創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: CQ6dg01B9日前

絶対イラストレーター目指してやる!じゃなくて、もっと気楽にいきた...

絶対イラストレーター目指してやる!じゃなくて、もっと気楽にいきたいと思うようになった。

前まで萌え系の今時なイラスト頑張って練習して、でも下手なままで、ほかの人とフォロワー比べて過去の絵見返して嫌になって・・・っていうの繰り返してたけど、

最近ふとしたことで、自分の描けないアニメ系の萌えイラストを頑張るんじゃなくて、いったん消費者側に戻ってみて、SNSも日常系のツイートしながら自分の描けそうなほんわか動物×食べ物みたいな絵柄でのんびり上げていって、バズったらシリーズ化していくほうがいいかと思うようになった。

要するにガチでイラストレーター目指してやるって競う感覚じゃなくて、普段絵をかかない一般人が落書きたまに上げたりするけどそれと同じ感覚で絵を上げようかなと。

これって割といい考え方なような気がするけどどうでしょう。うまくなれなくて他人と比較して筆を折りかけてる人とかいたら、この方法共有したいので投稿しときます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: GrAVlZgm 9日前

発注する側からしたら、その人なりの個性というか描く絵の傾向がはっきりしていて、なおかつメンタルが安定してビジネスマナーが守れる人(納期厳守、報連相をこまめにするとか)が需要が高いよ。周りに日和ってとにかく注目されることに重きを置くのはプロ志向ではない。だから書いてあるとおり、力みすぎずに自分らしい絵を丁寧に描いて発表するのがいい。クリエイティブ業って定年無いし、自分の腕だけで戦わないといけないから、他人どうこうの邪念にとらわれず楽しみながら継続できるのが一番だよ。トピ主さんがんばってね。

3 ID: lfwmEp0S 9日前

ちいかわとかも人気だもんね

4 ID: vqxeBaNT 9日前

それって両立できそうな気がしなくもない
ゆるくいろんな描き方を試して、自分の好きなテイストと需要がある方向性をだんだんすり合わせていけたら理想だよね

6 ID: oOqb8Ua5 9日前

まずイラストレーター=萌え系とかSNSでバズる美少女系アニメのイラストって思う方が間違いなんだよな
確かに花形的ポジションなので憧れるのは分かるけど、実際はそこでプロやれるのは相当少ないし修羅の道なんで向いてる方を探すのが一番いいのは確か
本当に趣味で楽しくて描いてるか、修羅の道でも覚悟してガチでそっちに進みたいならいいんだけど……
イラスト系YouTuberの動画ってほぼアニメ系ゲーム系美少女絵だし、SNSは伸びるから勘違いしやすいけど

7 ID: nX1TsAkp 9日前

チラ裏に書いてろ

8 ID: 7dyWw58R 9日前

時代はペーパーレスだから、もう裏面が白いチラシはほとんどないんや…(笑)

まあトピ内容はXのほうに投稿したほうがいいかなとは思うけども。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

感想が欲しいと言っていた絵師さんに先日のイベントの本の感想を送りました。それは波箱だったのですが私の感想に対する返...

原作がなろう小説のアニメだけ見て二次創作することについて。 二次BL字書きです。 なろう小説が原作のい...

固定派で地雷持ちの人に質問です ※前提として相互とは推しカプも地雷一緒 1→固定派として繋がった相互が「固定」...

イベントで本売る場合、ノベルティって付けないと印象悪いですか? 壁サーとかで儲けを出しすぎない為にノベルティ...

感想用に匿名ツール置いてって空リプ何回もあったから置いたのに何も来ないんやが全く来ないから自演して置いたアピールし...

みなさん納得のいくサンプル作れていますか? 自分は作っていて、いろいろ試行錯誤しているんですが、これ続きが気にな...

性格が悪い字書きに撤退してもらいたいです。 はじめてトピを立てます。 私にはとても好きな絵師がいます。そのCP...

漫画50pを描き上げるまでにかかる期間を教えてください! 既に似たトピがあるのですが、できれば漫画をお仕事にされ...

二次ではすかんぴんだったけど、一次でスカウトされた人っていますか? マンガで二次の男女cpと一次創作男女全年齢を...

ソシャゲジャンルの人、原作の更新やイベントと自分のオンの更新やオフのお知らせ、サンプル等を上げるタイミングってどれ...