創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: 56QaoOug8ヶ月前

アンソロのノンブルについて教えて下さい 先日別トピで小説・...

アンソロのノンブルについて教えて下さい

先日別トピで小説・漫画混同の場合小説のみ通常のノンブルを振る場合があると知って驚いたのですが、通常どの方法での作成の方法が多いのか気になってトピ立てしました
※②が2個になってたので立て直しました!コメントで教えてくれた方ありがとうございます!!探したんですけど似たようなトピあったらすみません。

①漫画小説区別せず全ページ隠しノンブル
②漫画小説区別せず全ページ通常(見える位置)にノンブル
③漫画のみ隠しノンブル、小説は通常(見える位置)にノンブル
④全ページ隠しノンブル、小説のみ見える位置にもノンブルを追加(1Pに2つノンブルがある状態)

トピ主は漫画描きで、今まで全ページPSD入稿だったこともありノンブル必須で①の方法でしかアンソロを作ったことがなく、読み手の側としてもあまり気にしたことはなかったのですが、皆さんどうですか?
主催、参加者、読み手色々な立場からの意見を知りたいです!
また通常ノンブルの場合どの位置に入ってるのが好みか(ノド側、真ん中、小口側、上下)も教えてほしいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: jX2A0gyo 8ヶ月前

③か④で、小口側下に入ってるのが好き。
漫画も可能な限りノンブルあると嬉しいタイプだけど、数字を重ねていい絵か全ページ判断するのはアンソロでやると手間がかかりすぎるなって思うので、小説だけついててくれればいいかなって感じ。

3 ID: ABEkWROL 8ヶ月前

すみません完全に便乗なんですけど④はまだしも③の場合ってノンブル位置って全ページある程度左右とか位置とか揃ってなくても大丈夫なんですか?
途中から隠しノンブルじゃなくなってて乱丁とかでないのか気になっちゃって
自分も絵描きで編集の時は①か②しかやったことないし読むときも小説だけ別になってるとか気にしたことなかったです

5 ID: UDlbrhIY 8ヶ月前

フローは印刷所による(ノンブル不要のとこもあるし)から一概には言えないけど、「明らかに乱丁を誘発するリスク」とまでは言えないと思う。
同じ位置にあった方が分かりやすくはあるけど、普通に上下左右どこの端にあるなら見つけるのもそんなに時間かからないし、そもそもダブルチェック的に見てるだけでそれがないと順番が狂うようなフローにしてる印刷所はそうそうないだろうし。(もちろんトラブルが重なった時に位置が揃ってて助かった、ということも無いとは言わないけど)

4 ID: Dfb03iI7 8ヶ月前

完全に読む側の意見としては③が好き
小説はページ数あって目次あると見やすい
けど編集側として面倒臭いというのは当然だろうから①が多いのはわかる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

文庫本小説で350ページのものを作る際、紙をクリームキンマリ70Kにするか62Kにするかで悩んでいます。 挿絵も...

以下の行動は印象が悪い、読み手に失礼だと思いますか? 私はノベルゲーム制作をしています。伸びが良くなかった作品を(...

生産元を気にする固定の方に質問です。 ①最初はプロフにABとしか書かれていない、もしくは何も書かれていない状態で...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《227》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...