創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: hn7yFHpV2024/07/15

マイナーカプの絵描きさんと最近xで繋がりましたがその方の絵やネタ...

マイナーカプの絵描きさんと最近xで繋がりましたがその方の絵やネタが苦手でいいねができません。
せっかく繋がったのに何の反応もしないのは失礼でしょうか?
ずっとあちらから片道フォローされていて最近交流があって人として良い方だなと思い、私がフォロバした次第です。
自分に嘘がつけない性格で、義理いいねもできません。なのでずっと交流なしの壁打ち運用していました。
私も絵を描いており、あちらからはよくいいねをいただき空リプしてくれています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: CbK8GVAh 2024/07/15

苦手なことはしなくていいんじゃない?ただ今度からはフォロバもう少し相手の作風とか呟きとかじっくり見てした方がいいかもしれないね。

4 ID: トピ主 2024/07/15

ありがとうございます。
どういう作風の人かは知っていたのですが、その時はもっと交流できたらいいなと思ってフォロバしてしまいました。自分でも浅はかだったなと反省しております

3 ID: sLGzYb19 2024/07/15

別に反応しなくていいよ、話したい時に話す程度で。
自分は交流厳選してるけど主みたいに繋がってからモヤモヤする事が多いから作品が好きじゃ無いとフォロバはしないようにしてる、人として良い人はたくさんいるけど作品が好きで反応したい人なんてその中でも一握り。

5 ID: トピ主 2024/07/15

ありがとうございます。
あなたのギャグ漫画好きですと伝えてしまったので(その気持ちに偽りはない)苦手カプ漫画に反応できない自分にモヤモヤしてますし、あちらもモヤモヤしているのかなと思いました。

7 ID: gVuWDm7f 2024/07/15

え、じゃあギャグ漫画にだけいいねすればいいじゃん
カプが苦手なのであってその人の作品全部が苦手なわけじゃないんでしょ

6 ID: AfgIMxQU 2024/07/15

私なら嫌だと思った瞬間切るけど
使わないものいつまでも溜め込んでたって仕方ないし部屋の掃除と同じだよ

11 ID: トピ主 2024/07/15

さっぱりした性格で羨ましいです

8 ID: bjLV0HY3 2024/07/15

私の作品読んでくれない相互いるけど萌え語りは楽しいしご飯も行く
私も相互の絵はイイと思ったやつしか反応しないからスルー当たり前
嫌な気持ちになったりもしないので、そのままのスタンスでいいと思います。上で出てますが、ギャグ漫画とか好きだと思ったものにだけ反応するというので、そういうスタンスの人なんだってイメージを持ってもらうのがいいのではないでしょうか

12 ID: トピ主 2024/07/15

とてもいい関係性ですね。羨ましいです。
最近はギャグ漫画をあげられていないので、何も反応してないです。
そもそもXでは人の作品にあまり反応しない運用しているので(というかマイナーなので描いている人が元々少ない)あちらもそういう人だと思っているかもしれません。

15 ID: bjLV0HY3 2024/07/15

ありがとうございます。
最初はちょっと不安ではあったのですが、だんだんと平気になりました
トピ主さんの言うとおり、相手がそう思っていたらいいですよね。
実際はわからないですが、そう信じて現状維持しつつ、たまに応援リプ送ったり、共感のイイネを押してもいいかもしれません
イイネ一つで悩むけど、その一つで嬉しくもなるので

9 ID: m0PISQVA 2024/07/15

で、トピ主はその人のギャグ漫画にはちゃんと反応してるの?
まさかギャグ漫画にすら反応してないのにそんなことほざいて被害者ヅラしてないよね?
これだから壁打ちは…って感じ
壁打ちは二度と他人と交流しようとすんな迷惑だから

13 ID: トピ主 2024/07/15

最近はギャグ漫画を描かれていないようです。昔描かれていたギャグ作品には反応していました。
そうですね
向いていないのでもう交流はやめようと思いますが
別にあなたに迷惑はかけていませんよね?まるで自分の事のように感情的になっていますが大丈夫ですか?

18 ID: ioPT9FQ5 2024/07/16

本日の「これだから〇〇は」おばさんちっすちっす!

10 ID: 6yTWsJn0 2024/07/15

別にいいんじゃね? というかどう思ってるかなんてその人しかわからんよ

14 ID: トピ主 2024/07/15

ありがとうございます
初めて絵垢で相互フォローになったので気にしすぎなのかもしれませんね

16 ID: S2XlWaUs 2024/07/15

トピ主はギャグ漫画にしか反応しない人、というキャラを貫いていいと思うよ。
私も、申し訳ないけど作品には反応できない相互がいる(フォローされてフォロバした)。
作品には反応できないけど向こうの原作語りは好きだし、その他日常系とか、好きと思ったことにだけ反応するようにしてるよ。向こうは私の創作に反応くれるから、向こうの作品に反応しない私をどう思ってるかはわからないけど、オフに誘って頂いて楽しくオフ会したり、それなりにいい関係かなと思ってる。
相手が反応しないことに不満を持つようなら離れていかれちゃうかもしれないけど、そうなるなら遅かれ早かれだと思うし。無理はよくない。

17 ID: Pm63dc8Y 2024/07/16

私も厳選フォローの壁打ちマイナーカプの絵、漫画描きで好みがうるさいので、極小のカプ内で好みな作家さん居ません笑
フォロバして交流とかもしてみましたが、いいねと思えない作品にいいねしたくない、でも相手から一方的に反応貰うのなんかしんどい、でもでも…みたいな環境がキツくなって結局同担相互は全員ブロ解しました💧
いまだに相手から反応くるので申し訳なさでいっぱい…でも互助会もしたくないしやっぱり相手のポストや作品に興味わかないから壁打ちキメ込んでる。
トピ主さんも自分を偽らないでいいよ、創作に専念しよ!

19 ID: トピ主 2024/07/16

体験談などを交えて色々とご意見下さりありがとうございました。
細かい事が気になる性格なので本当に交流に向いていないと改めて思いました。
16さんや17さんのコメント、すごくよくわかります。16さんのようないい関係が築けたら良いのですが。
私だけじゃなかったんだなって少し気が楽になりました。ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

Xにおいてフォロワーが増えやすいジャンルと増えにくいジャンルの違いって何だと思いますか? ジャンル大きいので身バ...

日本欲望楽園クラブ|東京・大阪LINE:699jp | Telegram:@tyo52JP | Discord:@...

ネカフェ利用について 地方住みで、よくイベントに参加しています。九州住みなので九州のイベントは日帰りで良いの...

好感度が高い絵馬ってどんな人でしょう? 良く、関わらない方がいい絵描きや、毒マロを送りたくなるような絵描きの特徴...

Xに残ってる方、AI(Grok)対策はどうなりましたか? しばらく離れてたんですが出戻りしました。 おすすめ欄...

最初だけ交流して後からほぼ壁打ちに。同じ人いますか?今は厳選フォローで、創作者からフォローが来る事は極少ですが、お...

買い子さんにお願いしていい常識的な量について。 初のサークル参加です。 ひとりで参加するため、買い物とスペース...

今って一次創作はコミケとコミティアどちらがよく捌けますか? そのうち初めての一次創作本を作ろうと思っています ...

推し(男)が全身脱毛してるのって萌えますか? キャラにもよると思います(ホストとかアイドルならしてる解釈高い...

長いです。3年ほど前の話になりますがいつまでも恨みが消えない… ある斜陽ジャンルでマイナー男女カプ(AB)を描い...