創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: xJhnyIoS2024/08/02

好きな字書きさんが突然絵をアップしてそれがかなり上手だったので嫉...

好きな字書きさんが突然絵をアップしてそれがかなり上手だったので嫉妬してしまいます。

そのかたは何でもできてアニメも作れるしハンドメイドもできるしコスプレもされます。

いろんな才能があった私は羨ましいし妬ましいです。

どう気持ちを落ち着けたらいいでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: B96s8xDE 2024/08/02

できる人って、陰の努力してるんですよね。
あと、他の人がダラダラしてる間も、休み時間ですら何かを学んだりしてるとか。

それか、嫉妬って、向上心に火をつけるためのものと割り切る。

7 ID: fom0Lypx 2024/08/02

暗にトピ主がダラダラして嫉妬だけは一人前のクソ野郎って言ってて草
でもまあその通りだよね
ていうかトピ主如きがその人と同じくらいになれると思い込んでる時点でなんかもう痛々しいよね
嫉妬って自分はその嫉妬対象と同じくらいにできる!って思い込んでるからするんだよね
見苦しいよね、自分はなんにもできないくせに嫉妬だけは一人前の奴って
あとこんな短い文章で脱字してるのを見ると、字書きなのにこの程度の文章力なのかよ…って呆れる

12 ID: I4tzB6rG 2024/08/02

どこにトピ主が字書きって書いてるの?

13 ID: DotOlzWj 2024/08/02


この文章の中だけでも白黒(決めつけ)思考、過剰な一般化、結論への飛躍、感情に基づいた判断、過剰な拡大解釈、レッテル貼り、「すべき」化など、教科書のように完璧な認知の歪みが大量に表れてて何かもはやすごい

16 ID: kXmoLW5Z 2024/08/03

fom0Lypxって暇さえあればいろんなトピでトピ主にいちゃもんつけて叩くよね
あまりに品性のない言葉遣いと文章だから同一人物だって気づいてる人たくさんいると思うよ
ネットだからってイキってるとリアルな生活でしっぺ返しくるからもう少し自分の言動を客観的に見たほうがいい
みっともない

17 ID: zvG9ek6N 2024/08/03

まぁでも7の「字書き」っていう決め付けの一言で12 13 16が速攻で反応してるあたり12 13 16は少なくとも字書きだろうなと分かるのが…w

18 ID: kXmoLW5Z 2024/08/03

16だけど漫画描きだよ

20 ID: y8tqBIDp 2024/08/03

漫画描きだよ(ドヤ顔)

22 ID: kXmoLW5Z 2024/08/03

20は自分が上手くないからって誰から構わず噛みつくのやめな
みっともないだけ

24 ID: T8WBHr3C 2024/08/03

22
みっともないのは漫画描けるドンッでドヤってるお前や
んなもん絵描きはみんな描いとるわ

3 ID: XYKu6f7D 2024/08/02

何か新しいことにチャレンジしてみる!
その人がやってるようなアニメ作り、ハンドメイド、コスプレでもいいし、他の創作活動でもいいと思います。
ハンドメイドの材料探しは気分転換にもなるし、出来上がったものは自分だけのものなのでやりがいもあるんじゃないでしょうか。

4 ID: E7ydU5zL 2024/08/02

自分もいろんなことできるようになったらいい

5 ID: Raxq9WgT 2024/08/02

トピ主さんも全部やる。やってみると妬ましさが尊敬に変わるよ。おすすめ

6 ID: 68rFyAck 2024/08/02

動画くらいならソフト揃えたらすぐできるからやってみ!
楽しいよ

8 ID: ecvr1VGP 2024/08/02

これを機にトピ主もやってみようー!

9 ID: rgXdzHu6 2024/08/02

多芸を才能がある、という一言で切り捨てちゃうのは残酷だよー
羨ましいならやってみようよーきっと楽しいよ!

10 ID: Fhwb6s3A 2024/08/02

匿名の場とはいえ「羨ましいし妬ましい」って素直に言い切れてるならトピ主もあとは行動に踏み切るだけなんだと思う
少しずついろんなことをやってみよう
素直な人はなんでもできるよ

11 ID: kpYLfd6n 2024/08/02

その人もそう思って色々やってみて努力して上手くなったんだろうね
自分は容易にできる範囲のことしかしたくないのでそれなりのことしかできないけど、トピ主はどっちだろう〜

14 ID: J4fRBCu8 2024/08/03

羨ましい→じゃあ私もやってみよう!

この考え方のほうが人生楽しいよ
「私なんか…」ってウジウジしてるのは自分の為にならない本当に

15 ID: DvOc8obM 2024/08/03

仲良くなる!!!これおすすめ
近づいてみると色々努力してたり、snsでは見えないところで試行錯誤してるのが分かったりする。それで私も趣味が広がったよ

19 ID: kQdp2XWr 2024/08/03

やりもせずにお門違いな嫉妬募らせるトピ主みたいなの一定数いるけどほんと鬱陶しい
自己処理しとけよ
嫉妬がいきすぎて対象に嫌がらせするヤバい奴もいるからな

23 ID: l3xgWL85 2024/08/03

隣の芝生は青く見えるもの
その人だって多かれ少なかれ誰かの才能や境遇をうらやんだりしてるかもよ
トピ主も自信を持てる分野を開拓するかいまある才能をもっと研鑽してみよう
嫉妬を前向きなエネルギーに変えられたら創作だって楽しいさ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人イベントレポート・振り返りトピ イベント後の感想やレポートをまとめるトピックです。 「参加してみたけど実際...

「部数についてトピ」 足りなさすぎた、刷りすぎた、ちょうど良かったなど、 イベント後の表立って言えないあな...

イベントやオフ会などでスケブを頼まれた時にサッと描くことができません…!描ける方に教えて欲しいです! 元々即興で...

アニメ次期シーズンまでの過ごし方について教えてください。 二次創作中規模ジャンルの漫画描きです。 自ジャン...

笑える小説のおすすめを教えてほしい! 泣ける、萌えるなどのおすすめの本はあるかもしれませんが、小説で笑える作...

あるカプでドロライを運営していますが、継続させるか悩んでいるので相談に乗ってほしいです。 マイナーカプの自カ...

マイナー界隈のアンソロ事情について教えてください。 複数カプのアンソロを企画中ですが、どこまで装丁にこだわるか迷...

頒布数を伸ばすために工夫されていることがあったらお聞きしたいです 社会人になると同時に同人から離れ、最近もど...

女が三度の飯よりも大好きで世界中に恋人(当然女)がいるような男をBLのカプに当てはめるとしたらどういう技を使います...

推しカプのエロへの目線について。 私はABのエロいところが見たいわけではなく、ABが思いを寄せ合うことが主題であ...