創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: dpHcQhRg2021/05/19

ツイッターの相互フォロワーさんが、自分が話したくなったときだけD...

ツイッターの相互フォロワーさんが、自分が話したくなったときだけDMを送ってきます。
数少ないフォロワーさんですし、初めはDMを貰うのが嬉しくて丁寧に返信していました。

ですがよくよく振り返ると、私の作品に関してのコメントはいただいたことがなく、原作の解釈についての話やこれから発売されるグッズについての話など、自分が話したくなったときだけDMが届き、会話も唐突に終了します。
「ツイッターには嫌いなキャラの話は書けないから、本音で話せて嬉しい」と言われるのですが、普段は全然会話しないのに、いいように利用されてる…?と最近思うようになりました。

私はあまりグッズも買わないし、界隈で誰が揉めたとか何が人気だとかも興味が無くて見てないのですが、私が全部知ってる呈で会話されるのもしんどいです。ちなみに相手はROM専の方です。

返信するのが億劫なので、忙しいのでこの辺りで失礼しますと会話を打ちきろうかと思いますが、フォローする相手は選ばないといけないなと痛感しました。あと、あまり丁寧に返信しすぎるのもダメだなと…。
愚痴になってしまいました。最後まで読んでいただきありがとうございます。誰かに聞いてもらいたくて投稿しました。失礼しました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: jurg2zTP 2021/05/19

リアルの友人とかですと、お互いの創作物には興味ないけど、同じ創作者としてあれこれ気軽に話せる、とかありますよね。
その相互の方も、そういう感じの話が出来る仲を求めているのかな?とも思いました。

とはいえ、動きを見るに「都合のいい話し相手」扱いされてるようなので、それはそれでどうなの感ありますね。

ID: HuoXjOAJ 2021/05/19

私のフォロワーさんにもいます………………
通話も2.3回したことがあるのですが、そこで「お友達」認定されてしまったようで。友達とのLINEのノリでDMが来ます。

最初は付き合っていましたが、DMでの会話のなかで不快な点があり、「この内容をDMをして来られては困る」とお願いするていで伝えたらDMは来なくなりました。
TLでの絡みはあり、私もリプくらいの距離感なら許せるので縁は切れていません。

フォローの選別、選別にミスがあった際の意思表示やスルーの仕方、大切にしていきたいですね。

ID: トピ主 2021/05/19

コメントありがとうございました。
都合のいいお友達認定されていそうなので、適度にあしらって、会話が長引かないようにしていこうと思います。
スルースキルが低いので、スルーする力を磨かないといけませんね。

ID: 37YLvyjF 2021/05/20

一つ教えてほしいのですが
「自分が話したくなった時だけDMが来る」というのは、トピ主さんが話したくてDMしてもスルーされるということでしょうか?
話したいときに自分から話しかけるというのは自然なことではないかと思ったので「いいように扱われている」という表現が腑に落ちませんでした。
同じジャンルにいたらグッズが話題に上がるのも違和感ありませんし…(人間関係の噂話はどうかと思います)

自分の感想を送ってもらいたいトピ主さんにとって、相手のかかわり方は合わないのでしょうね。
ただ、相手からしたらただジャンルについて話したいだけで、トピ主さんが何に興味があって何に関心が無いか把握できるわ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ネームが切れなくて心が折れそうです… 短くても20pくらいになるかなと練っている漫画があるのですが締め切りまで2...

斜陽、過疎や村ジャンルで一人の活動頻度が界隈に影響を与えるケースってあるあるですか? 自ジャンルで盛り上げ役をや...

みんなどんな画面の漫画描いてる?少女漫画っぽい?少年漫画っぽい?青年誌?女性向け?成人向け?きらら?ハイテンション...

ねぇ、冬コミは、倍率高いの? 初めてなのだけれども、人気ジャンルは、厳しいの? マイナーなら、受かるの?

40代以上の精神疾患持ち創作友達探しについて 最近、創作の話ができる友人が欲しいなと思います でもXで精神疾患...

字書きの皆さん、ぶっちゃけ小説本で最大何部売れましたか? 数年前の過去トピは見つけたのですが、情勢も結構変わって...

人いないマイナーカプや逆王道カプなのに治安が悪い界隈ってありますか? クレムとか見てると王道カプや覇権カプは...

他のことは全然出来ないけど絵や漫画が描ける/文章が書けるからそれが収入源・生業になってしまった人っています? イ...

好きなキャラが不眠になる二次創作する人って? 好きなキャラ(推しキャラ)不眠になる創作する人に質問です。 ...

漫画の説得力を上げる方法 ストーリーではなく画面的な説得力についてなんですが、ちゃんと漫画っぽいと思わせるために...