同人誌の参考文献に参考にしていない文献を載せてしまった場合どんな...
同人誌の参考文献に参考にしていない文献を載せてしまった場合どんな問題がありますか。
原作が時代物なので、いつも同人誌の巻末に時代背景などを調べるのに使った書籍を参考文献リストとして載せています。
しかし、ひな形を毎度使いまわしていたため、今回は現代パロなのに原作軸のときと同じ参考文献リストをそのまま載せてしまいました。
全く参考にしていない「○○時代の服装」「物価総覧」「○○地方の地理と植物」みたいな本がリストにたくさん載っています。
これは何か問題になりますか?
調べても学術的な記事が出てくるばかりで、エンタメ系の出版業界で「参考文献として参考にしていない書籍を列挙する」がどのような問題になるのか見つけることができませんでした。
もう印刷して書店に送ってしまったし、シール修正しようにもシールのサイズが大きくなりすぎるし、Webに修正リストだけ上げてそのまま頒布しても大丈夫ですか…?
みんなのコメント
Webに訂正載せておけば大丈夫だと思う。
結構読まれた作品で私も参考文献載せ忘れてアップしたけど何も言われなかったよ〜
正直創作系(研究データまとめ系や技術系でないという意味)の参考文献リストって、ほぼ自己満足と備忘録の意味しか持たないから、ぶっちゃけ他人のをそこまで熟読しないです だから気にしなくて大丈夫だと思う
でもどうしても気持ち悪いなら、おっしゃるとおりWebなどにリスト載せるか、小さい紙挟むなどの対応で十分かと
これだよね
筆者の知識ひけらかしと自己満足だと思ってた
てっきり腐女子連中が同人誌の巻末に無意味に作業BGM()載せてるのと同じカテゴリーかと
まずバレないから訂正すらしなくても大丈夫じゃないかな
論文ならともかく同人誌の参考文献をわざわざ読んでこれ入ってないですよとか言ってくる人はまずいない
コメントをする