皆さん同人誌って年間どれぐらい買いますか? 一応二次同人字...
皆さん同人誌って年間どれぐらい買いますか?
一応二次同人字書きの端くれとしてやっているんですが、今まで同人誌がほぼ出ないような(なんならイベントもないような)限界集落にいたので同人誌を買うという習慣がなくなってしまいました。
その状態からある程度創作者がいるジャンルに移ると、イベントは年に何回もあるし、漫画も小説もイベントの度に同人誌が出るし、通販も皆さん積極的に売ったり買ったりしていて驚きました。(前ジャンルは同人誌が出ないのでそもそも通販という文化さえありませんでした)
私はここ数年同人誌を全く買わない生活をしていたので、オフイベで同人誌を買ったり、通販戦争の話を聞いたりするたびに「そんなにみんな同人誌買うのか!?」とカルチャーショックを受けています。そのうえ同人誌って結構割高なのでイベントのたびに買っていたらお金が無くなるんじゃないか……?と余計な心配までしてしまいます。
皆さんは年間何冊ぐらい同人誌を買っていますか?また、差し支えなければ年間でどのぐらいの額同人誌に費やしているか教えてほしいです……!
みんなのコメント
年間だと100冊くらいになると思う。イベントで好きな作家の新刊は全買いするからだいたい10冊以上買うことになるし多分1年通せば100冊くらい買ってる。特に欲しい人のは絶対に現地で並んで買う派(すぐに読みたいから)なのでジャンル渡り歩いたりすると1回のイベで20冊以上買ったりすることもある。本じゃないと読めない話は絶対買うよ
いくらかはわからない。値段見てない。イベ1回に2万くらい使ってるかな?アンソロとか買う時はもっと使ってるかも。いくら使ったとかいちいち計算してないや
イベント行くと1回につき自分も1〜2万円くらいかな ジャンル規模にもよるけど
通販だと本気の厳選になるから冊数は少ないかも
イベントはパッと見て買わねばと思ったらすぐ買うので結構お金出ちゃうしそっちの方が楽しい
義理買いを除いたら年10冊くらいかも。イベント参加するけど1冊も買わずに帰るとかあるある
ドマイナージャンルだからではなく厳選買いだから。Xのフォローよりも厳選に厳選を重ねてる
通販なら1年のうち2回(夏、冬)で10冊、他の時期に欲しい本あったら買う
画集や2000円位もあるけど大抵6000円くらい
オフイベだと1~5冊だけだったりするし、多い時は20冊近く(2万円)だった
地方で通販メイン
ハマってるジャンルがあるかどうかで、かなり変わる
昨年は、ずっと好きなジャンルや作家さん(二次複数、一次含む)の厳選買いだけで年間で2〜3万くらい、冊数は20冊弱だと思う
今年は春から新ジャンルにはまって、4か月で10万、70冊〜くらいかな
プラス、イベントで上京するから旅費諸々
今年は特例かな、来年からはまた厳選するから、かなり減ると思う
通販で割高なのと、分厚い小説本も買うからこんな感じ
規模が大きめのカプかつそんなに地雷が無いということもあり、今のカプは年間150冊くらいです。都内のカプオンリーイベントにはだいたい出てるので、その時に買い集めたり地方イベしか出ない方の本を通販で買う感じですね。
自分は同人以外に金がかかる趣味はないので、そんなにお金の心配をしたことはないです。
ゼロです…
2年前に初めて参入したのが10年くらい続いてるっぽいマイナージャンルで、イベもないし通販もないし、その痕跡もない
自分は支部の表紙をめちゃくちゃ凝ることで本への欲求を昇華してます
トピ主さんは今のジャンルで欲しい本て無いの!?それがただ不思議に思った。自分も超マイナーからそこそこ本があるジャンルいろいろハマるけどたくさんサークルさんが居る時は1回のイベント3万くらい使ってたりするから年間100冊とか買ってるのかも。マイナーだと数冊しか買えないとかあるけど
みんなすご
同人誌買うほど欲しい作家と本は数年に一冊あるかないかだからイベント行ったらせっかくだから他にもぐるっと回って二、三冊ジャンル外の本買うくらい
今は20~30ぐらい。自ジャンルもROM専してるジャンルもマイナーなのでそもそもそんなに発行されてない
大きいジャンルに居た時は1つのカプだけで年間100近く買ってた
値段は特に気にしたことがないので分からない…
本買うための資金作りとして自分もサ参してる
でも今の推しカプは自分しか描いてないオンリーワンで買えません...同ジャンルの他カプを興味本位や界隈盛り上がって欲しいから買うくらい。1イベントにつき5〜10冊かな
旬ジャンルのメジャーカプはまってた時はそれこそローラー買いしてたなぁ
今は年間10冊前後、通販で1万円くらいかな
人気ジャンル人気カプにハマってたときは月に5〜10冊くらい買ってた
大体年間、100冊〜
即売会購入の金額で10万程度かなあ
現地には年4、5回行くので上プラス交通費とホテル代
1年に2-3回サークル参加して、1回のイベントで1-2万くらいは買うかなぁ。あとは通販で年間2万くらい。年間合計だと5万くらい。
趣味としては妥当な金額だと思ってる。ほんとはもっと買いたいけど、そもそも絶対数がね…
自カプ読めないんで、他ジャンルの本をイベント会場で5冊前後かな
相互さんが出る場合はもう少し増える
1時過ぎに動くので残ってるとこしか買えない
通販も年5、6くらいかな?年間30冊いかないくらいです
この1年はマイナージャンルにいて自ジャンル自カプの本:それ以外=6:4ぐらい。でもたぶん全部で20冊ぐらい。
でも完全ROMの友達は一回のイベントで5万以上使っててそれ以上はもう使ったお金数えてないって言ってたな。
ハマってるジャンルにもよるのかなぁ。
30冊いくかいかないないかくらいかな。
壁打ちなので義理買いはないけど自分も本を出すので界隈の傾向とかみんなが話題にしている本を参考に買ったりもします。黒字なので経費みたいな感覚です。
その時ハマってるカプのハマり度によって変わる
ネットで見る分だけでいいかな~って時は年0冊とかザラだし
とにかくこのカプがイチャイチャしてるのが見たい!!て時は一回のイベントでリュックパンパンになるくらい買ってた
トピ主です。
様々な意見が聞けてありがたいです!
思ったより皆さん買ってるんですね……!年間100冊以上はすごい……!
同人誌代もそうですが、遠征費も意外と嵩みますよね。
ハマってたら使ったお金は覚えてない、という感覚も覚えがあるので納得しました。(前ジャンルにハマる前はまあまあ買う方だったのであまり値段を見ずに買っていました)
トピ主は昔はまあまあ買う方だったのですが、前ジャンルを経て同人誌を買う習慣が一切消えてしまった結果、Webに上がっている作品だけで満足できる体になってしまいました……。どれだけハマっても同人誌まで買わなくていいかなという感覚になってしまい……。値段を...続きを見る
コメントをする