創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: hI8nu3XG2日前

トラブル防止のためsnsで余計なことは言わないようにしてるという...

トラブル防止のためsnsで余計なことは言わないようにしてるという方、「余計なこと」は何が含まれますか?

先日、学生時代からのオタ友と会った際、最近流行りのジャンルにハマって創作を楽しんでいるという話をしました。

旬ジャンルはトラブルが起きやすいから気をつけないとねという話をされたのですが同人歴が浅いため具体的なことが分かりません。

まだモヤモヤしているので、「つまりこういうことじゃない?」と教えていただけないでしょうか?

※その子とは年に会うか会わないか、snsは繋がってませんので今更聞くのはタイミング逃しちゃったな…というところです…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: NKUcjEwv 2日前

cremuのトピ片っ端から読めばわかるよ

3 ID: m7B1lNEC 2日前

自分の体調不良とか、愚痴、人や物への批判。あと政治や宗教、自分の家族の話なんかも人によっては嫌がると思う。
キャラや原作者への不満も注意が必要。カップリングを描くから他カプ下げて自カプ上げるのも敵を作る。自カプや好きなキャラへの愛はそれ単体で完結して他とは比べない。
ネガティブな感情とプライベートすぎる内容は注意したほうがいいかもね。
色々書いたけど、人が多い界隈なら気を付けたって何かしらには巻き込まれる。自カプが盛り上がったら他カプから「そっちはいいですね」って嫌味を言われることも。事故は仕方がないから、事件だけ起こさないように気をつけながら創作楽しんで

39 ID: DO0gFLqT 1日前

これだよ
これをよく読んだら大丈夫

4 ID: 2vbd4DIg 2日前

作品だけ上げるのが最強

5 ID: H2pevor9 2日前

成りすましトレパクの被害に遭いやすくなるからあかん(こいつ殴り返さないと思われて)
自我はちょっと出しておくこと、作品しか上げないんならサインその他で証拠残しておくほうが良いと思われ

13 ID: uILZgBV2 2日前

分かる
色々めんどくさすぎて、相互0にしてリプライもDMも閉ざしてやってる。
お菓子や食べ物の話題たまにつぶやく位でちょうどいい。

6 ID: HIozZ6gU 2日前

余計なことを言わなくても界隈の人と仲良くしていたら八方美人、作品だけ上げていたらあの人は人の漫画/小説読まないから感じ悪いとか、まーじでなにしても何かしら起こる。
余計なことを言わないって大事だけど、スルースキルも大事。がんばれ〜

7 ID: 0rlkaPDQ 2日前

彼氏・旦那の匂わせ
実体験です宣言

8 ID: ZeLGf8yX 2日前

個人情報はあまり書かない方が無難ですよ
最近は自己開示しすぎなオタク多い印象です
・家族構成
・仕事、学校についての詳細
・年齢
・住んでいる場所
当たり前ですがこのあたりでしょうか
みんな書いてますよね?書きたければ書けば良いですが、お勧めしません
オタク垢には推しに関することしか書かない、これが一番無難です

9 ID: OLrck4ea 2日前

個人情報、他人の悪口(自虐も)、政治や炎上ネタ、性体験もだね
最近だと年齢や未婚既婚も出さない方がいいかもな人多い

10 ID: MarGDW1n 2日前

意外なもので言うと、他の創作者への空リプもトラブルのもとになりやすいかも
仲良しアピとか擦り寄りとか言われて避けられる原因になったりする
そのほか、第三者に見える場所で特定の人を褒めると、褒められなかった人が勝手に病んだりする

11 ID: LHKfwqbX 2日前

NOMORE生成AI
言ったら壊死にタゲられる

12 ID: X8RdLyKI 2日前

作品と、カプに対する妄想しか基本ツイートしない
私生活に関することは一切言わない
別にこの運用でもちゃんとフォロワーつくし、気になる話題にはこっちからリプすれば相互ともそこそこ仲良くできるよ

14 ID: kH7CGB5m 2日前

逆CPの方が支部に数多いとか、ABって逆CPなの?とか言わないことかな
創作してる人からしたら、分かってても自分の書いてるものが数少ないって言われたら腹立つから
あとジャンルから人が減ってるとかも(衰退期だと敏感)

15 ID: q3MtpyBT 2日前

トラブルの原因になりそうな事は絶対に呟かない。例を挙げると原作や界隈の愚痴、ネガティブ発言、政治宗教に関する話題、家族や仕事に関する詳細な話題(自慢もなし)、学級会への首突っ込み、一方を上げたい時に比較する他方を下げるとかは絶対にしない

基本的に呟くのは作品のことやカプ妄想、考察と少しだけ自我。自我も楽しい、ポジティブで好きな話題(自分の場合は出会った美味しいものや出掛けて楽しかった場所、面白かった映画小説舞台etcを個人が特定されない程度にぼかして)

この運用でここ数年はトラブルと無縁なので参考までに

16 ID: 04svWndT 2日前

自分が他人のツイッター見ててこれはちょっとな…と思うツイート全部
ツイートする前に客観視するようにしてる

17 ID: CZWPicd5 2日前

政治、宗教、リアルのしごとと家族のこと
ツイッターでは、清く腐ってて性的でない二次元しか話さない妖精になるんや
リアルでも話さんけどな

18 ID: TxHBqL4D 2日前

地雷や解釈違いに対してのお気持ちとか一部の二次創作物や作家を崇めるような言動をしないとかかな
自我というか個人情報は自分も出さないようにしてるけどそうすると明らかに根掘り葉掘り聞きたいって感じの人がオンでもオフでも現れたからそこはさじ加減考えた方が無難なのかもと最近思う

19 ID: 5KnlyxSQ 2日前

解釈で殴るのは許された暴力だ……とか解釈で語るのみ……とか
ポストしてるなら、解釈じゃなくて言葉で殴ってるよな?ってこととかですね

まあ要するに界隈への文句を匂わせしないことかな?
あとは政治・宗教・結婚観とか

20 ID: IbKGSp7j 2日前

創作にまつわる自分の考え方

21 ID: ydok8WFq 2日前

愚痴全般
お気持ち表明(なんかみた)
配偶者(恋人)の話題
仕事のこと
個人情報
とか

22 ID: t6Gb2Op1 2日前

出てないもので言うなら同人マナーの自分の考え!みたいなやつ

23 ID: X45cdDZG 2日前

恋人(配偶者)との惚気・実体験です発言
容姿自慢(ナンパされたや○漢に遭ったも人によっては自虐風自慢ととられるらしいので注意)
仕事上手く行ってる、給料多い自慢
公式への愚痴やお気持ち
ネガティブなポスト、愚痴
病気カミングアウト
政治や宗教の話題

このへん言わなきゃいいよ

24 ID: PXhmJ2g5 2日前

オフで初対面の相手から突然早口で語られると困る自語りは避けると良いよ〜
あと「無難な運用だなぁ」と思う大手絵師を真似すると良いし、「トラブルメーカーになりそう」って創作者を探すと良いよ
まずは今時のSNS運用を調べたら良い

25 ID: kMJT5B7d 2日前

色々出てるけど、加えてお金の話もしない方がいいと思う
最近はボーナスの話題とか出るけど気になる人は気になるだろう

年収がわかるようなことも言わない、特に稼いでる自覚があるなら
土日休みの人にざわついてる休日出勤組もいるし

26 ID: トピ主 2日前

ええ!?それもですか!?と思うものが多いですね…?
やはり萌え語り(自分のことを絡めない)、作品を淡々とあげるのが良さそうですね…!
多少は交流をしたいので作品作りつつ、周りを見ながら、この人のsnsスタイルを参考にするか?みたいな人見つけたいと思います。ありがとうございます!

27 ID: トピ主 2日前

上手い自我の出し方って難しそうですね…
鼻につかないレベルのさらっとした感じを身につけていきたいです
もし思い浮かんだものあれば以下ご自由にまたご意見いただけるととても嬉しいです

28 ID: mfH05vq8 2日前

解釈違い、地雷、他カプや創作者への下げ
時事ネタはジャンルによる。洋画洋ドラ系は時事ネタは普通に投稿する人が多い。事実と理想と感情を切り離して話すのも理解するのも難しいから避けたほうが余計な誤解をされない
プライベートうまく行ってる系は絶対にトラブル回避したいならやめたほうがいいけど、体感としてはそれでトラブルになってるのはあまり見ないな。「創作だけ上げてろ」系の言いがかりは見る。

29 ID: 65qhHCR4 2日前

生理系もかな
変な男に周期特定されるよ

30 ID: ZeLGf8yX 2日前

正直、中堅〜大手でもない限り何呟いてもそんなに問題にならないと思う
呟き過ぎたところで、ちょっと痛いなーと思われる程度かと
中堅〜大手になると、呟いた内容次第ではストーカー気質の追っかけに餌を与えることになるし、界隈の人に妬み僻みで悪用されたりする可能性が増えるだけというか
何事も誰が呟くか、なんだろなあと思います

31 ID: 2G1ZiNtq 2日前

萌え語りと作品淡々とあげてるのが一番良いよ
政治系はRPもしない方がいいし、誰々とご飯行った系も報告しない方がいい
二次創作用のアカウントなんて自我がなければないほど正解だよ

32 ID: WGugswMy 2日前

マイナスなこと
些細なことでも地域がわかるのでリアルの話は一切しない

33 ID: 4LGX9Iec 1日前

そこの界隈とかジャンルの年齢層によるけど、自ジャンルは年齢高めだから結婚の有無、しても惚けのような自慢になりそうなもの、年齢アピールはなんとなくNGな雰囲気を感じた
逆に家庭不和とか離婚とか子育て苦労話する人はめっちゃ吉牛されてた

34 ID: Lbtol2iq 1日前

これ言うと本当になにも言えなくなっちゃうけど、運が良かった報告も控えてる
推しのガチャが単発1回めで出たー!とか

35 ID: Hfclu80U 1日前

沈黙は金、と言い聞かせてたら特に呟くことなくなって淡々と絵を上げる壁打ち
公式に動きがあれば作品についてと萌え語り少々、
自我もテレビ見てたらCMで偶然推し見れてラッキーとかポジティブで無難なものにしてる
個人情報に関わることは一切出さず浮上時間もバラバラ
イベントに参加しても事後報告、文字ツイだけで写真なし
後から自分で見返して嫌な気持ちになりたくないから、アホと思われてもポジティブなことだけ書くようにしてる
我ながらつかみ所も面白みもない垢だと思うし、
交流したい人にはちょっと厳しい運用かもしれないが今のところトラブルには遭ってない
スパムが鬱陶しいからDMリプ閉じて匿名箱...続きを見る

36 ID: V7LeJZPC 1日前

自慢とかは、一部の人に嫌われるだけでトラブルにはならないんじゃないかな。
宗教、政治、生成AIと作品に対する批判、個人情報が危ないと思う。
ただリアルに絡んだ自慢系発言って勢いで言ってるからか個人情報特定できそうな事含んでて見てて危ない事がある。

37 ID: P2VTLIeo 1日前

・公式の愚痴
・界隈の愚痴
・彼氏旦那の話
・子供の話
・仕事の具体的な話
・作品がバズってはわわする

は避けてる

38 ID: tQZESzwY 1日前

SNSで出会うヤバい人って主に3種類いると思ってて
・思想が怖い人
・嫉妬で豹変する人
・ネットストーカーする人
に私は分類してるんだけど、ここに餌を与えない運用を心がけるとそこそこ安定して楽しめるよ

思想が怖い人に絡まれないように、政治宗教その他思想関係の話題を避ける
嫉妬で豹変する人に絡まれないように、マウントや過度な自慢を避ける。ただし作品の評価が高いのは嫉妬する人達からの理不尽なやっかみを避けられないので、そこは覚悟する
ネットストーカーに絡まれないように、天気や地震・ゴミの日など自分の住所が特定できる情報は避ける、写真に自分の手や服装は載せない、職業や家族構成など同...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人誌の表紙があまり好みじゃない、下手な絵だったら中身が気になってても買うのやめようって思いますか? 好きな絵師...

18禁同人誌の感想ってどの手段で伝えますか? 推しCPの本の感想を伝えようと思ってるんですが、成人向けの本も...

愚痴なのかはわかりませんが 同人誌の在庫数がすごい!!! 数年ぶりのサークル参加でほぼ初心者状態。 ...

アクスタ、キーホルダーなどは販売しなければ(個人で楽しむ用)許されますか? 数年前に放送終了したドラマが好きで、...

公式からの供給が多いのに他より数が少ないカプって何が原因だと思いますか?ジャンル自体は盛り上がっていて人はたくさん...

好き、性的な関係になりましょうと言ってきた同性相互が既婚者だったと判明しました。 本気にしてたから裏切られたと思...

差し入れで貰ったもの使い切ってますか? 別に要らないとか迷惑とかではないんですけど、食べ切れないし使い切れないし...

ハッピーエンド、バッドエンド、メリーバッドエンドがありますが、皆さんはどれが好きですか?もし、推し作家さんが書く/...

腐女子拗らせエピソード語ろう 腐になってから十数年経ちます。 なんかもー普通のBLじゃ満たされなくなった。 ...

ジュンブラ、本の売れ行きに限らず、単純に参加した感想を聞かせてほしいです サークル一般どちらでも、自界隈はこんな...