創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: RGiwsUHQ2024/07/27

出典を明記したトレス 他スレで「出典を明記したらトレスはパ...

出典を明記したトレス

他スレで「出典を明記したらトレスはパロディ」の人と「明記しててもトレスはトレスでパロディにもならない悪質な行為」の人で分かれていました

例えば少し前にボカロのメズ⚫︎ライザーが流行ってそれのパロイラストがたくさんありましたが結構トレスしてその界隈のキャラに置き換えているイラストがありましたよね
またその中には明らかにトレスしてそうなのにその旨の記載がないイラストもありました

結局、出典元が書いてあったらトレスでも気にしない人が多いのでしょうか?また、パロディだと認識されたらトレス記載がなくても気にしないものなのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: RxlzALBW 2024/07/27

メズ⚫︎ライザーは公式の人がパロってもいいよって言ってたのと、メズ⚫︎ライザー自体が特徴的でトレスしてもパロディだとわかりやすい。だから元ネタ表記が曖昧になってもコミュニティの中で許されやすい部類。
トレスは出典元を表記すれば許されると言ってる層は恐らく文章や動画の「引用」と混同してるんだと思う。引用はあくまで「元ネタの紹介」という体を取ることで元ネタを使用させてもらえる。
でもトレスは引用元を絵として出力してしまっているため二次的著作物となり、二次創作となる。二次創作はみんなご存知の通り実は違法なのだが、著作元にも利益がある場合は見逃してくれる傾向がある。
なのでトレスの引用元表記が必...続きを見る

3 ID: RuYPb1vc 2024/07/27

その理屈だと、トレスでもトレスはしてないパロイラストでも、同じ二次創作だから扱い変わらないってことになるが…

4 ID: RxlzALBW 2024/07/27

扱いは変わらないね。
ただトレスの方が何故かコミュニティ内で反感を買いやすいのは肌感として思う。だからもしトレスして二次創作したならトレス元を表記した方が丸いんじゃないかなと。
トレスしてないパロディものは当たり前だけどトレスしてないわけだから引用元を表記しなくても反感は買わないけど、キャラ名やカップリング名くらいは書いてた方が無難なのかもね。まあでも作品上で明らかに元のキャラクターがわかるならいいかなとも思う。

11 ID: RuYPb1vc 2024/07/27

ありがとう、そういう理屈なら納得
ただここ見てるとトレスしてないパロディでも、引用元の知名度が低い&表記なしだとパクリ認定されて反感買うみたい

5 ID: IcsoDt6P 2024/07/27

https://cremu.jp/topics/51946
似たようなトピが前に立ってたけどこのときは
(トレス元が許可してたらいいけど)パロディだから皆がやってるからってトレスがOKになるのはどうなの?って意見が多かった
何にせよ明記はした方がいいと思う

6 ID: 12KpAX9Q 2024/07/27

〇〇三銃士とかよくバズってるし、大抵の人はそれがトレスかどうかなんて気にしてないよ。
数秒で消費するコンテンツな訳だし。

出典元を省略できるかは、元作品の作者がパロディに寛容であったり、元作品の認知率で変わる。
ただ出典元の明記は最低限の礼儀だから、それすら省略してる作品は悪印象だわ。
実際パロだと書かずに作品発表してる人がいて、出典元の原作者が苦言呈したりしたことは過去にあった訳だし。

10 ID: RuYPb1vc 2024/07/27

○○三銃士の元ネタ認知度、高くなさそう
作品名答えられない人いっぱい居るんじゃない?

14 ID: q6PF39Vb 2024/07/27

中高年多いTwitterなら余裕やろ
ちょうどアニメ放映見てた世代じゃん

7 ID: 2q5L6DQt 2024/07/27

金カムのラッコ鍋も引用元記載してない人ばっかりだったな

8 ID: 54ruY2Zf 2024/07/27

そもそもトレスはただトレスする行為で善悪は無く、トレパクがトレスして盗む目的の悪質な行為なんだけど、それもトレスって呼んじゃうからますます混乱を招いてると思う。

パロディは元ネタも共有しないと遊べないから、隠蔽するトレパクとは別物だと思ってるよ。

別に意識を統一する気はないから、線引きも呼び方も好きにすれば良いと思うけどね。

9 ID: jca2StrD 2024/07/27

金カムとかあんな大ヒットしてるようなのは別にトレス元表記いらないんじゃない ラッコ鍋見てオリジナルだ!と思うオタクいたら変な人の部類でしょ
商業BL漫画の元ネタかかないでパロです元ネタありってタイトルも描かないでカプに置き換えてまじでそのまま描いてるのみたときはうわあ…と思ったしトピのカタカナのやつもまじで何かわからんから
有名雑誌のアニメ化実写化した超〜〜有名タイトルでもないなら元ネタちゃんと描いて欲しい

12 ID: pKVXGIhH 2024/07/27

金カムだって読んだことないオタクは穿いて捨てるほどいるのに出典元明記しなくていいわけないんだけど

15 ID: WtyBAFP8 2024/07/27

有名かどうかの線引きなんて恣意的なもんだし、これは有名だから作品名記載しなくていいでしょ〜なんて描き手が判断しちゃいけないって

13 ID: u2tq5MK4 2024/07/27

別トピで自分が思いつきましたみたいに掲載するのが悪質でダメって結論出てなかったっけ?本質はこれじゃないの

16 ID: XEYwUe48 2024/07/27

釣りかな?
それともトレパクラー本人?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

毎回原稿の進みが亀すぎて生活が破綻するタイプです。 前職は仕事休んだり、原稿に気を取られすぎて業務がままならず退...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《265》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

絵の悩みについて

こちらは東京・大阪で特別な癒しの時間をご提供していますLINE:699jp Telegram:@tyo52JP ...

未成年を売り子にしてR18同人誌を売らせた成人がジャンル内にいたのに、ろくに問題視されていないのが信じられません。...

練習が苦痛で苦痛で仕方ありません 閲覧ありがとうございます 二次創作初心者です 好きなCPやキャラはある...

一枚絵の有償依頼受けてる人ってぶっちゃけ恥ずかしくないの? 漫画描きは1ヶ月前後かけて描いた漫画数十ページを数百...

過去にいざこざがあった人の作品が含まれる合同本について。 大好きな相互さん(以降Aさん)がこの度初めての本を...

絵の依頼をしているのですが先方から長らく返信が来ておりません…。 最後に先方から進捗報告メールを受け取ったのは一...

別垢がフォロワーにオススメアカウント表示されてしまう事について詳しく知りたいです。 ①同じWiFiと場所でア...