんだな」って勝手に解釈してしまうこともあるから
飽きたからではなく時間捻出が物理的に出来ないからって理由=「多忙でしばらく低浮上」とか12みたく添えてくれた方が私は嬉しいけどな

19 ID: KsAiXZ3W 2024/06/08

特に何も思わない
戻りたいなら「しばらく控えます」とか「落ち着くまで低浮上です」とか言うかも
快く思われてない相手には何書いても、書いてないこと勝手に想像してこいつ嫌なやつって思われるから何書いても同じ

20 ID: opx0KB4D 2024/06/08

感じ悪いですね
リアル優先したいのでの言い方がよろしくないです
多忙なので低浮上になりますとかが無難
その言い方だと創作や交流よりも大切なことを見つけたので戻ってきませんの意思表示に思われます
もう帰るつもりないならいいけど

21 ID: tPiyMRwF 2024/06/08

感じ悪いし、いらんこと言う人だから近寄らんとこっていう印象
だってその創作や交流だってリアルで起きてる出来事なわけじゃん
蔑ろにされてるなと思う人が出てきても文句言えないと思った
本当のことをそのまま伝えたからわかってくれるはず!は厳しいと思う

22 ID: ZVfukdta 2024/06/08

ネットがリアルな人もいるから…

23 ID: DVhsN5LT 2024/06/08

私は全然感じ悪いと思わなかったよ
でも一部の人が不快に思う可能性があるから配慮した方が良さげかも

24 ID: ir37QJ90 2024/06/08

リアル優先したいので、と書いてあると変な勘ぐり受ける可能性もあるからお勧めしないな。過去ツイ漁られて学生なのか主婦なのかバレる事もあるし。
リアル多忙のため、が無難。

25 ID: 2BuaTenz 2024/06/08

リアル優先って言い方が反感買う可能性がワンチャンあるから、リアル多忙なので〜とかしばらく時間が取れなくなりそうなので〜とかに言い換えればいいと思う

26 ID: 7sWPVe9H 2024/06/08

「多忙のため低浮上」だけで充分だよ

最近呟いてないけど、ツイ廃が頑張ってると思って欲しいって書いていた人には好感を持ってる

27 ID: thIw0ds7 2024/06/08

今繋がってる人たちと決別したくて言うならそれでもいいけど、大抵の人は「リアルが忙しくなっちゃったのでしばらく低浮上になりますー!」みたいな書き方するんじゃないかな…?わざわざそんな心象の悪い言い方チョイスしなくても……。

28 ID: yQW1cXha 2024/06/08

今の自分それだな 頻度を減らしながらプロフ文に「最近不在がち、DMで反応します」だけ書いてる
仕事や私生活が多忙と言うよりSNSを見る気分がしないから見たい情報だけ見る位になってる

29 ID: OXfsgKjl 2024/06/08

どのみち数ヶ月〜1年も離れてたら現ジャンルの人はトピ主のこと忘れたり、別ジャンルに移動してる可能性もあるんじゃないかな。

あと個人的には『多忙につき』も揚げ足取ろうと思えば幾らでも取れるので(私だって時間のやりくりしてるんだけど?みたいに)、いっそ何も宣言せずに徐々にフェードアウトするのが無難だと思う。

30 ID: トピ主 2024/06/08

コメントありがとうございます
なかなかに意見が分かれていて大変勉強になりました

実際に「リアルを優先したいので」という気はないです

この文面は、やはり人生の中でどうしても趣味や楽しいことを脇に置いて集中したほうがいいだろう・ここで向き合わないときっと後で後悔するぞという予感があることなど、うっすら不安に感じていた現実を無視して楽しんできた気持ちが優先で、
楽しんだ時間を共有する方の心情を無下にしてしまっているかもしれませんね

私にとって仕事や資格取得、家族関係、友人、恋人などは、創作のことは一切関係ない日常やつながりなのですが、
確かにネットの付き合いに対する扱いも他の...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...

通販は🐯とBOOTHならどちらを設定した方が在庫捌けますか? 週末のイベに出ますが次のイベント参加予定がなく売り...

支部のもやっとするコメント 私は支部で気まぐれに小説を投稿しているのですが、最近複数作品に同一人物から続きを...

オタクの声が気持ち悪くて輪に入れません。本当に情けないし自分でもバカだと思ってはいます、ですが本当に悩んでます。 ...

私をブロックした大手がバズってて不快です。 界隈である大手と仲良くなりたくて、サシで何度か通話したらブロック...

原作絵の、この部分だけはどうしても違和感!っていう表現、ありますか? 大前提として、原作は大好きだし原作絵も...

趣味でよくocを作って投稿しているんですが、ちょっとしたプロフィールや1枚絵だけ描いて本編が無いのって感じ悪いです...