創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: rKZESD0i9ヶ月前

クレムでたまに見る「中身のない本」って具体的にどういうのでしょう...

クレムでたまに見る「中身のない本」って具体的にどういうのでしょう?

おそらく自分はそういう本に出会ったことがないのと、自分の本がそう思われてたら悲しいので気をつけたいと思いました
具体例などをお聞きできたら嬉しいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: m2iLIw5y 9ヶ月前

名前だけ別ジャンルのキャラに入れ替えても成立しそうな本(やってるだけとか)
ストーリーがないポエムっぽい本

5 ID: NOzEPY6H 9ヶ月前

起承転結が無いか下手くそな漫画
ポエムみたいなモノローグが添えてあるだけで、最初と最後で主人公の気持ちや環境に何も変化がないと何が描きたかったの?となる

7 ID: 4B1ncp0e 9ヶ月前

唐突に始まって、謎ポエム多めのまま終わる漫画かなー。
「だから僕は、きみの――」
みたいな、だから何!?みたいな作者の中でだけ完結してて読者に何も伝わってこない本。
絵が綺麗でも読み返さない。

9 ID: 590WboLj 9ヶ月前

ポエム漫画好きだけどなーキャラによる。ミステリアスなキャラならそういう漫画大好き。
2コメさんみたいな場面展開がない、ずっと顔から上だけの会話シーンが多いとか、エロだけとかの本は思う。

10 ID: LkVHZ5iT 9ヶ月前

ほのぼの短編系の本だと天然ボケみたいなオチしかない、オチすらないもの
1P4コマ描けそうな所をを1~3コマしか描かず下は空欄か偶に挿絵やコメントが入っているだけ
やたらアイキャッチ的なページが挟まれる(漫画家の単行本にあるような下書き挿絵的な)

11 ID: cigZjfe4 9ヶ月前

この間買った本すごかった
毎回5サークルもないマイナーカプだからイベント行ったら全部買ってるんだけどさすがにすごかった

1コマ目 A「はいこれプレゼント」
2コマ目 B「何?」
3コマ目 A「開けてみて」
4コマ目 B「これ欲しかったやつ!」

みたいな4コマが20本くらい入ってた

12 ID: 21wedtDz 9ヶ月前

全年齢向け健全ポプテって感じ

15 ID: hNMFuSw5 9ヶ月前

100ワニで草

13 ID: IfV5T6MW 9ヶ月前

内容が薄ーいふんわりしたポエム
あまりに書き込みも描写もなく密度が薄く視覚的にスカスカ
画面が白い
山場が分からないし展開がない

14 ID: d2GmaqF7 9ヶ月前

コメント見てる感じだと漫画が多いっぽい?
小説だとひたすらつまらないってだけで中身がないってのは少ないのかな

16 ID: dFyelKfx 9ヶ月前

確かにあんまりないかも
起伏もストーリーもあるけどずっとつまらんって感じ

19 ID: YTZ3e4Nk 9ヶ月前

小説は読むの時間かかるからつまらないなって思った時点で読むのやめちゃうからかも
序盤でつまんなくて切り上げるから、中身があるないは知らないままで終わる

21 ID: rbIP69dQ 9ヶ月前

小説は真っ先に読みにくいつまらないが来てやめるから中身が無いという感想まで行かないんだよね

17 ID: CYZNXwqh 9ヶ月前

2万字あって何もストーリーが進展しない小説に出会ったことがある
2人が塾の夏期講習で出会って仲良くなってただそれで終わりの2万字
衝撃だった

18 ID: 0jDWe1ra 9ヶ月前

●オン受けしてる人の初オフ本
オンで4ページ以下の雰囲気漫画だとそれで良かったのに24ページのオフだと謎の小部屋で押し問答、顔漫画、ポエム、取ってつけたような汁気のないR18、締めのポエム、多めの後書きと落書きで事務ページ6
●大手の100ページR18本
顔すげ替えれば別のキャラでもいける無難な関係性、嫉妬でこじれて強引に特殊性癖ハードR18受けがメロメロエンドを2冊続けて

もうこの作者のはサンプルやオンだけでいいかなと思った

20 ID: X2BflEwK 9ヶ月前

ストーリーのない本
首から上を変えれば他のカプでも成立する本
そのカップリングである必要がない本

22 ID: 8mhdWrR9 9ヶ月前

エピソードが話の中で繋がっていかず単発でポツポツ点在してポエムで繋いでフワッと終わるやつや
キャラがネガって重苦しい「何かありそう」な雰囲気だけ出すけど結局振っても叩いても何も出て来ず終わるやつ
どうせ空っぽなら明るい感じの方がまだ良いまである

23 ID: DnViI6Es 9ヶ月前

ふわっとした話はキャラによってはわりと好きかも
中身スカスカだなあと思うのはただヤッてるだけのありがちエロ本かな

24 ID: 1aeZcUpi 9ヶ月前

萌えない本

25 ID: ZJIYVaPy 9ヶ月前

200ページ大作漫画が原作をなぞっただけのポエム長編おば絵漫画もどきだった時、え?????ってなった。サンプルの見せかただけ上手すぎ三千円無駄にした

26 ID: qUgwCri3 9ヶ月前

起承転結が無いない本かな
あとよくある、その世界の謎の力でなぜか発情するエロだけの本…

27 ID: 0Z8DHkzr 9ヶ月前

原作なぞっただけの本
その原作がルート分岐系のゲームで心理描写もしっかりしてる作品だったから、その子のルートのダイジェストに自作ポエムと絵を添えただけだな……ってなった
漫画作品のサブキャラのcpならその感じでも、このタイミングでこの2人はこういうことを思っていた!って面白さがあったかもしれない

28 ID: トピ主 9ヶ月前

トピ主です
皆さんありがとうございます!

実際に見た具体例たくさん聞けてなるほどって思いました
笑っちゃいけないんですけど一部笑いましたw

自分がこれまで描いた本は場面もかなり動きますし、自分なりの起承転結があるので大丈夫そうで安心しました

描いてみたくて今度ヤッてるだけの本も描くつもりなのですが、首すげ替えれば他のカプでもいけるってならないようにできる限り気をつけようと思います!

他にもこんな本あったよっていうのあったらお聞きしたいです

29 ID: VDQMROX4 9ヶ月前

ポエムでもそのキャラやカプに沿ったものならいいと思うんだけど、汎用性高くて誰にでも当てはまる感じの恋愛ポエムっぽいモノローグが連なってるだけ、セリフも少なめかつポエム、かつ絵の描きこみも少なくて効果トーンやモノローグのみの大ゴマたくさん、みたいな本はそう思ったかな
もう冷めてたりとかで発行することが目的で描きたいものは特になかったのかもしれないなって印象だった
伝えたいものやキャラ愛や情熱が伝わってくる本は、心理描写重視のポエムとも言えるかもしれない本でも、大きなことは起こらないのんびりほのぼのストーリーでも、R18のみでも、中身がないと思うことはなかったな

30 ID: MlO5gk6b 9ヶ月前

多分今の時代はもうないけど

ぽつぽつ謎の会話をするカプ

なぜか急に発情して致し始める

フェードアウト

この間にふんだんに白背景モノローグ?ポエム?と花のカットとかが入る
これが当時の壁(シャッター)サーだった…

32 ID: DMA47Hmi 9ヶ月前

しょっぱなのページに『今回はABクラスタを不快にさせるようなものを
描いてスミマセン…ので、急遽描き直してます!』と前書きした上で
鉛筆でザクザク描いたラフみたいな、字もきったない手描きの漫画が8P
内容は男Aが女Bにパフェあーんしてもらうだけのワンシーン漫画
「さっモタモタするのないわよ行くわよ」とか台詞の日本語もめちゃくちゃ
最後は「おうっ!」ってコート羽織る男A(ラフ)が1ページを占領してた
あとの8Pは女Bのバストアップ絵(ラフ)になんか男Aの心情みたいなポエムがちょこっと
書き添えてあるイラストとも呼べない何か

33 ID: BHZ9V1bM 9ヶ月前

このトピ参考になるし自分も気をつけようと思うから続いて欲しい

キャラがその場から動かない。謎ポエムで作者だけが理解してるけどぜんぜん伝わってこない漫画はつまらないですね。
ずーっと会話劇で台詞が無駄に長いやつも飽きる。

やってるだけエロはキャラがやりそう言いそうなシチュなら好きかな

34 ID: ZL6mTlSe 9ヶ月前

構図や演出が単調、顔とかバストアップばかりで中身のない会話やポエムを繰り返す
特にオチもなく読み終わった後に「で?なんだったの?」って思うと中身がなかったなって思う

35 ID: 9Z70cWVb 9ヶ月前

解釈がない本。
イチャラブ少女漫画でも「あ〜原作読んでこのCPにこういう願望持ったのね」とか「原作をこういう解釈してるからこうなるのね」って感じられる本は自分と解釈が違っても中身が無いとは感じない。

テンプレだけなぞった本は起承転結あって読みやすくても、どこにもかき手のかきたいものが見えなくて「で?この話は何が言いたかったんすか?」ってなるから解釈の無い本は中身が無いと判定する。
もう飽きてんのか手癖でかいてるのか知らないけど、暫く原作読んでないだろうし作品で訴えたいこともないんだろうなーって感じのやつ。
ガワがキレイでも中身がスカスカ。
マジで他作品のキャラと挿げ替えをしても違...続きを見る

38 ID: 1aeZcUpi 9ヶ月前

これ分かる

36 ID: 9Voisa6d 9ヶ月前

たぶん大半が嫉妬と妬みで言ってるんだと思うよ。
中身あるなしはどんぐりの背比べだと思う。

37 ID: sAuRvrmX 9ヶ月前

作家性がなくて薄い話かな
そのカプの鉄板ネタというかみんなが描いてるネタを、何度も焼き直して色んな作家が描いてるけど薄すぎて飽きた

40 ID: rN1A29mH 9ヶ月前

感情が揺れ動かない本かな。殆ど全部になるんだけど、それでも食い入るように入り込める良作がたまにあるから同人誌買うのやめられないんだよね…。9割9分は即売っちゃうけど

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

私は最近界隈に来た絵師さんの行動に戸惑っていて、仲良くするのをためらっています。 具体的には以下の点が気になって...

感想が欲しい理由を教えてください。 商業なら読者の反応は大事だし描き続けないといけないから評価やモチベが必要なの...

DMの切り時について質問です。 お互いサークル参加していたイベント後に本の感想のDMを送り、そこからカプ萌え...

最近読んだ超面白い一次/二次作品について、特定できない程度にぼかして熱く語る様子を眺めさせてください。 冒頭...

マイナーカプの葛藤について、みなさんどうしているのか訊いてみたいです。 ・1冊でも多く推しカプの本をこの世に...

原稿時間の作り方 一人暮らしや主婦、子育て中の方、どうやって時間を節約して原稿時間を捻出していますが? 効...

イベ時に持って行ってよかったグッズを教えてください! 6月の赤ぶーイベで初サークル参加です。 サークル参加...

スパコミお疲れ様でした。私は初めてのサークル参加で新刊を数冊出しました。字書きです。当日は思った以上にスペースに人...

女性向け同人コミュニティと男性向け同人コミュニティって一体どちらの方が異性作家に対して差別的で閉鎖的なのでしょうか...

ファンの民度が低い傾向にある漫画作品といえば何を思い浮かべますか?