創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: DhRSclap2024/07/09

質問です。 漫画「HUNTER×HUNTER」の水見式(強...

質問です。

漫画「HUNTER×HUNTER」の水見式(強化系、放出系、操作系、特質系、具現化系、変化系)

「ONE PIECE」の悪魔の実の種類(ロギア、パラミシア、ゾオン)

みたいな、特殊能力・異能力の「系統」ってこれらの他にどんなものがありますかね?

もしかして、もうこれらの他に系統は無いって感じでしょうか?

よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Rp4BfyFW 2024/07/10

ナルトの風や火のチャクラ系統とか
リボーンの覚悟の炎の系統とか
鬼滅の呼吸の派生の系統とか
最近のバトルものだとあまり見かけなくなったけど

3 ID: u2rlzF7g 2024/07/10

CCさくらの四大元素(火水風土)カードとか?
あとは異能力設定の大元になってるのはだいたい中国の五行思想なので、そっち深堀りしてみるのも楽しいよ

4 ID: mgdvJnwy 2024/07/10

型月の魔術とかどうだろう?
虚数とかある

5 ID: G7htOno6 2024/07/10

ヒロアカ「個性」
呪術「呪い」
ジョジョ「スタンド、呼吸」
鋼の錬金術師「錬金術」
文スト「文豪」
マッシュル、ハリポタetc「魔法」
幽白「霊力」
モブサイコ「超能力」
とかこんなとこ?求めてるのと違ったらごめんよ

6 ID: G7htOno6 2024/07/10

あと
BLEACH「死神、虚、ネクロマンシー」
進撃「巨人」
東京喰種「喰種」
チェンソーマン「悪魔」
とかも?

7 ID: EM6GP7sN 2024/07/10

「系統」ということならこれら全てハンターの分類に当てはまると思う

8 ID: Rp4BfyFW 2024/07/10

系統よりも個人特有の異能ぽくない?
出てるので系統があるなら喰種に赫子があって羽赫とかに分類されてて、それが系統って感じだと思ってた

9 ID: elJsuivg 2024/07/10

個人特有の異能でもハンターのどこかの分類に行き着くから
この辺は読解力の違いかな

12 ID: トピ主 2024/07/10

ご回答ありがとうございます。

どれも有名なものばかりですね。

ヒロアカの「個性」→具現系、放出系、強化系が主なタイプですね
呪術廻戦の「呪術」や幽☆遊☆白書の「霊力」、文ストの「文豪」も同じく、具現系、放出系、強化系が主ですかね。

10 ID: qCaU0L1W 2024/07/10

ジョジョで言うならスタンドの分類みたいな話?
近距離パワー型とか遠隔自動操縦型とかそういう作中で分類されたものを知りたいんだよね?

11 ID: zjDORabK 2024/07/10

マーベル系は?

13 ID: トピ主 2024/07/10

トピ主です。

ご回答者の皆様、素晴らしい回答をありがとうございます。

私の質問の仕方が悪かったです。

それらの特殊能力・異能力の「出し方」や「使い方」の種類がHUNTER×HUNTERの水見式以外にもあるかどうかをお聞きすれば良かったですね。

ONE PIECEの悪魔の実はもろ強化系ですし。

ウイルス→これも具現化もしくは変化系ですね
病・精神病系→これも特質系もしくは変化系ですね
幻惑系能力→これも特質系ですね
不特定多数に影響していく系の能力→これも特質もしくは変化系ですね

自分で他にも当てはまらなそうなのを思いついてみましたが、見事に水見式に該当...続きを見る

14 ID: iqobTPnC 2024/07/10

双星の陰陽師

17 ID: トピ主 2024/07/10

ご回答ありがとうございます。

なるほど、確かにアリですね。

15 ID: fnTAbNJC 2024/07/10

エクソシスト系の物語によくある聖属性と魔属性みたいなのは別の分類にならないかな
テーマがエクソシストってだけでただの異能力バトルになってるストーリーは別として
悪魔側は特殊能力・異能力が水見式で分類できるかもしれないけど、エクソシスト側は人間本人に特殊能力があるというよりは祈りとか儀式とかで神の威光を顕現させる形で、「知識」と「装備」と「信仰心の強さ」が軸になるからちょっと違う分類になるんじゃないかと

16 ID: oHp92Ued 2024/07/10

不死不幸だと「自己対象強制発動型・他対象強制発動型・自己対象任意発動型・他対象任意発動型」
っていう能力の対象が自己か他者か、強制発動か任意発動か、っていう分類されてるよ
能力自体は水見式の分類で分けられるんだろうけど

18 ID: CVxgwI9r 2024/07/12

遺伝型、覚醒型、習得型、装着型とか

ちなみにハンターハンターの分類は詳しくないけど
読心術、テレポート、透視、憑依、幻覚、自己再生、完全記憶とかってどの分類になるの?
全部その他の特質系?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

【本を買い取らせて欲しいと打診があった話】 最近仲良くなったフォロワーさんに、昔描いた本の在庫を全部買い取ら...

オジサンが好き、オジサンが登場するエロが好きな人ってBL界にもいますか? ツルッツルのイケメンで30歳くらい...

セリフの添削をお願いしたいです。 「追いかけっこは代わりばんこでやった方が面白い」 上記のセリフ、おか...

漫画アシスタントを雇っていらっしゃる方、 アシスタントのことで(作業や技術のことでもその他のことでも) これは...

関西での女性向け二次創作即売会(赤ブー)って必要ですか?ざっと見た感じ 男しか出てこないソシャゲ及びネットタレン...

受けが特異体質で、臭くなくて汚くない白いマシュマロのような便だとしたら、R18の場面で出てきても問題ないでしょうか?

SNS(特にX)でのコミュ障?を直したい 話すことが好きで対面であれば誰とでも交流できるのですが、相手の顔が...

ワコムintuosProの新旧どちらも使ったことがある方、正直新型ってあのお値段に見合う価値はありますか? 私は...

非自己投影型夢女さんでpixivなどに小説投稿してる方に質問です。 夢小説のタグ付けていますか? 私は、夢小説...

ネットプリントやったことがある方、印刷された回数はどのくらいでしたか? 本の部数の話はよく目にしますがネットプリ...