創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: fnp4P6Iq12ヶ月前

手首で描く、腕で描く、みなさんはどっちのタイプでしょうか?使って...

手首で描く、腕で描く、みなさんはどっちのタイプでしょうか?使ってる機材も教えていただきたいです

自分は何十年とSサイズ板タブ、手首で描くタイプなんですが描き続けていると手の疲れをひどく感じるようになり腕から描けるように訓練したいと思っています…

いざ腕からを意識すると全然線がへろへろにしか引けずペンタブとパソコン画面の大きさがあってないのかもと思っています

改善策や自分はこう描くタイプだなーとかあったら書き込んでくれると嬉しいですー!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: U3HgcPt2 12ヶ月前

アナログなら腕で描けるけど、同じく小さいデジタル画面(液晶がA5ぐらいのiPad)だと手首でかけないです。 角度を付けられる机とかタブレットをはめ込む穴がついてる画板とかあるけど、画面が小さいと拡大縮小の手間があるし、結論は液晶を大きくするのが1番楽そうです。

3 ID: acJ1uVSK 12ヶ月前

トピ主と同じだ。自分も10数年、インテュオス4のSサイズ板タブ使ってる
最初に買ったのは3のLサイズだったんだけど、画面の大きさを持て余してほとんど使わず、その後手首で描くタイプは小さい方がいいって聞いて試しに4のS買ってみたらしっくりきて、ずっと快適にお絵描きできてる

ディスプレイは27インチ。これも資料とか表示するのに手狭に感じたから33インチのモニター買ったんだけど、いろいろ使いづらくて結局27インチに戻しちゃった

トピ主のモニターのサイズが書いてないから大きいのか小さいのかわからないけど、大きすぎると思うならイラスト描画ウィンドウを小さくして描いてみたら?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

初めて通販委託をメロ○にしたら想定よりもはけなくて不安になっています。 今月13日のイベントに合わせて、イベ...

二次創作カプ無し絵描きです。いつも自ジャンルの事しか描いてないアカウントです。 ai絵師にモヤりましたので聞いて...

同人誌の作品の注意書きをどこまで書けばいいか分からなくなってきました。 みなさんのルールやご意見を聞かせてくださ...

自ジャンル(二次)のアンソロが出るころにはもう別ジャンルにハマっている…ってこと結構ありますか? 読み専の方でも...

創作に関することで、買って良かったもの・おすすめしたいものがあれば教えて下さい。 幅広く色んな視点からのおすすめ...

イベントの差入れの正解はホットアイマスクです。もうこれが最適解。唯一無二。次点はお手紙感想。 なぜなら最近同人活...

画力がずば抜けて高いと言われてる漫画家でも、「男性キャラは容姿年齢色々描き分けられるけど女性キャラは似たような美人...

最近苦手になったフォロワーをブロ解するタイミングを、自分だったら〜のていで答えて欲しいです。 数年単位で繋が...

未成年なのにR18を描くのってアリなんですか? 私の界隈には未成年が多く、実際に鍵垢でR18のイラストを載せてい...

現在参加しているアンソロでもやもやしていることがございます。 登場人物は主催であるAさん、Aさんと仲のよいアンソ...