創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: H6ZwFt8K2024/06/12

今回のジュンブラ、皆さんポスターどうしますか? せっかくの...

今回のジュンブラ、皆さんポスターどうしますか?

せっかくのカプオンリーだし賑やかしにポスター飾るぞ!とポスタースタンド買ったんですが、サークル数多すぎてポスター飾れないんじゃないかって言われてるのを見てエッ…ってなってます。
またスタンドは有名なposutaを買ったんですが、どうやらクランポがバズってるらしくそっちを買えばよかったか…?と後悔してます。
皆さんが使ってるスタンドはなんですか?
使い心地も教えていただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: uceOrCtz 2024/06/12

会場で借りられる背面ポスタースタンド使ってるよ
スペースが島中じゃないのでなんとも言いづらいけど島中の時はポスタ使ってて何も問題なしだった

ついでにジュンブラ盛況すぎてやばいみたいなオタク特有の誇張ちょっと過熱気味なのであんまり真に受けない方がいい
女性向けの規模としてはでかく膨らんでるのはあってるけど同じ会場でやってるコミケや男性向けの規模の中に全然収まるレベルなのでポスター飾れないくらいって赤ブー側がどんなしょぼい整備してるんだってなるよ

8 ID: トピ主 2024/06/12

島中でもOKだったら問題なさそうですね!
よかったです
やっぱりちょっと大袈裟にザワついてるだけですかね
下の方も言ってますが私も去年のスパコミの配置図引っ張り出して確認したんですけど、そんなに詰めてる印象はなかったです

13 ID: uceOrCtz 2024/06/12

ぶっちゃけ過剰に騒がれすぎてて引いてる
席も言うほど詰まってないし騒いでる人はみんなイベント参加したことない人…?ってなってるよ
もっと規模のでかいスパコミコミケでポスターが倒れるかななんて心配する必要なかったし壁に大手未満部数の人も見かけたので島中で身動き取れないレベルにはまずならないと思う
しっかり固定さえすれば大丈夫

17 ID: トピ主 2024/06/12

安心しました!
一般の方に限らずポスタースタンドの企業さんなんかも同じようなポストをしていたので(これは宣伝及び事故がないように念押しの注意喚起だと思いますが)煽られてしまいました…
人が多いことには変わりないので人様に怪我をさせてしまわないように固定だけはしっかりとしていきます!
ありがとうございます!

3 ID: 8GHvYA0y 2024/06/12

そうなの?と思って試しにスパコミとジュンブラの東4の配置検索して見比べたけど、スぺ数も形成もまったく同じだったよ
ギチギチでポスター飾れないかもって言ってる人、具体的にどのイベントと比べてどのくらい増えたからきついみたいな根拠を挙げてる人一人もいないし、何と比べて言ってるんだろう

私はポスタ使ってる。多少不安定だけど椅子か段ボールで押さえたら倒れる心配はないし、丸まり防止の重り棒が便利だよ

9 ID: トピ主 2024/06/12

やっぱりそうですよね
私も去年のやつですがスパコミの配置図と比べてみたんですけどあんまり変わらない気がしてます

ポスタ!一応過去トピとかも見て通常版を買ったんですが、荷物か椅子で固定すれば大丈夫そうですね
念の為にそれに加えて養生テープで床に固定or椅子に巻き付けようかと思ってます

4 ID: PA2Mt8hj 2024/06/12

これ色んな方の意見聞いて参考にしたいので皆さん描いて欲しいな!

私は島中で卓上かポスタ買って背面にするか悩んでる
X検索すると今回はやばそうだから…という意見ばかり目立つから、迷惑かけるのはやだなとビビってるけど、2コメみたいにそうでもないならチャレンジしてみたいかなー
とりあえずポスタ買っておこうかなー
今回使わなくても次回使えばいいし
(到着時間的にスタンドは借りられないので、元々買おうかは迷ってた)

10 ID: トピ主 2024/06/12

あーー分かります
そういう意見が多いから私もビビってトピ立てしました
スペースはともかくとしてレンタルは競争率えぐそうですよね
私も勝てる気がしなかったのでポスタを購入しました

6 ID: wIUAghvk 2024/06/12

島中にポスタでB2飾るつもりだよ
持ち運び便利かなと思って軽量モデルにしてみたんだけど、確かに軽くて良いんだけど軽すぎて設置するときにフラフラしてちょっと怖かった
立てた後はパイプ椅子で踏んどくだけでも倒れなかったから意外と大丈夫だったんだけどね

私もポスタ買った後でクランポ知ってちょっと後悔してる…
椅子とか机にしっかり固定できそうでいいよね
ポスタと比べて使い勝手どんなもんだろ?安定感あるのかな

11 ID: トピ主 2024/06/12

ポスタの使用感助かります…!
設置する時にむしろ不安定なんですね…
もうposutaは手元に来てるんですが、ポスターが刷れたらイベント前に組み立ててみます

そうなんですよね…
posuta届いた後に今回クランポ買ったって言ってる人が多くて
確かに省スペだし固定できそうだしそっちがよかったかもなーーと後悔してました
過去トピにクランポ不安定で揺れるって意見があったのでポピュラーなposutaにしたんですが、今は改善してるんですかね…?

14 ID: wIUAghvk 2024/06/12

思ってるよりも高さあるから背が低めだとポスター取り付けるときにちょっと苦労するかも
身長160cmくらいでちょっと背伸びしないと届かなくて、1人設営で支えてくれる人もいないから結構怖かった…
スペース内って広くないし他の人も準備始めてると一層狭いから、試しに組み立てやっとくの良いと思う!

クランポも揺れるんだ!
見てる限りではポスタよりコンパクトで良さげだけど実際会場で使ってみないと良し悪しはなかなか分からんよね…

15 ID: NEMOQB3v 2024/06/12

ポスタ使ってるけど確かに女性だと一人で取り付け難しい人もいるかも
自分は165あるので背伸びしなくても届くし気にしたことなかったんだけど、スパコミで隣の人(たぶん160ないくらい)が往生していて手伝った
ポスター取り付けてから組み立てるのも無理じゃないけど難しいしね…

18 ID: トピ主 2024/06/12

これはちょっと盲点でした…!!
トピ主は160ないので高確率で届かないですね

慌てて組み立ての説明書読みましたが
足の部分~その1個上の支柱を取り付けた時点で足をダンボールや養生テープで固定→その他の支柱を取り付ける→届かなくなったら靴を脱いでパイプ椅子に乗って取り付け&ポスター設置

これでいけるでしょうか…?

20 ID: NEMOQB3v 2024/06/12

自分が買ったのが計量版かどうか覚えてないんだけど、足の部分を十字に広げる→上から踏みつけるかパイプ椅子の下敷きにする→支柱の部分を回して連結ってやってる。
自分は手を伸ばせば普通に届くので、一番上まで連結してからT字の横のパーツ差し込んでるけど届かない人はどうやってるんだろ…?

22 ID: wIUAghvk 2024/06/12

160だとポスター留めるT字パーツは手はギリ届くけど取り付けは難しいって感じだから、あらかじめ装着してから支柱組み立ててるよ
周りに人がいないのを確認しながら恐る恐る回すのがまた結構気遣うんだよね…

背伸びで届かなかったらパイプ椅子乗るしかないんだろうけど結構怖いよね
私もパイプ椅子乗ろうか一瞬考えたけどスペース上の設営終わってたのと周りに人がいたのとで万が一事故起こしたらやばいな…と思って背伸びで何とかしたよ
設営するときは真っ先にポスターから立てた方がやりやすいのかも

23 ID: トピ主 2024/06/12

家に戻ってきたので組み立ててみました
参考がてら…

posuta通常
トピ主157センチ女性

支柱を全部組みたてて最後のT字装着→×
届きはしますが上手くはめれず、つま先立ちなのでふらついて危なく感じました
最後のT字は組み立ててから取り付けた方が無難そうです

ポスター挟む時→ギリ届く
これもつま先立ちでプルプルしながらクリップに挟んだので可能なら折りたたみ脚立とかでやった方が安全かもです

届かないのは想定外だったのでここで聞いて良かったです!
皆さんありがとうございます

7 ID: 5o6sRdyY 2024/06/12

トピずれというか便乗で申し訳ないけど、クランポ椅子につける場合椅子引いたりするときポスター一緒に動くってこと?と気になっている…

12 ID: トピ主 2024/06/12

椅子につける場合はそうだと思います
高さがある場合、椅子引く時にぐわんって揺れないのかな…と私も気になってます。
ただ固定はされてるので人様に倒れるみたいなことは起きないのかもしれないですね

16 ID: 3l0KC6BU 2024/06/12

横だけど、ぐわんぐわん揺れるよ。
あと椅子の側面に固定するので固定した側に倒れやすくなる。座ってるときはいいけど、立つ時に足を引っかけたりするとちょっと怖い。
さらに言えば座ってる自分の頭のすぐ後ろにポスターがあるのがちょっと気になる。机に固定すると前すぎて邪魔。
個人的にはポスタ通常版のほうがいい。

19 ID: トピ主 2024/06/12

あーーやっぱり揺れるんですね
両方使ったことある方の意見凄く参考になります!
確かに真後ろにポスターがある状態だと近すぎて気になるかもしれないですね…難しい…
結構大きく揺れてしまうのであればposutaで支柱や足の部分をガチガチに固定するのが無難かもしれないですね

21 ID: nDbEtgX5 2024/06/12

やっぱポスターごと動く感じなんだ…そりゃそうだよね
スパコミですら後ろの人通るときに結構椅子動かすタイミングあったからきつそう
机につけるのめっちゃ前になるのでは?と思ってたけどやっぱり邪魔っぽいね
ポスタ持ってるんだけど買い替えるか迷ってたから知れてよかったありがとう!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

下手な絵の方が好きな人いますか? 二次創作界隈だと下手な絵の方が好きになる率が高いです。 クレムで「自分より下...

skebについて 納品したら表示設定だったはずなのに納品完了したとたんに非表示になり、クライアント側には表示...

一次創作で漫画やイラストを描いているのですが、最近なかなかやる気が出ず、筆が止まってしまっています。 ふと過去作...

イラスト同人誌の頒布方法や価格設定、どう決めていますか? 絵描きとして活動しており、初めてイラスト中心の同人...

Xで見たら良かったのに本買ったらそうでもなかったっていうブラマジみたいな状況って たまにあると思うんですがXで見...

同人誌の印刷代比較をしていたのですが、他印刷所が2万〜3万円のところおたクラブだけ1万円を切る価格になりビックリし...

小説本の表紙依頼について 初めて小説本を出そうと思っている絵描き兼字書きです。 自分の絵柄が表紙向きではな...

あなたがいるジャンル/界隈では、小説(字書き)はXと支部またはどのSNSで評価を多くもらえていますか? ネタツイ...

アンソロの主催にミュートされている事が分かりました。 理由は、私が他の人の作品ばかりいいね・RPして自分の投稿に...

支部メイン字書きの新刊告知について 都合が合わずオフイベ参加が出来ないので、通販限定で二次小説本を発行し...