愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《154》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《154》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《06月15日13:01》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

みんなのコメント
固定に「わたしのこと」とかいってどーでも良プロフひけらかしてる時点でお察しなんだよなぁ。カプ傾向とか地雷書くだけならまだしも、創作活動は私にとって愛情表現です!とか私個人としてはご本人様には素敵なお相手がいてほしいと思ってます!とか。どんだけ自分大好きなんだよって思うし自己顕示欲強すぎる。名前借りて妄想垂れ流してるだけという自覚がないんだなと思う。
あとよく同性間の恋愛とかジェンダー論語ってるけど「ホ.モ」って言葉乱用してるの意味わからん。それ差別用語やで
逆カプの大手の漫画が万バズして引用とかリポスト先で野生の公式とかこの人の解釈が一番とかこれでBAに目覚めたとかめっちゃコメントついててクソー!!
多分商業もやってる大手
勝てない、私には力がない、無力
ある資格取ると給与月6万上がるよ~って言われてちょっと心が揺らいでいる
勉強に充てる時間は原稿に充てる時間と一緒だから同じようにコツコツやらなきゃいけなくて同人できなくなるよ~…
でもサークル参加表明に無理して付き合ってた界隈の人たちは無反応だったし下火で大手もジャンル移動したしで自分が描きてやる意味ないんじゃないかなと思い始めてる
楽しみにしてるメッセージくれた人+何も言わないけど応援してくれてるのがわかる人がいるからその人たちの期待は裏切るわけにはいかないからやらなきゃいけないってのもあって揺れる
でも界隈は本当に愛想尽きてるし自分は最後まで無視され続けた
頑張るならお金の方じゃ...続きを見る
何の資格だか分からないけど月6万?
標準学習時間がどれぐらいの資格なんだろう?
自分は250時間ぐらいの勉強で取った資格で月3000円です
ぜひ頑張ってとってほしい
勉強は裏切らないと思う
マスク生活を経たからか分からないけど他人の体臭が以前よりも気になるようになった
夏場ってのもあるだろうけど上司の匂いが以前より気になって近くで呼吸できない でもわきがってほどは酷くないと思うから過剰に気にしすぎだと思う…
まぁまぁ顔に出てしまうからやめたいし自分も臭いかもしれないから人のこと言う資格ないけどきつい~
わかるっ…!私が書いたのかと思った
隙自語ごめんだけどうちの上司も匂いきつくて精神的に参ってるところ。マスクのせいか口臭強いひと増えた気がするし、私もブレスケアしっかりやろうと決意した…
私は活性炭マスク使い始めてから少し気が楽になったよ〜。気休めだけど普通の不織布マスクより匂い通さないと思う。
キャラが勝手に動く、純粋に妄想してる時にはあるんだけど作品描いてる最中には無いので創作者なら当たり前にあるとかそれがあるから解像度が高いとか言われるとちょっとうーん…となってしまう
これは頭が固いというか性格の問題だと思うけど作品にする時はまずカチカチにプロット詰めまくって既に完成したイメージを正確に描き出す作業って感じなので描いてる途中で勝手に動き出して展開変わるみたいなのがまずない
キャラが勝手に動き出す〜のトレンド見て気づいたけど、私が今まで「解釈違い」と思ってたものって実は解釈違いじゃなくて「キャラが話の都合に振り回されてて面白くない」だったんだ
よく考えたら、天地がひっくり返ってもこのキャラはこんな行動しないだろ!って思う描写があったり、独自設定モリモリパロディで何もかもが別物であっても、なぜか引き込まれて高評価を押したり同人誌を購入した作品って今までにいっぱいあった
一方で、原作軸だし解釈もそんなに突飛じゃないのにどうにもキャラへの違和感が拭えないなとなった作品もたくさんあって、その原因は解釈違いだからじゃなくて「キャラが作者のやりたい展開や言わせたいセリフに...続きを見る
よく「大丈夫だったかだけ教えて」って感想クレクレしてる人見かけるんだけど、あれどこ発祥の言い回しなの?普通に感想ほしいと言えばいいと思うんだけど、「大丈夫だったかだけ教えて」って一見謙虚に見える言い方でクレクレしたいみたいな気持ちを感じて嫌いな言い回し
嫌ではないけど大丈夫ってどういう意味?ってなるしそこまで言って何も来なかったら大丈夫ですらないのかって落ち込むんじゃないの?って思ってる
大丈夫ってどういう意味で?ってなるよね なんていうか、そんな自信ないものを出してこないでほしい、そんなに自信ないなら聞かないでほしい、みたいな気持ちになってしまって、大丈夫かどうかだけ教えてって言ってる作者には一度も感想送れたことないわ そういう卑屈っぽい言い方する人って病みやすそうなイメージあって苦手なのもあるなって書き込んだ後に思った
それ言ってる字書きのところに「大丈夫でした!」って匿名メッセージ来たら、文句言ってて笑ったことある
大丈夫かどうかだけでいいから教えてくれって自分で言ってたのに……
謙虚を装ったクレクレだったということがよく分かった出来事だった
推しカプよく描いてた人が垢消した 自分が把握できてる範囲の創作垢消してた 推しカプ創作者人口少ないし、その人の絵好きだったから悲しい 消す前のポスト見てないし、理由不明 消した理由への疑問が募りすぎて、その人がよく交流してた人のポストに何かないかとか探し始めて自分ストーカーすぎる
なんで消したんだ 私生活が多忙になるから、とかならもう仕方ないで済む(勝手すぎるけど自分の気持ち的に)けど、創作活動による何かしらのいざこざだったら嫌だなと思いながらモヤモヤしてる 戻ってこなさそうなのがまた辛い 自分が推しカプかきだした理由の一因の人なのに
実行するかはさておき、どっかからメッセージ送れない...続きを見る
消したこと知りながらいつもの顔して別のことポストしたくないな だからって変な悲しみポストするのは違うし 今普通にポストしてる人はなんか知ってるんかな もう推測というか邪推が酷い 今までガチ壁打ちだったから自分の振る舞い方がわかんないよ😭
読み返すと日本語めちゃくちゃすぎる 連投ごめん
最近ハマったカプで二次創作小説探してたら見事にhtrしか居なくてショック過ぎた(パロばっかりで解釈違いなのは置いといてもとにかく文章が酷い)
これまでどんなマイナーカプで創作者が少なくても何人かは字馬の人が必ず居たのに、割とメジャーで人気のジャンルでここまで酷いことがあるなんて想像もしてなかった
これから上手い人が入ってきてくれますように
たまたまイラストをアップしたら今回ファンに刺さったのか普段枯れ地のところに雨のようにコメントがきて返信に手間取って面倒臭いなとさえ思ってる。
普段コメントとか半年に1回くるレベルだから、はわわどうしよ~とかじゃなくてシンプルに対人で気を使うことに慣れてなくて疲れる。
コメントいただいたりわざわざ言葉にしてくれて物凄く嬉しい気持ちはあるんだけど急いで返さなきゃとも思うし、その間にもコメントが大量にくる
疲れた
「キャラが勝手に動き出す」って表現がxで話題になってたけど筆が乗って展開やセリフがたくさん思いつくみたいな意味で使ってる人が多くてびっくりした
イキリや高尚っぽい人しか使ってないイメージあったから普通に言葉ままというか天才な自分を演出したいがためにテキトー言ってるのかと思ってた
いやー人生って上手くいかないもんだね!
久しぶりに、生きてる意味とか考えちゃった
意味ないのに
切り替えて原稿しようと思ったのに、ここ開いてる…
何か出口が見えねー
相互と通話予定だけど、上手く話せるか不安だし涙出そう
スーパーポジティブなポストして、自分を演じるんじゃなかったなー
こんな根暗でごめんよ、相互
自界隈のhtr村長、とにかく他キャラやファンやカプの愚痴を表垢で呟く。
最近は公式と解釈が合わないからと、「公式じゃなくて○○(フェイク)って呼ぶ」と言い出した。
ウェブオンリーを精力的に主催してくれると思えば、チラシ配布禁止イベントで配ったり、他カプを名指し批判するからそのうち燃えそうで不安だ
マロとかでやんわり注意したいけど絶対発狂するタイプなんだよなあ…どうしたらいいのこれ…
スペースってリスナーの欄見れなくなったの?ブロック済の地雷カプ描いてるやつのスペース表示されてリスナー参加してる奴ミュートしようと思ったのに誰がリスナー参加してるか分からなくてほんとにキツイんだけど。てかリスナー参加だけのスペースも表示しないでほしい目障りすぎ
アンソロ主催なんだけど明け方にメールで原稿送ってきた人がいて、昼に通知には気付いたものの仕事忙しくてろくにスマホ触る暇もなくてもちろんTLも浮上してないし残業で、仕事終わったら原稿送りました!確認してください!ってDMで連絡来てたのね
この時点でいや知ってるよ、知ってるけどちょっと待ってね……仕事してんのよ……ってちょっとモヤっとした
でもせっかく締切より早くに送ってくれたし早く返信しなきゃなと思って、そこから寝る前に原稿チェックしてその日のうちに返信したんだけど、届いてますとだけでもすぐ返信してほしかったみたいな事言われてしまった
これ私が悪いんか???主催は人間生活しちゃいけない感じ...続きを見る
htrほど「私の画力で対抗殴る」とか勘違いも甚だしい息巻くのなに?
推しカプパブサしたらマウス書きか?と思うほどのヘロヘロ絵で汚染されてて何これって感じ
界隈参入の画力ハードルが下がるから私でも参入できる!とさらにhtrだらけになる負のループだよ
布教どころか萎えるから頼むから落書き帳にでも書いてて自己満足して大人しくしてて欲しい
今から三ヶ月前に相手から友達になりたいとメールを送って来た同ジャンルの人、やり取りしてイラスト交換もしてたのに突然の音信不通。こちらから様子見のメールを送ってもフルシカト。
今月になり、原作漫画が更新されてたまたま描いてポストしたイラストがバズり原作者様からのコメントもいただけた…ら、いきなり音信不通だったこの人から馴れ馴れしいコメント貰い、どちら様ですか?と返してブロックした。
まさか交流が面倒だからって一方的に切った相手に不義理をしておいてまたハイエナよろしく交流出来るとか相当舐められてたからショック。今はもう友達は作らないようにしてる。
自分はだけど渡される側がジャンルが変わったとかなら気にしない。無理して買うよりジャンル好きな人に読んでもらうほうがお互い平和だし。でも同じジャンルならしばらく根に持つかも…心狭くてごめんね
レスありがとうございます。
本の内容が地雷なので無理に買いたくないのですが、その人のポストやイラスト単体は好きなので挨拶&差し入れだけしようかなと考えてました。
でもそっとスルーの方がいいかもしれないですね。
人生に関わるデカい予定ができて、イベントに行けなくなりそう
でも諦めきれなくてサンプル見ては蹲ってる
この年齢でこんなにダサいの恥ずかしい
年明けからなんとなく調子悪くて、ついに全部どうでもよくなってきちゃってX消した
面倒くさいお触り禁止みたいな人になってるだろうな〜と思ったけど、そもそもフォロワーいないし別にいっか…
これから新規参入したいジャンルにやばいROMがいる。
数年間365日一日中推しカプの解釈違い作品に暴言吐いてる。
作者のXポストを引用して「こいつはAのことをBの棒扱いする害悪ババア」ってツイートしたり、
「〇〇って人の漫画のBが雌すぎて解釈違い、自己投影すんな」「〇〇って人、またワンパターンの小説書いてんのかよ。どうせ売れるからって適当に書いてんなよ。時間と金の無駄だった。」って直接名前出して悪口言ってる。
ここまで悪質なROMに遭遇したことなくて震えてる。
名前出して悪口言われるのを承知の上で作品投稿する勇気がない。毒マロでもここまで酷いこと言われたことないので怖い。だけどこのカ...続きを見る
それ鍵じゃなくて表で言ってるの?相当ヤベェROMだね…逆にそこまで激烈なのむしろ興味あり過ぎる〜自分だったら喜んで解釈違いの推しカプ量産して踊ってるの眺めてたい!
どこのジャンルなんだ…
480 その人は表で暴言吐いてます。
480さんメンタル強くて好きですw
そこそこ人の多い飛翔系ジャンルです。
そのROMが呟いてる情報や載せてる写真によると、とても優しい夫と可愛い子供がいる専業主婦で、定期的に海外旅行に行ったりと裕福な暮らしをしてるらしいです。
素敵な生活してるだろうに、何故か毎日欠かさず推しカプ作家に暴言吐きまくってるから闇が深くて本当に怖いです。
厄介すぎるので、ROM専引退してご家族と充実した生活を送ってて欲しいです…。
486
アドバイスありがとうございます。そうしようかと思っていたのですが、そのROMは過去に引リポストで喧嘩売ってブロックされた相手を逆恨みしてるようで、ブロックされてないpixiv経由で新作を読んではそのたびに長文で批判を繰り返してるみたいです。
ブロックしなくてもpixivから作品を読まれた時点でdisられるし、自衛のためにブロックしたら私に逆らった敵だと見なされて粘着されるのが確定しているので厄介です…。
480ですお返事ありがとう〜
何年も表でそんな感じだったら周りもお触り禁止な感じでスルーしてるのでは?そんな特級呪物…なんかもう本当にリアルが充実してるかも怪しいね
鍵垢でskebのリクを承認する基準を書く絵描きにモヤモヤする。
青年キャラを頼みたかったけど実は描くのが苦手って見てリクする気がなくなった。
納品した絵についても語ってるけどこの絵は気に入ってる〜とか書かれると自分の依頼した絵が絵描き的にイマイチな出来だったらやだなとか思ってしまう。
時間内に仕上げることを意識してるからか絵のバランスが変になってきたのも悲しい。
界隈で嫌なことがあって支部アカ消してから3年
誰かに作品見てほしい欲が再燃したのでまた支部に投稿してみようかなと思ったんだけど、
作品数が多すぎるからそのまま投稿するとタグ検索結果を圧迫してしまうし
複数まとめて投稿しようにも手間が掛かる
なんで私がこんな面倒くさい目に遭わないといけないんだ…
何事もなかったら垢消しなんてしなくて今頃こんなことで悩む必要もなかったのに
腹立ってきた
三年間新作が上がってないカプに、先日の夜中に小説投稿したら数時間差で同じカプ小説アップした人がいて、なんで被るんだ〜!!ってここに愚痴を書いたんだけど
1日経った時点でこっちがブクマ数が倍で、勝手に気まずくなってる
ブクマは嬉しいけど、この人に対して夜中に苛立ってたことが後ろめたい
働いて生きて娯楽を楽しんでそれで充分なはずのに、なんで創作してないと満たされないのかね。
プラスでそこに承認欲求出てきてしまって良くない傾向だなぁ。
好きな絵描きさんを一方的に好いてるの、迷惑極まりないのでほんとやめろ自分。
最終回からかなりの年月が経って原画展
嬉しいけど嬉しくない情報が入ってきて土日に行くのはやめようかと悩む
無理してでも平日の方がマシかなあ
グッズ目当てじゃないから周回するわけじゃないし
推しカプ界隈に新しい人来た!解釈合うといいな〜って小説開いたらのっけから知らん名前出てきて唖然……キャラの名前くらい間違えんなよ……
攻め違いのR18小説に受け史上最高にエ口い一作があり、それを越える作品にはまだ出会った事がない。紹介できないのがもどかし〜
その一本で完全に満足してるから、自分も描く気はない。
昔の一部の作品ローカル保存してたPC壊れてから支部にだけある状態だったけど、最近にこにことか攻撃されて怖いからやっとバックアップ取った
最近人少ないけど好き絵師の作品もたくさんあるから支部やられたら泣く
推しカプのスケベ漫画投稿したらいつも半分くらいは原作知らんやろなって人からのブクマ
それはまあキャラの見た目が好みの場合もあるしわかるんだけど、こないだ一次創作と勘違いされてるの見つけてなんかすごく嫌な気分になった
メジャーじゃないかもしれないけど原作があるんだよ!
noteのAI絵師みたいな人ほんと嫌
AIは便利に使うためにあるものなのに、AIに屈しなよとかなんとか強い言葉を使って、AIを使う人間の方が偉いみたいな空気出すの本当にやめてほしい
私はAIと上手に付き合っていきたいからAI肯定派なんだと思うけど、AI絵師がイキる姿は大嫌いだよ〜〜〜
人とケンカしたりせず静かにAI創作してる人もいるはずなのに、声のデカい人が勝手にイメージ下げてると思う
AIに屈しません。上手に使って仲良くしていくだけー
二次で主に女性向け描いてるんだけどそこに繋げたskebでがっつり男性向け受けてたら引かれるかな…作り直すのめんどい…こういうこととか絵の技術についてとか喋れる場所や仲間がほしい
Xのブロミュ垢リスト貫通さえ謎仕様なのに
リスト内垢のブロミュ垢引用ポストをリストに流さないの何なん……そこ逆やろ……もう意味分からん……
二次創作にてそれオリジナルでやってくれ〜って作品に出会う事がありますよね。
既婚女性と、体の相性が良いからとズルズル関係を続けていてる攻めと、その不倫相手との待ち合わせ場所にしていた施設で出逢った職員と最終的にデキる、というぶっ飛んだ作品があって、よくこんな気持ちの悪い作品書けるなぁーと驚いた。
キャプションも女性表現あり位しか記載されておらず油断した。女性表現位全然良いんだけれど不倫はアウトだわ。しかも軽めですが描写あり。
そもそもキャラのパーソナリティが全くの別物(不貞行為をする様なキャラではない)になっているので、この2人でやる必要ある?と謎。お人形遊びがしたいだけなのだろうか...続きを見る
マイナーカプ字書きを1年位やってて、ブクマはいつも100人いるかいないか
ただその100人位の人に、ものすごい愛されてると感じる
何つぶやいても反応してくれるし、すごい感想をくれる
usersのタグを、今度こそ私がつけますから!みたいな
井の中のhtrがぬるま湯でカプの力を借りはわはわしてるだけなんだけど、本当にありがたい
マイナーな自CPにハマりそうとツイートしてる字書きの方がいて嬉しかったんだけど、
どうやら嗜好が合わなそうでツイートも「オギャーーーーーーッ」みたいな奇声ノリで勝手に悲しくなった。
誰も亡くならないジャンルなのに死ネタ病気ネタばっかり好む人苦手だ。
プロフに無断転載禁止って記載してるけどオープンアカで公式漫画のコマ無断転載したのダブスタだから
うーん…って思ったけどプロ解した
気にしすぎな気もするけど許せないオタクなんだ、すまん
鍵アカウントならいいでしょ、で載せてる人もいるけどなんかもやもやはする
海外絵馬勢も無断転載当たり前、アニメシーンを自分絵で描き直しました、で横に並べてドヤしてるのも、なんかルールが違い過ぎて疲れるからフォローしてない
無断転載するな…
絵の技術は高くなく華がなくやや古臭く描き込みも少なめで強いて言うならクセの少ない絵柄かもしれないが没個性的
漫画の内容は毒にも薬にもならないようなほのぼのといちゃラブと微妙に滑ってるギャグと全然伸びない微妙なシリアスしかも全部短い
たぶん私の描いたもの凄く好き!って人は私以外にはそうそういないんだろうが(他人の好きになる要素が見いだせないため)箸休め的な需要くらいはあるのかなぁあってほしいなあ
めちゃくちゃ人気になりたいとか望まないけど、描くものにほんの少しくらい望まれてる要素があればいいのになと思ってしまうのよな 「おっまたこの人なんか描いてるな、どれどれ…」くらいの
私がいっぱいいる
読み応えたっぷりばかりじゃ新規の人のハードル上がるし、界隈の裾野という存在意義はあると信じてる
大丈夫だったか教えてほしいってクレクレの印象強くて嫌がられるんだな。本出したあと不安で胃が痛くなるくらいそわそわするからたまに使ってたけど使わないようにするわ。
クレムの意見を総合すると何も書けなくなるし何も呟けなくなるので、気にない方がいいよ
何をやっても文句言われるこんな世の中じゃ