アンソロのノベルティイラストの謝礼について。 現在進めているア...
アンソロのノベルティイラストの謝礼について。
現在進めているアンソロで、ノベルティにイラストを描いていただいてます。
初めての主催で謝礼の相場がわからないため、これくらいが相場or自分だったらこれくらい貰えたら妥当だと思う金額(もしくは物)などありましたらご教示頂ければ幸いです。
・ポストカードのイラストを2枚描いていただいてる
・献本有り
・ラフをたくさん頂き、その中からどの絵にするか決めさせて頂いたので少し多めに渡したい
ノベルティのみご寄稿の方へのお礼として考えております。
アドバイス頂ければ幸いです。
みんなのコメント
50部のマイナージャンルと1000部の人気カプだと全く文化も常識も変わるので、おおまかな部数やジャンル規模を教えてほしい。
アンソロ参加してないノベルティのみの寄稿?他全員字書きなの?小説アンソロなの?
参加者の中に絵描き漫画描きが居るなら燃えそうだしとてつもなくやな感じの主催だと思うのは私だけかな
ええ〜まあまああることでは…
「漫画は描けないけど絵なら」でノベルティの絵担当してもらうとか普通にあるよ
嫌な感じするのは勝手だけど燃えそうではないだろ
まぁまぁあるの?!参加してない人のノベルティの需要がマジでわからんが金出して買う人がそれで良いならまぁ
表紙のみの参加者も居るならノベルティのみの参加者も居るってことか世間は広いンゴね
他の参加者の人よりノベルティの人に少し色をつけて謝礼したいってこと?
だとしたらあなたの見えないところで他の参加者も同じように時間削って描いてる訳だし、バレた時にヤな感じだから一律にした方がいい
その人が界隈の人でなくトピ主が特別に頼んだ憧れの人とかならこっそりいいお菓子とかギフトカードとか渡すのもありかもしれないけど…
他の参加者と違って、あらかじめ何案もラフ出して貰ってるから、その分少しお礼をしたいってことだよね
多分その方だけ作成依頼した感覚に近いのかな、気持ちはわかる
先方からラフ出してきたのなら、他の参加者と一律の方がいいと思う
あらかじめトピ主からお願いして何案も出してもらったのなら、プチギフトくらいつけるのはありかな
プチギフトを付ける場合でもあまり表立ってはしない方がいい
ノベルティの人は漫画を寄稿した人より謝礼多くしたいって意味不明なんだけど……いくら何個も案を出したと言っても漫画の方が大変なんじゃないの?
まあ言わなきゃ謝礼の差なんかバレないけど、万が一その人が口滑らせたりしてバレたら裏で色々言われそう。その人が寄稿+ノベルティなら謝礼アップもわかるけど、ノベルティだけで寄稿より上と判断されるのは、自分が執筆者ならいい気はしない。
寄稿してくれた人への謝礼と揃えた方がいいよ
11の言うようにラフを何枚か描いたところで漫画の方が時間かかってるだろうし、かかった時間で差をつけるとそれこそ個人差があるし揉め事の種になりかねない
アンソロに協力してくれた人は一律の謝礼が1番丸い
私もノベルティ描いてくれた人には多めに渡すなー
執筆者の中で差はつけないけどノベルティ、表紙、編集、売り子とかは参加者ってより主催お手伝いって感じ
執筆者の謝礼が500円ならお手伝い勢は3000円くらい
執筆者3000円なら1万円くらい
漫画とどっちが大変かとかは関係ないかな~
コメントありがとうございます。
大手・中堅などのジャンルに詳しくなく申し訳ないのですが、盛り上がりが少し落ちついたジャンルです。部数については控えさせて下さい。
小説のみのアンソロで(私自身も字書きです)、アンソロのテーマにあったイラストを描いていただいております。
依頼した際に15個くらいラフ案を頂きびっくりしたのでその分のお気持ちを……という気持ちがあったのですが、謝礼は揃えた方がいいとの意見が多く、揉め事の種になりかねないとの視点はありませんでした。
その分お手紙で気持ちをお伝えしようかと思います。
アドバイスありがとうございます。
コメントをする