創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: 8i4olTDR9日前

神絵師と底辺絵師では見えてる世界が違いますか?(SNSでの話) ...

神絵師と底辺絵師では見えてる世界が違いますか?(SNSでの話)

・神は粘着フォロワーを恐れて交流控えめ
・底辺は互助会褒め待ちで交流盛ん

等ありましたら教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: 2N7bneZp 9日前

元プロで神wです、今はハマってるジャンルがなく私生活優先なのでSNSも消してます、交流は控えめでした
粘着されますよ、仲良くしてた相互でもこちらの絵のレベルや反応やフォロワー数が上がれば病まれたり
距離を置いたり切ればアンチ化したり
面倒くさいので自我は出さなくなるし、嫌な経験の内容も普通の絵描きさんとは違うかも

4 ID: FRv0x1kI 9日前

神だと粘着されますね
だから鍵垢でやってます
嫉妬向けて嫌味を言ってくる人や、ネタパクしてくる人はブロックして切りました
ブロックしたので、見に行く気もおきないのですが、自分が絵を上げて周りが反応すると、相手も嫉妬してるみたいです

自我は全く出さず、仲が良い人だけと交流してる感じですね
上手すぎると本当に苦労しますよ

5 ID: 7BAiNRbQ 9日前

底辺絵描きだけど人間関係面倒だから壁打ちしてる
フォローもフォロワーも一桁だしいいねRPもいつも一桁かゼロ
ジャンル外のキャラ単体のファンアートの方が100倍以上になる
人間関係絶っているし嫉妬されるような絵でもないから気楽に絵もポストしているしくだらない事もポストできる

6 ID: dktnXGr7 8日前

ド底辺絵描きだけど無交流支部専
ものは試しで交流してみたこともあったけど、脳のリソース取られまくって筆が遅くなったのでやめました
交流に時間を割く余裕がなさすぎる
htrなもんで普段の生活と創作とでもうパツパツですわ

7 ID: wtoCTmjA 8日前

リアルの知人に二次創作垢のフォロワー10万人以上、仕事でアニメーターやってる人がいる
粘着フォロワーを恐れて交流控えめどころか、控えめにしようが粘着されて当たり前だったし、海外オタクに勝手に作品使われるし、どのジャンルで何を描こうが信者みたいなオタク達がわらわらついてくるからうんざりしてたな
勿論表ではそんなの黙ってて身内とだけ繋がってる鍵で愚痴ってたけど
だからフォロワーが多くても楽しくなさそうだった。作品を出して感想もらって終わりじゃなくて、不特定多数からの善意も悪意も常に浴びる環境でむしろ疲れてた
仕事の方でずっと関わりたかった作品のスタッフになれたのを機に垢消ししてたわ

8 ID: WwEhabUf 8日前

鍵にしてるのにこんなとこでべらべら暴露されるリアルな友人かわいそう

10 ID: e1TgdrvC 8日前

こういうのは友人と書いて自分の話だったりするから…

9 ID: fUBbdWkV 8日前

いいね5桁常連の神絵師が9000いいねでもう見向きされない…って鬱ってた時は見えてる世界が違いすぎると思った

11 ID: GeK6HXoO 8日前

常に監視の目と評価と期待をされるから底辺だった頃が恋しくなる

12 ID: P214eNq8 8日前

うちの界隈だと
・神 フォロー0だけどラフや自我をじゃんじゃん出す。フォロワーとリプで交流
・底辺 同じくフォロー0。自我なしで完成した絵だけ上げる
で、底辺らしくわきまえて大人しくしてるのかなと思ってたら、神が表紙描くらしいアンソロ(公募じゃない)に底辺参加するみたいで、意外と面の皮厚いなと思った

14 ID: y7zdH1tE 8日前

後者みたいな奴は実はプライド高くて表面上無交流、陰で厳選交流していたりする

13 ID: XLACiV4r 8日前

ド底辺、もっと神のみてる景色の話聞きたい
吸わせて~空気を
山の頂上まで登れないから袋に詰めて吸わせて~

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

イベントのポスターがほしい!よくお品書きと一緒に「ポスターもらってくれる人は当日声をかけてください」とよく書かれて...

二次創作に再燃しました。 数年前にとあるジャンルに興味を持って、独学でニワカな気持ちでやってたのですが…仲間...

ジュンブラで部数アンケとったみたなさん、会場と通販の比率はどんな感じでしたか? かつてないほど通販の予約が回らず...

夢小説を書いています。 書き手も読み専の方どちらでもいいのですが、 聞きたいのはR18についてなのです。 ...

プロフにC×Bと記載しているのに最近C×Aの人からフォローされることが増えたのですが、素直に好意と受け止めていいの...

支部専二次字書きです。 イベント毎にカプ内で自主的な企画を開催されることも多いのですが、参加募集の告知はXが多く...

同じジャンルの同じキャラ、カプを描いて数字や売上に差がつく二次創作に心が折れて商業BLに移行しようと思うのですが、...

二次創作してる方で「正直ジャンルやキャラは何でもいい」と思ってる方いますか? 私は長年二次創作してきましたが...

似顔絵描くのが上手い人は画力が高くないですか? 現実の人物を見てデフォルメして描くというデッサンの発展型みたいな...

感想が欲しいと言っていた絵師さんに先日のイベントの本の感想を送りました。それは波箱だったのですが私の感想に対する返...