創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: f4VQAP7k2024/06/12

ABのカップリングで創作をしています。 まだ新しいカプなので創...

ABのカップリングで創作をしています。
まだ新しいカプなので創作や萌え語りしている人は数人しかみあたりません。
ABで検索すればほぼ私が出てくる状態です。

昨日ABを語っている人はいないかなとXを検索していたら「ABってあんまりないよねー」「そうですよねー」との会話をみてしまいました。

とっさにそのひとたちをミュートしてしまいました。
私があんなにABの創作と萌え語りをしているのにいないもの扱いされたと感じました。

怖くてもう推しカプで検索ができなくなりました。
いないもの扱いされたのでこの人たちからABを語る私は嫌がられていてミュートされているのだなと感じました。

もうABで創作や語るのをやめたほうがいいでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: N4b2ZXP7 2024/06/12

実際、トピ主しかおらんレベルなら「あんまり見ない」は真実じゃん…全然見ない、ひとりもいないって言い方ならトピ主の存在なかったことになるけどさ。
やめたきゃやめなよ好きにしろとしか

3 ID: iGxZ3ODU 2024/06/12

自分もマイナー嵌りがちで似たような事よくあるから気持ちは分かるけど、落ち着いてー!
トピ主が居なくなったらその「あんまり無い」が「全く無い」になっちゃうよ!
きっとまだ見ぬ同士が見てくれてると信じて楽しくやってほしい
自分の場合は2年くらい頑張ったけど疲れてX消したからさ…支部で見てもらえてるからいいや〜と思いつつ、未だXでは誰も自CPを語らないからちょっとだけ後悔もあるんだ…

5 ID: j20rLDdf 2024/06/12

いないもの扱いとか嫌がられてるとか被害妄想激しすぎる
ミュートしてもまだ文句止まらないならやめたらいいんじゃない?

6 ID: uBEcmPAN 2024/06/12

あんまりないのは事実なんだから落ち着きなよ

人を増やすにはとにかく楽しそうにしてることだよ 客寄せパンダになれ

7 ID: d56XQPUn 2024/06/12

>「ABってあんまりないよねー」「そうですよねー」
自分もオンリーワンカプで活動してたことあるけど、これ言われてても「うーん、そうだね」としか思わん。だって実際少ないんだし、「あんまりない」ってただの事実じゃん。
ただ、それで折れるメンタルでマイナーを続けるのはしんどいだろうし、同人は義務でもなんでもないので、これで辞めるんなら好きにすればいいと思うよ。

8 ID: mwd9apW0 2024/06/12

マイナーCPであるならそのような呟きはいくらかあるものだと思います
さすがに向こうがそこまで考えてそのような呟きはしていないのではないでしょうか…発言に他意なくただ本当に見ないなと思っていただけだと思います
そこまで気になる、そこまで考えてしまうのは流石に神経質すぎるので一旦離れて違うところで語る手段もあると思います もしくはマイナーすぎるので知ってもらえるまでこちらから語っていく原動にしてみては如何でしょうか

9 ID: 9oETeIg3 2024/06/12

マウント取るようでアレだけどコメ主はABやってて「ABで検索しても何も出てこんわ」って呟きを検索して見かけたことあるよ
こいつ(コメ主)よりマシだなと思って気持ち明るくして欲しい

「あんまりない」で傷付いたのはわかるけど「あんまり」って事はその人たちにトピ主の作品や呟きも見えてる可能性がワンチャンあるから、まだ救い(?)がある気がする
その上でその発言が悲しかったのも分かる
辛かったら無理しないでABで活動するのやめよう

10 ID: KMFu9Hl0 2024/06/12

他のコメントにもあるけど、「あんまりない」ならトピ主さんがいないものになってるとは限らないのでは?
さらに言うと、今のXの仕様では検索にも引っかかりにくいし、その人らにはトピ主さんのアカウントが見えなかった可能性もあるかと
ABとは全然関係ない単語でミュートワードに引っかかってることもあるかもしれないですし
もしトピ主さんのアカウントが作りたてなら、トピ主さんがシャドウバンされてるタイミングでその人たちが検索してた可能性もあるでしょうし
自分のアカウントは絶対目に入ってるはず!見たならABとして満足できるはず!というのはちょっと自意識過剰になってるように思うので、仕様や先方の設定により...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

下手な絵の方が好きな人いますか? 二次創作界隈だと下手な絵の方が好きになる率が高いです。 クレムで「自分より下...

skebについて 納品したら表示設定だったはずなのに納品完了したとたんに非表示になり、クライアント側には表示...

一次創作で漫画やイラストを描いているのですが、最近なかなかやる気が出ず、筆が止まってしまっています。 ふと過去作...

イラスト同人誌の頒布方法や価格設定、どう決めていますか? 絵描きとして活動しており、初めてイラスト中心の同人...

Xで見たら良かったのに本買ったらそうでもなかったっていうブラマジみたいな状況って たまにあると思うんですがXで見...

同人誌の印刷代比較をしていたのですが、他印刷所が2万〜3万円のところおたクラブだけ1万円を切る価格になりビックリし...

小説本の表紙依頼について 初めて小説本を出そうと思っている絵描き兼字書きです。 自分の絵柄が表紙向きではな...

あなたがいるジャンル/界隈では、小説(字書き)はXと支部またはどのSNSで評価を多くもらえていますか? ネタツイ...

アンソロの主催にミュートされている事が分かりました。 理由は、私が他の人の作品ばかりいいね・RPして自分の投稿に...

支部メイン字書きの新刊告知について 都合が合わずオフイベ参加が出来ないので、通販限定で二次小説本を発行し...