実際にアンソロに参加して主催から貰った謝礼を教えて下さい 献本...
みんなのコメント
・依頼
・大規模人気ジャンルだったけどやや斜陽になりかけのタイミング
・なし
・ノベルティ一種
参加要項には謝礼にギフカ有りって書いてあったけどもらえなかったし感想も一文字たりとももらってない
いくつか参加しているので…
ジャンルは全て斜陽ですがそれなりの規模
①依頼、ギフトブック、ノベルティ、感想
②依頼、おかし、感想
③公募、感想
ちなみに同ジャンルで自分が公募した時はお菓子、ノベルティ、感想(原稿受領時、献本時)をつけました
謝礼金などはないですがジャンル自体がそんな感じのようです。私が寄稿時、謝礼金送ろうとしたら複数人からキッパリ断られました
・依頼
・大規模ジャンルの中堅
・QUOカード500円分
・箱入りお菓子
特にお礼があるなど聞いていなかったのと、プチオンリーも兼ねてのいただきものだったのでアンソロ参加の価値観少し狂いました
●公募(今まで10冊程度寄稿)
●ジャンルの規模 小ジャンル~大ジャンルの中規模CP
●謝礼(アマギフなど)の金額
→図書券500円・1000円、クオカード2000円、カタログギフト(2000円程度)
●その他貰ったもの
→アンソロ参加者限定グッズ→Tシャツ、布バック、小皿、しおり、ポストカード、コースター、眼鏡ふき、ポーチ、ふろしきなど
→箱入り焼き菓子セット
→主催の方からの感想のお手紙
→アンソロ本任意の冊数が希望できる場合は2冊もらってました
余談ですがアンソロの装丁が簡素(表紙1色刷りPP加工もなし)で結構な部数が出たはずなのに参加者へのお礼一切なしの主催者さん...続きを見る
全て依頼、小規模ジャンル
①ノベルティ、菓子折り
②ギフトカード(1000円)
③献本以外なし
①~③すべて献本のみの条件で受けたからむしろ色々もらうと恐縮してしまう
コメントをする