創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 4ydAsQlf9ヶ月前

やっと二次創作抜けて一次創作に熱中できそうです。 自分の理想の...

やっと二次創作抜けて一次創作に熱中できそうです。
自分の理想のキャラとカプが作れて、今まで二次創作で萌え妄想していたのが自分のキャラカプで萌え妄想出来るようになって楽しくなってきました。
二次創作は解釈違いや数字売上に嫉妬して苦しかったのでこのまま一次創作にハマりたいです。
そこで二次創作していたけど一次創作に移って楽しいという方がいたら、その楽しさを語ってほしいです。
こんな風に楽しくなったよというのを聞いて更に一次創作のモチベを上げたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: kdfrgTiW 9ヶ月前

一次創作の良さを語るだけなら良いけど、下手すると二次創作への砂かけになるようなことはコメント控えたほうがいいかもね
私は二次創作も一次創作もやってるけど、どっちもいいところあるし、それぞれでしか楽しめないところがあるから別物だと思ってる
極端だけど、出された料理を自分好みにアレンジする料理と、自分で素材から育てて料理する違いみたいなものかな
一次創作は粘土細工で、二次創作はプラモやパズルに近い楽しみ方だと思ってるよ

5 ID: sMTeCvUw 9ヶ月前

横だけどすいません
私はトピ主さんとは逆で、一次から二次へと手を出した者ですが
一次は素材から育てて料理、二次は出されたものをアレンジという表現は的を得ているなと思いますね。
二次を自分なりにやり抜いてから完全オリジナルが作れるようになったというのは、理想的な道のりだと思います。
自作にファンがついたらもっと楽しくなりますよ。
創作がんばってくださいね。

3 ID: nTEysKhQ 9ヶ月前

羨ましいです!!私も早くそうなりたくて何年も頑張っているのですが一進一退です。
まだ完全に出来ていない私が言うのもあれですが、聖地を決めてそこを巡るととても楽しいです。もちろん一次創作 なので、どこがどういう聖地というのは全て自分で決めるわけですがw
グッズも待ってても誰も作ってくれないのでw、自分で作って今一次創作のキャラのドールやアクスタなどがたくさん家にあります。その子達を国内外に一緒に連れて行って写真撮影したりも楽しいです。
3Dモデルや動画制作なども、二次創作の時と同じように全て一人でやっています。
⋯ですが、完全に二次創作の時と同じ熱量でできているのか⋯ここ何年も一進一退で...続きを見る

6 ID: ydYAETGO 9ヶ月前

私もはやく二次描ききって一次に取り組みたい!
でも二次でどーしても描き上げたい長編があって、この熱を形にするまでは一次に行けなさそう。
遅筆だからあと5年くらいかかりそうだ〜

7 ID: 8Dx0yK4P 9ヶ月前

仕事としてしか一次できない
初歩の熱意が湧かない

9 ID: PTC8GWqY 9ヶ月前

自分も2次から1次に移動した者です。
1次の楽しさは、あるあるだけどやはり自分が公式なのでキャラの言動やストーリーを自分で好きに動かせる事が楽しい!
2次のときは作品を作ってる時に「こんな事このキャラは言わないな…」とか「この展開解釈違いすぎる」とか思ってたけど、1次ならその辺気にせず創作出来て楽ちん

あとは感想貰う場合も、2次だとどうしても公式の下駄を履かせてもらってる自覚があったから喜び辛かったけど、1次の感想は100%自分(自作品)宛ての内容なんだな、と思えて嬉しさもひとしおだったよ~。

10 ID: g5IKhHOv 9ヶ月前

両方してるけど、一次だと好き放題の設定やR18展開できるな
一次創作だとコミティアに参加出来るのが利点

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

作者が亡くなったあとの漫画やアニメがつまらないのは何でなの? 長寿作品は途中で作者さんが亡くなってしまうこと...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...

皆さんはどういう時に一番嫉妬しますか? 創作関連で相互や特定の相手に嫉妬するという悩みをよく見かけますが、皆さん...

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...

小説を書く際に、ほぼ一人称視点の三人称視点? 三人称視点だけれども、フォーカスは一人に寄っているものというのでし...

同界隈の創作者に褒められた時の返し方が苦手です。 同じ熱量で返したいと思っているけど、相手の作品を読んでいなかっ...

ジャンルに飽きたから原作が完結してなくても降りたことありますか?それとも一応最後まで追いましたか?

支部に投稿している方々に質問です。支部でみんなに読まれやすいのは何文字程度の小説でしょうか?1500文字くらいだと...

『商業デビュー』にどういう感情を抱きますか? クレムでよく商業コンプを拗らせてる方を見掛けるのですが、商業デビュ...