オンリーワンカプで5年ほどXで絵をあげ続けています、最近自ジャン...
オンリーワンカプで5年ほどXで絵をあげ続けています、最近自ジャンルが注目を浴びて人口が増えたのですが逆カプ新規さんばかりでそっか……という気持ちです
ありがたいことに♡RTはあるのですがやはり逆カプの方が数や認知も多く盛り上がっています
辛い〜心折れそう〜の気持ちの時みなさんどうしてますか?
みんなのコメント
自分が書いたのかと思うくらいの状況そっくりでビックリした……
おなじく急にジャンルが流行り始めたと思ったけど、ご新規さんはみんな逆カプに!な状況です!
つらいし心折れそうになりますよね、本当に気持ちが痛いほどわかる…
コツコツと自カプを生産し続けているうちに自カプの認知度もじわじわ上がっていったらな……と期待して頑張ってはいるものの、やっぱ辛いし私も心折れそうになってます
ここ最近はあまりにもしんどいので、別ジャンルのお友達に自カプ絵をお願いして描いてもらったりとかして「自分以外の新規の自カプ」を恵んでもらって心の平穏保ってます…
ほんとこれ
そういうところだろとしか言いようがない
みんなちゃんと危険を察知して事前に避けられてるから、その新規の人達は賢いな〜と思った
トピ主みたいなのがいるカプなんかに新規参入なんかしたら最後、何かにつけて文句グチグチ言われそう
辛辣なコメ多すぎて朝っぱらからさすがクレムってかんじ。今日も暑くなるから、みんなネット上とはいえ他人をストレス発散の捌け口にしてないでアンガーマネジメント頑張ろうね。
トピ主は悪くないからそのまま趣味楽しんでこー。
今のtwitterの仕様じゃ普通に目に入ってくるでしょ
ふとした瞬間に被弾しないためにも自衛ミュートのためにいろいろワード拾わなきゃいけないし
自衛したことない人か
興味のないカプが賑わってると辛くなる気持ちがよくわからない
パイを奪われたみたいな感覚なのかな? その人たちが自カプに来てくれたら嬉しいの?
なんで心折れるの?
ジャンルが注目を浴びて人口が増えたのは原作と公式のお陰でしかないのに
トピ主のカプだろうが逆だろうがそれら二次が存在しようが一切関係ないよ
関係ないのに影響受けて凹んでるの不思議なんだけど
トピ主はオンリーワンCPで、同キャラ描いてる新規さん来たと思ったらみんな逆CPだから人数増えてもぼっちのままで語らえる人がいないって事でしょ、そりゃ寂しいじゃん?
同士と語りたいならそれらを可能にする作品をトピ主が出せばとしか
因みに逆が流行って自カプはそうじゃないのが耐えられないのなら二次止めたらいいのに
元々そのカプなんて存在しないなんだから同士いなくて当たり前のメンタルのが楽だよ
この原点に耐えられないのなら本気で表に出ず個人のみで楽しんだほうがこんなトピ立てなくて済むから得策
辛いってわかるよ
自カプはマイナーで逆が王道人気カプ
対抗が何十人で大量生産する中、やっとの思いで一つ出しても逆カプとして読まれたり拡散されたり無神経な扱いされる
大半のメジャーカプ者はマイナーなんて意識してないって言うけど、母数が多いから逆や対抗カプ殲滅するまで絶対許さないマンみたいな異様に好戦的な人いて名前出して叩かれたりナチュラルに晒してきたり普通に嫌な思いする
その割にメジャー側が炎上したらまとめてジャンルの膿みたいに非難される
だから同キャラの対抗が盛り上がるの怖いよ
「逆カプ新規さんばかり」という事は逆界隈を見ているという事
逆カプを見ても平気な時点でトピ主はガチ固定ではないと思うので逆カプも楽めるのなら楽しんだらどうだろう
見てるとは書かれてないでしょ読解力大丈夫?
新しい人入ってきた!と思ったら逆カプ創作してる……見れないし交流できない……って事でしょ
仲間が増えないのは辛いよね壁打ちになろう外を見ないのが一番いいよ
>逆カプを見ても平気な時点でトピ主はガチ固定ではないと思う
これも決めつけがすごい 固定の中にもグラデーションはあるでしょ
>見てるとは書かれてないでしょ読解力大丈夫?
ここ読んでる?見てないと逆カプの数字や盛り上がりなんて分かりようがなくない?
>>やはり逆カプの方が数や認知も多く盛り上がっています
>固定の中にもグラデーションはあるでしょ
当然そうだから「ガチ固定」とわざわざ書いたよ
これに近い事になったわ
ABオンリーワンやってて対抗のBA勢居なかったのに急に一人のBA者が信者連れてジャンルにやってきてしんどかった
BA地雷だからブロっても空リプ感想とか貫通してきたり、BAの人と仲良くなってしまったフォロワーが私にBA作品勧めてきたりしたのも大変だった
逆が地雷じゃなければ逆作品楽しむのもアリかもしれませんね
私のように逆地雷でそういう楽しみ方できない場合、界隈に親しい人がいるならその人に愚痴聞いてもらうか、そこまで出来る程親しくないなら推しカプ作品作って反応してもらって布教しつつ元気養うか、それも見込めないなら別ジャンルに癒し求めたりですかね。
自分もこう...続きを見る
同じく数年ぶりに新規が急増したオンリーカプ者です
逆もつらいけど、自カプの新規が増えても結構つらいよ
新規の人、わざわざ数年前に誰かが投稿したものなんか見ないし
自カプの新規さんたちが「こういうの見たい」って盛り上がってるシチュ、過去に自分が書いていたりして
あ〜自分が過去に書いたやつは無いも同然なんだなとしみじみ感じて
透明人間になった気分
気持ちはわからなくもないけど
仮に自カプが大幅に増えたとしてそれを100%純粋に喜べるかはわからないからいいんじゃないかな
自分が最古参だったのに自分より上手かったり数字取っていく人が現れて自分は隅に追いやられたと心折れる人もいるんだから
もちろんいろんな作品が読めるようになって幸せで仕方ない人もいるだろうけど
最初の三ヶ月ぐらい、そのパターンだったけど後から逆転したよ
支部の件数だと倍以上差開き始めてる
ただ主受けだったからってのもあるかも
オンリーワンカプはそもそも供給がない中で描き続けるものだから
逆カプの人たちとは辛さの蓄積レベルが違うと思うよ
わかります!似たような状況です。
自分と違う解釈のカプのほうが大多数に人気だと、どうしても辛いですしそれがどんどん伸びてるの見ると悔しいですよね。私も今それで心が折れかけています。自分の描くカプの絵が好きだと言ってくれる人達と交流することで辛うじて心の安寧を保っています。
おたがいに頑張りましょう。
コメントをする