創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: y1ZR9VAf2024/06/30

コピー本の表紙のみ印刷を印刷所さんにお願いしようと思っています。...

コピー本の表紙のみ印刷を印刷所さんにお願いしようと思っています。
自分の話を本にするのは初めてなので、調べ方もよく分からず…
自分で比較検討した感じではキンコ一ズさんがいいのかな?とは思っているのですが、他におすすめの印刷所さんはございますか?
童話調の内容で絵本のような絵柄にする予定なのであまり色合いは鮮明でなくてもいいのですが、できるだけ安くて保存して長持ちするものができたら嬉しいです。
・できれば年内に出したい
・サイズはA5か、A5より小さいもの
・紙の種類はよくわからないので普通紙にしようと思っています

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Ko93qeri 2024/06/30

まずお手持ちの機械でコピー本 表紙のみ
でGoogle検索するだけでもいくつか有名な印刷所が出てくるので資料請求してください
基本的なデータの作り方や入稿方法が載ったマニュアルと、会社によっては用紙見本を送ってもらえます(用紙見本は有料のところもあります)
印刷所は安くあげたいならお⚪︎くらぶ、オレ⚪︎ジ工房あたり
長持ちさせたいならPP加工(つるつるとかさらさらのビニール)のオプションを付けるのがおすすめです

4 ID: 2ukJLH4w 2024/06/30

キンコーズでも用途別に紙の種類が分けられたページがあるので参考に見てみると良いよ
https://www.kinkos.co.jp/service/paper-sample/
白紙と書かれたものが表紙にはおすすめ

5 ID: 3qspuKJA 2024/06/30

そこまでの初心者なら、最初は同人専門の印刷所選んだほうが安心ですよ
同人専門のほうがHP見やすいし、入稿用テンプレートも親切だと思います
調べ方さえよく分からないレベルだと、キンコーズの店頭セルフコピーやオンライン注文はちょっとハードル高い気がするので…
おたクラブは安いしカラー綺麗だけどデータチェックは親切じゃないから、ガチ初心者にはおすすめできないかも
安さ重視ならオレンジ工房かな…
B5・A5以外のサイズにすると、万が一予定していた印刷所が使えなくなった時に代わりを探すのが大変になるので、同人誌作り慣れないうちはA5にしておいたほうが無難ですよ

そもそもコピー本自体が長期...続きを見る

6 ID: 5RdkgVfl 2024/06/30

米5にもある、カバーだけはオレンジ/工房も対応してるし、無料で資料請求あるよ
ポプ/ルスやオレンジなら、トピ主がやりたいような絵本系印刷(安価)できる

7 ID: トピ主 2024/07/01

分かりやすい…!皆さんありがとうございます!
印刷所さんに依頼するのも視野に入れつつ、お名前あげてもらったところの資料など頂いてみます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

下手な絵の方が好きな人いますか? 二次創作界隈だと下手な絵の方が好きになる率が高いです。 クレムで「自分より下...

skebについて 納品したら表示設定だったはずなのに納品完了したとたんに非表示になり、クライアント側には表示...

一次創作で漫画やイラストを描いているのですが、最近なかなかやる気が出ず、筆が止まってしまっています。 ふと過去作...

イラスト同人誌の頒布方法や価格設定、どう決めていますか? 絵描きとして活動しており、初めてイラスト中心の同人...

Xで見たら良かったのに本買ったらそうでもなかったっていうブラマジみたいな状況って たまにあると思うんですがXで見...

同人誌の印刷代比較をしていたのですが、他印刷所が2万〜3万円のところおたクラブだけ1万円を切る価格になりビックリし...

小説本の表紙依頼について 初めて小説本を出そうと思っている絵描き兼字書きです。 自分の絵柄が表紙向きではな...

あなたがいるジャンル/界隈では、小説(字書き)はXと支部またはどのSNSで評価を多くもらえていますか? ネタツイ...

アンソロの主催にミュートされている事が分かりました。 理由は、私が他の人の作品ばかりいいね・RPして自分の投稿に...

支部メイン字書きの新刊告知について 都合が合わずオフイベ参加が出来ないので、通販限定で二次小説本を発行し...