創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: tv3SQJMm8日前

個人サイトを作ろうと思うのですが、ナノ エムペ リゼ フォレスト...

個人サイトを作ろうと思うのですが、ナノ エムペ リゼ フォレスト以外でおすすめのサイト作成サイトを教えていただきたいです、
できればスマホで無料で作れるサイトで、
上記のサイトでは以前一通り造った事があるので、別の所で造ってみたいのですが、たくさんあって決められません、、
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ptPeXxEV 8日前

何を載せたいかにもよるけど、フォレスト+はよく見かける。あとはjimdo、wix辺りが簡単に作れそう?
最近出たのだとピクページ(リンクページっぽい)
個人サイトというよりポートフォリオ寄りだとXfolioとかかな
有料ならerlaもある

3 ID: sJYahFey 8日前

ALICE+
samehaとモノスペはもうなくなったんだっけ?
あの辺が一番使いやすかった

4 ID: zl1exHVs 8日前

フォレストページ+が人生初サイトでしたが、めちゃくちゃ使いやすいです
公式が作ったサイトはもう更新されていませんが、ヘルプやその公式作成サイトのQ&Aで大体の悩みは解決します。それでも分からなかったら公式へ問い合わせれば大丈夫です
運営が全く動いておらず、問い合わせしても返事が来た事が無い!なんていうサイト生成サービスも多いので、ちゃんと問い合わせの返事が来るだけで好印象です

それに、フォレストはCSSを工夫すれば普通の個人店並のサイトも作る事が出来ますし、全く分からなくても基盤は出来ているので簡単です

そして更新履歴に残せば、フォレスト+一覧に上がるのでそこからも見に来てくれ...続きを見る

5 ID: UJtm1eNY 8日前

jimdo、wix、ブログ形式になるけどnoteタンブラーとか使ってる人多い
SNSだけリンク形式でつなげたいならLitlinkやポトフ

6 ID: R8YupgKi 8日前

リトリンより色々いじれるcarrdおすすめ

8 ID: fuq9FxQ1 8日前

スマホで作成できるサイト作成専用サイトってそんなにある?もしあるならいっそ全部試してみたらいい気がする

イラストサイトでwix使ってます。たまに重い時あるけど、無料でもほぼ広告つかないのがデカい。アルバムも一々クリックやタップせずスワイプで次々見られるから今時のニーズに合ってると感じる。無料版でもそれなりのサイトに見えるよ。そして視覚的に操作可能だからおすすめ。スマホで更新は……アプリあるけどギャラリーだけだったかな。スマホからPCブラウザ使うしかないかも
jimdoは自分側の不具合なのか、アルバム機能が使えなくて詰んだので辞めた。多分似たような感じかと。

スマホ限定だとフォレス...続きを見る

9 ID: jpCaWUvO 8日前

Googleサイトとか

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ジュンブラ一般参加の方、何時に会場に着くつもりか教えてください。また、よろしければご自身のいらっしゃるジャンルの人...

私も相手も字書きで、マイナージャンルにいます。 同じABを書いていますが、私は天井で相手は私の十分の一くらいのブ...

イベントのポスターがほしい!よくお品書きと一緒に「ポスターもらってくれる人は当日声をかけてください」とよく書かれて...

二次創作に再燃しました。 数年前にとあるジャンルに興味を持って、独学でニワカな気持ちでやってたのですが…仲間...

ジュンブラで部数アンケとったみたなさん、会場と通販の比率はどんな感じでしたか? かつてないほど通販の予約が回らず...

夢小説を書いています。 書き手も読み専の方どちらでもいいのですが、 聞きたいのはR18についてなのです。 ...

プロフにC×Bと記載しているのに最近C×Aの人からフォローされることが増えたのですが、素直に好意と受け止めていいの...

支部専二次字書きです。 イベント毎にカプ内で自主的な企画を開催されることも多いのですが、参加募集の告知はXが多く...

同じジャンルの同じキャラ、カプを描いて数字や売上に差がつく二次創作に心が折れて商業BLに移行しようと思うのですが、...

二次創作してる方で「正直ジャンルやキャラは何でもいい」と思ってる方いますか? 私は長年二次創作してきましたが...