創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 1giMYe062024/07/06

同じジャンルでもSNSによって歓迎され具合が違う気がする。 年...

同じジャンルでもSNSによって歓迎され具合が違う気がする。
年齢層によってウケ方が変わるのか、それとも国民性が違うからでしょうか。
海外のドラマにハマった絵描きです。

Xでの界隈は年上(30代以上〜主婦の方)が多いです。
海外SNSの界隈では10〜20代のフォロワーが多いです。(トピ主は20代)

どちらでもありがたいことに絵に反応してくれる人はいますが、
反応だったり「あなたと仲良くなりたい!」と直接言ってくれる人が多いのは海外のほうです。
多い時だと一日に5件くらい個人的なDMが来ることもありました。

推しジャンルはかなり昔の作品なのですが、
Xのほうだと既にグループが出来ている感じがして簡単に輪に入れないような気がしました(気のせいかもしれないですが)
推し作品が生まれた国である海外SNSでは「おいで!!歓迎します!!」みたいな反応が多かったです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: si28SKeW 2024/07/06

歓迎というよりは使い方が違うのでは?
日本では知らない人にいきなりDMするのって失礼な行為とも捉えられがちだし、そういうトピ主はDMで仲良くしたい人にどんどん話しかけるの?

3 ID: トピ主 2024/07/06

たしかにそうですよね。ありがとうございます。

4 ID: flM0bNdL 2024/07/06

SNSじゃなくて国民性の違いでしょ
日本人、特にマイナー村ジャンルなんかはジャンル全体がでっかい互助会だから、古参村民や村長に媚びない新規は壁打ちとか絵馬とかそんなん関係なくガン無視されるよ

5 ID: 4n0ZePzp 2024/07/06

海外はフランクだけどいきなり「あなたの絵広めといてあげるね!私のサイトに飾ったわ:>」とか言ってくるんだよね
てかトピ主も自分から積極的に話しかけないのに日本人はそっちから話しかけてくれないから閉鎖的だよね!はブーメランだよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《4》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

4名での合同誌で、感想を送りたいのが3名だった場合は、むしろ誰にも送らない方がよいのではと悩んでいます。自分の立場...

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...

通販は🐯とBOOTHならどちらを設定した方が在庫捌けますか? 週末のイベに出ますが次のイベント参加予定がなく売り...