創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: UqJbQulj2019/03/04

愚痴というより反省のようなひとりごとです。 昨日某SNSサイト...

愚痴というより反省のようなひとりごとです。
昨日某SNSサイトに作品を投稿したのですが、マイナーCPの為「いいね」はおろか閲覧数もほとんど伸びない。
それでと言うわけでもなかったんですが、同カプの書き手さん(私の作品に「いいね」をつけてくれることが多い)の作品を読んで、今「いいね」を押したら自分の作品への催促みたいかなと思いつつ、ホントに作品が良かったので「いいね」を押してしまいました。
そしたら今日その人が私の作品に「いいね」をつけてくれてたんですけど、やっぱり催促したみたいな気がしてやめておけば良かったなあと思っているところです。
今まで自分が作品をアップしたタイミングで他の人の作品に「いいね」をしたことがなかったので……。というかいつも非公開でしていました。
基本交流しない派でTwitterもやってないんですけど、自分自身書き手の方に「いいね」をもらえると嬉しいし、こちらも非公開じゃない方が良いのかな……とか。
もちろん読み専の方からの反応もすごく嬉しいですが。
まとまりがなくてすみません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5yF9EDw0 2019/03/08

気にしすぎじゃないかなぁと思います。
「いいね」に限らず、称賛をどう捉えるのかは人それぞれですから。

ただのお世辞だと思う人、
素直に喜ぶ人、
営業活動だと思う人、
なんでRTやコメントはしてくれないんだろうと思う人、
もっと褒めてと思う人、

その人がどう捉えているかを推測するだけ気疲れするだけなので、
あんまり深く考える必要はないと思います。

気になっちゃう、考えちゃう、という気持ちは痛いほど良く分かりますが…w

ID: ZTu8qmNb 2019/03/09

トピ主です。
確かにちょっと気にしすぎですね。
ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

誘い受けって注意書き欲しいですか? 攻めが自分を意識してることを分かった上で受けが煽る話を書いているのですが、〇...

愚痴です。人から添削してもらったものを自分で描いたとアップする人、それはマナー違反にあたらないのでしょうか? ...

  人間関係というか自分の気持ちの問題なのですが、特定の仲のいい相互に感情が乱高下しやすくて自分に困ってます...

初歩的な質問です。ROM歴は長いSNS初心者なのですが交流の仕方を未だにわかっていません。 今のジャンルにハマっ...

壁打ち転生時の留意点について ジャンル内で問題起こしたわけではないのですが、 何となく交流が苦手だな、同じカプ...

一次創作を貶す二次創作者がいるのはなぜですか?

小説本の原稿をPDFではなく画像で入稿するのが今の主流なのでしょうか。 少し前の話ですが、とある印刷所さんに...

絵描きさんに質問です! 描いてる時に「描き上げれる自信がない」って思うときありますか? 自分は絵を描いてる...

クレム 初めて投稿します 二次創作で絵や漫画を描いています。 SNSで自分の絵や漫画を投稿した数日後...

Xどんどん人減ってませんか?自分に対する反応もそうなんですが、いつも4桁安定の神も3桁前半しかいいねが付いてないみ...