創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: HtRs6iQN8ヶ月前

とらの予約って時間指定した方が注目度が高まって結果部数伸びたりし...

とらの予約って時間指定した方が注目度が高まって結果部数伸びたりしますか?

自分はいつも指定しないで気づいたら予約始まってる…って感じで、もし売切れてもまだ印刷所には入れてないのでしばらくは追納するスタイルです。
追納するので欲しいと思ってる側も別に困ってないと思います(すぐに売切れてずっと買えないとかはならないです)
うちの界隈はなぜか予約開始時間を指定する方が多くて、たしかに指定するとその時間にとらの閲覧数ランキングなどではすごい数字がつきしばらく1位になっているのでそっちの方が売れるからみんなやってるのか?と気になってしまいました
自分が買う側の時には予約時間指定されるよりも告知の時点で通販のURLがはってあってそこからすぐ買える方が手に取る率は高い気がするのですが…

もとから刷れる部数が少なくて本当に欲しい人にだけ手に取って欲しいから時間指定って人はわかるんですけど時間指定しても結局追納追納で欲しい人全員に行きわたらせるタイプの人もいるので気になります
追納するなら指定する意味あまりない気がして…

部数が増えるのか、他にも何かメリットあるのか、わかる方がいたら教えてください…!
よろしくお願いいたします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: 9b8FmfuG 8ヶ月前

した事ないけどした方が親切かもなと思った
売れる売れない注目度は関係なくずっと張り付いてなくていいし忙しい現代人に合わせるなら
今度から自分もしようと思った

6 ID: トピ主 8ヶ月前

トピ文にもありますが私は時間指定はしていませんがずっと張り付いてないと買えないような売り方はしてないです
2~3ヵ月は買えるよな部数にしていて、そのうち数日間は在庫なしの日もあるかな…ってくらいですね

確かに私はわりとすぐ追納かけるのですが、たまにしか在庫がない…という状況になるようなら予約の方がよさそうですね
ありがとうございます!

4 ID: KCkpqMr4 8ヶ月前

時間指定しないとイベント現地組より通販組の方が早く届いちゃうからやってる

7 ID: トピ主 8ヶ月前

なるほど!私は予約開始は早いですが納品日の関係で現地組より通販の方が遅くなっているため気にしていませんでした
ありがとうございます!

8 ID: BF4LqGbe 8ヶ月前

私もこれ気になってた
トピ主と同じく数ヶ月は残る部数入れてるしサンプル掲載時にすぐリンクある方が見る側としても親切だと思うからシクレも時間指定もしたことない
瞬間注目度が上がってランキングに載って売れてるって思われるのも嫌だし極少部数でもない限り時間指定するメリットを感じない…
販売日指定しておけばイベント組より早く着くこともないし

もちろん全員ではないけどジャンルによってはなんとなくで右ならえで時間指定してるなと感じる

11 ID: トピ主 8ヶ月前

なんとなくで右ならえもあるかもしれませんね…!
あとは2コメさんのおっしゃるように(なぜかコメント消えてますが)ジャンルによっては時間指定が当たり前、と買う側が認識し始めてそういう希望が来るとか。

9 ID: 2WrvsU3M 8ヶ月前

週初めの曜日かつ0時開始にしてしっかり24時間使って売った方が、日〜週ランキングで上位に入れるのでやってます

12 ID: トピ主 8ヶ月前

なるほど!
私は初動の2~3日が大きい動きがあるので7日まるまる使い切りたいみたいな気持ちはありませんでした…ありがとうございます!

10 ID: BPDInJHk 8ヶ月前

時間指定してくれて助かってるから自分もやってる
その時間にアクセスすればほぼ買えるからね
確かに希望が多ければ追納はするんだけど、次に刷るとしても1カ月後だし再販希望が100未満だったら再版しない

13 ID: トピ主 8ヶ月前

なるほど!
私は予約を取り始めて売切れたら翌日追納→追納→追納 ある程度溜まってから部数確定ってしてるので追納分は1カ月先とかにはならない感じです!
多分そうやってる人も多い気がします…!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

これはポエムですか?一人称でSSを書いているのですが、とくにストーリー性のない人物の心情メインのお話です。その時点...

クリップスタジオでの漫画の描き方について、皆さんはどうやって覚えましたか?初心者には少し難易度が高くて見様見真似で...

Xに投稿した作品を支部に載せ直そうと手直ししているのですが全然上手くいきません…。 字書きです。拙いところを直す...

一次創作で匂わせ程度の〇〇(好みがわかれる要素)があるのですが、注意書きは必要でしょうか? フェイクありで例...

相互が私の推しカプの二次創作をどこかで公開しているようなのですが見せてもらえません。 マイカプABはマイナー...

直近まで連載していた超大手ジャンルから、旬落ちジャンルのマイナーカプに本気萌えで移動を考えている字書き...

知り合いが同人で脱税してるっぽいんですが見て見ぬふりするべきでしょうか。 ここで確定申告の話題が出ていたのでアド...

漫画での装飾品の描き方について。 最近ハマったジャンルが服飾品の多いジャンルで、漫画で描く時にどう再現すればいい...

一次創作の小説に挑戦しているのですが、とても悩んでいることがあります。 それは、アイディアやネタが浮かぶのに、物...

ずっと悩んでいたのですが、投稿します。できれば叩かないで貰えると助かります…!12月にイベントにサークル参加しまし...