創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: gCjIJEGF2024/06/30

二次BL小説をpixivに投稿する際のタグ付けで悩んでいます。 ...

二次BL小説をpixivに投稿する際のタグ付けで悩んでいます。

内容はA×BのR18で恋愛感情はお互いに無いけれど身体の関係があり、CB(こっちは恋愛感情あり)が前提にあってのABです。
内容も後半にCBを仄めかす場面を入れていますが、こちらには性描写はないです。
この場合、タグは当然ABを入れるべきですがCBも入れたほうがいいでしょうか?
ABとCB両方いれるかそうでないかで悩んでいます。

というのも、ABとCBでタグ登録しても、CB目当てでページを開いた人が「CBないのかよ」って思われてしまうかもしれないのが不安で。
(自分もそんな気持ちになることがたまにありますので…)
それならカプタグは入れずにキャプションで「CB匂わせ(行為なし)」みたいなものを入れたら大丈夫でしょうか。

また、原作でBはCの従者ですが、とある条件を満たすと発情とまでは言いませんが、かなり特殊性癖な描写が入ります。
こちらも特殊性癖タグを入れるか悩んでいます。
ですが一方でこちらも特殊性癖タグで見に来た人が肩透かしになったらどうしようって思う程度しか書いていないので…。

読者のことを考えるとタグを入れるべきですが、入れたら結局その該当の部分がないってがっかりされるのが嫌で、ちょっとしか描写のない場面でもタグを付けるべきか悩んでいます。
お知恵を貸していただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: PRCOVd3l 2024/06/30

・タグはABとCBを両方入れて、冒頭に注意書きとして「内容はA×BのR18で恋愛感情はお互いに無いけれど身体の関係があり、CB(こっちは恋愛感情あり)が前提にあってのABです。」と書いておくのがいいと思います。これだけで閲覧者側としては充分分かりやすくなるから助かります。
肉体関係があるけど恋愛感情はない共依存関係、恋愛感情があるけど肉体関係はないプラトニックな執着。どっちも需要のある設定なので、カプタグを付けたほうがそういう設定を好きな人に広く届きそう。

・特殊性癖については、原作に実際にその描写があるならわざわざタグ付けする必要はないかと思います。原作とカプが好きで検索してきた人た...続きを見る

3 ID: xPlvVYGp 2024/06/30

カプタグは地雷避けのために両方入れてほしいです
地雷はカプタグでミュートしてるので
でももし入れてなくても作者をブロックして終わりだからご意見押し付けに行くようなことはしないです
特殊性癖タグもだけど、タグを「それを見たい人に届けるため」「それを見たくない人の目に届かせないため」とどっちに向けてつけるかで変わってくる気がします
正しいとか間違ってるとかはないけど自分でどっちにするか決めておくと今度迷わないと思います

4 ID: saPl1t2d 2024/06/30

CP名で検索した時点でそのCPの作品なんだなって思う人が大半だからCPタグだけだと事故る可能性が高いよ
ABとCBのタグつけた上でキャプションで特殊な設定注意(CB前提ABです!!)って説明入れてくれると事故率下がると思う

5 ID: トピ主 2024/07/02

回答が遅くなってすみません!トピ主です。
コメントありがとうございます。

ABとCBの両方のタグを登録した上でキャプションでCB前提ABや特殊描写ありの詳細を記載する方向でいきます。
最初にキャプション見る人が多いと思うので、そこから選別してもらおうと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

初歩的な質問ですみません。 初めて同人誌を作成しているのですがモアレになるかどうかは実際に印刷所で印刷されないと...

アンソロってなぜ豪華で分厚いけど中身薄いhtrが8割くらいで個人誌爆売れ神1.5割くらいの中身なのでしょうか? ...

SNS経由の表で仲良しアピール(通話やスペースなど)を盛んにやっているオタクほど陰キャの見るからに「オタク喪女です...

旬ジャンルにスタダで入った弱小字書きです。 旬ジャンル、人気キャラ、スタダということもあり今まで見たことないよう...

画像のような素材を探しています。 主にグレスケやトーンの作品でトーン(グレスケ)部分に虹色がかったような加工?を...

一次創作が全く伸びません。 Xで初めて一次創作垢を作ったのですが繋がりたいタグをつけても反応が無いどころかイ...

好きな腐作品のジャンルはありますか? ちなみに、私は雑食なので色々読みますが、共依存、オメガバ、高校生BL(片方...

感想を送ったら返事が返ってくるものだと思いますか?   ここで色んな意見を見るうちに考えるようになりました。も...

即売会への参加を悩んでいます。 私は二次創作BL絵描きです。 最近初めてアンソロジーにお誘いいただき、その...

同人誌の販売について この間イベントに参加したのですが、本の形になっているのを見て嬉しかったしまた製本したいなと...