創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: bPyOZN8m2024/07/05

大手ジャンルの二次創作BLタグが『◯◯BL』(◯◯は作品名)と、...

大手ジャンルの二次創作BLタグが『◯◯BL』(◯◯は作品名)と、公式の名称をそのまま使用しています。これってマナー的にどうなのでしょうか?
作品名だけ検索すると、勿論そのBLタグも引っ掛かります。伏せ字になっているタグも一応存在するのですが、作品名をそのまま使ったタグを付けている方が大半です。
私はカプ名しか付けずに投稿しているのですが、usersタグを付けてくださる職人さんも◯◯BLと使用するので、自分の手で削除しています。でもせっかくのusersタグだし本当は消したくない……!でもマナー違反じゃない!?と悶々としてます。
私の価値観が古いだけなのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: JTPEQlUH 2024/07/05

どうしても見たくないほどBLを嫌悪してる人はBLとか腐向けでマイナス検索するから大丈夫よ
hnnmならつけない方が無難だけどそうでないなら気にしなくてもマナー違反とはならないかな

5 ID: BFJSQCpq 2024/07/05

確かにBL嫌いな人は徹底的に避けるイメージありますね……回答ありがとうございます!

3 ID: 0UF81Ay5 2024/07/05

それうちのジャンルかも
私もカプ名だけつけて投稿していたんだけどもろに作品名+BLのタグをつけて回られてトピ主と同じことを考えて全部外したよ(しかもキャラ名までつけられた)
本来普通のファンアートと区別するためのタグであるはずなのに全然ゾーニングとして機能できてないどころか逆効果を発揮しているなと思った

6 ID: BFJSQCpq 2024/07/05

回答者様と一緒のジャンルかは分かりませんが、当ジャンルの作品名が漢字二文字なので、どうしても工夫しにくいという欠点は否めないんですよねー……難しい……
回答ありがとうございます!

4 ID: t9sLTIEv 2024/07/05

私も作品名もろのタグはusers入りタグでも嫌で消しちゃうな
伏せ字になっているタグでusers入りタグ作って、その伏字タグ付けてる人の中でusers入りしてる人たちに伏字users入りタグ付けて回っちゃえ!

7 ID: BFJSQCpq 2024/07/05

いっそ自分が職人になるという発想は無かった!(゚∀゚)
回答ありがとうございます!

8 ID: GAVmeZPi 2024/07/05

どうでもいい・興味ない・好きにしろ派
むしろトピ主みたいにいちいちこうやってトピ立てして「こいつおかしいですよね!さあみんなで叩いてください!!!」ってやってるような自分ルール満載の腐女子の方が総じて面倒臭いから嫌いだわ

9 ID: e5ZsXMrE 2024/07/05

8みたいな被害妄想こじらせているやつって、ジュンブラで奇声上げてた統失そのもので怖いよ

10 ID: iKWpLHZM 2024/07/05

タグ付けについて万人に共通するマナーはないので、自分の気持ちに合わせていいんじゃない?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《4》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

4名での合同誌で、感想を送りたいのが3名だった場合は、むしろ誰にも送らない方がよいのではと悩んでいます。自分の立場...

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...

通販は🐯とBOOTHならどちらを設定した方が在庫捌けますか? 週末のイベに出ますが次のイベント参加予定がなく売り...