創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: sCb7UF582024/08/01

露天ってサイトで自分の本売られてる人どれくらい居る?

露天ってサイトで自分の本売られてる人どれくらい居る?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Mwcqy0Sh 2024/08/01

とらに出してる本のページはあった
BOOTHの分はなかった

3 ID: トピ主 2024/08/01

やっぱあるんですね
在庫があるのか画像転載のみの詐〇なのか
確か台湾人しか購入出来ないサイトなんだよね

4 ID: tB4xVSqN 2024/08/01

自分はとらに出してる本は全部出てるな
とらに掲載されたデータを自動的に転載するシステムでも組んであるんだろうなと思ってる
駿◯屋と似たような感じかと

5 ID: トピ主 2024/08/01

やっぱとらはそうなるんですかね
上の人もBOOTHは無いって言ってるので狙われてるんでしょうか
トレパクラーがとらは転売されるからって言って引き上げてたのはこの事かと
永遠に証拠残してくれる露天と駿河屋ありがとう

6 ID: gdChPTRe 2024/08/01

誰も買わない同人誌なのに、露天やオタクパブリックみたいなHPで紹介されてるよ
Aキャラ中心と表紙に書いてるのに、Bキャラ中心で紹介されてた

9 ID: MJpONcXl 2024/08/01

トピ主です。それは酷いですね適当すぎる
7が言うように依頼があったらと言うよりは手当り次第なんでしょうね
主の本も探せばあるのかどうだか
コメント少ないので意外と売られてる人は少ないのかなと思いました

7 ID: r8lF1Sqk 2024/08/01

露天というか、台湾のフリマサイトは大抵出品した商品が売れて完売した後もページ消さない人が多い
台湾のフリマやオークションで「在庫有」になってても大抵在庫無いから事前に「この商品はまだ売ってますか?」て毎回聞くのが普通です
その辺の感覚は日本のフリマサイトやネットオークションとは習慣が違っているよ

そして露天に販売ページがある日本の同人誌は、
その日本の同人誌の輸入代行を頼んだ人が過去にいたりして、その形跡が残っているだけ…なのが大半
なので無在庫販売とか転売とかそういうのじゃないよ

とら以外にもBOOTHの本やメロンに委託されてる本を輸入代行頼む台湾人がいたら、同じように露...続きを見る

8 ID: MJpONcXl 2024/08/01

トピ主です。うーん
こういう質問ガン無視の場合トピ主としてどう答えたら良いんでしょうか
あと結局は無在庫販売と転売なのは草

10 ID: GtNBEnrg 2024/08/01

質問ガン無視だけど何故かがわかりやすくて良かったわ

11 ID: CTzUGV5K 2024/08/01

トピ主、いちいち他人煽らないと死ぬ病気なの草
トピ主みたいなのが一番気持ち悪いわ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

情報漏洩 取り下げれない報告書 公式絵のトレース絵で同人活動&イラスト本を受注販売 賛同者から集金して収支報...

高齢の方が多いジャンルで受けのお尻への厳しさに戸惑っています。 今まで20代が多いジャンルばかり通って来たのです...

小説の投稿頻度の高さとブクマについて質問です。 pixivで小説を書いています。 自分は投稿間隔が短い方で...

今のXの仕様では壁打ちのアカウントはシャドウバンになりやすいですか? 交流苦手で絵だけアップしてたいのですが……

トレパクと直接謝罪について かなりの長文です。すみません。 自分が過去に投稿した2次創作イラストが、模倣、...

『気軽にQ&A』トピ《87》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

ここ最近、絵を上げたら勝手にセンシティブ設定にされてインプレッションが明らさまに終わってます。警告通知来ないから異...

現在進行形で更新があるコンテンツじゃないと気持ちが持たないんだけど、自分が忙しい時期にドカドカ供給きても追いきれな...

新刊に次のイベントで出す本のサンプル入れるのってどう思いますか?

【お布団お絵描き】お布団での作業環境について、皆さんの環境を伺えればと思います。 私は普段机に向かって作業し...