創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: QP8hbqg22024/08/09

web再録について相談させてください。 これまでweb連載+描...

web再録について相談させてください。
これまでweb連載+描き下ろしで本を出してきました。
でも考えが変わってきて、今後は描き下ろしなしで形で残したい人用に本にまとめるという方向にしていきたいと考えています。
描いたもの全部を気軽に読んでほしくなったのと、ジャンル布教が理由です。

その方針の移行に伴い、今まで出した本の描き下ろし部分をweb掲載したいです。
去年出した本はもういいかなと思うんですが(すべて完売済)、問題は今年に入ってからの一冊で、多めに刷ったのもありまだとらのあなに在庫があります。
方針転換を説明して年内にweb再録するのはありでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: KFnM5hTz 2024/08/09

私だったら在庫を一旦すべて返送してもらって、最後に売れた時期から一年後にweb再録、再納品するかな

3 ID: BFMoQci1 2024/08/09

Web再録オンリーにする→良いと思う
完売済みの書きおろしを公開→良いと思う

4 ID: X8bwkPvG 2024/08/09

私も2と同じで、出来れば一年だけど最低でも半年は最後に売れた時からあけるかな。自分が買う側でも、買った時点から半年はほしいから。

まぁ再録ってジャンルの空気もあるし、不満に思われたところで、不満に思う人はどのみち書き下ろしない本買わないだろうから今すぐ再録してもいいとは思うけど。

5 ID: トピ主 2024/08/09

2、4さん
頒布を一度停止して、方針転換を説明してから再度頒布を開始するということですね
ずるずる出てて、先月も出荷あるんですよね…悩ましいです
参考になりました、検討してみます。ありがとうございます!

3さん
ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

短い漫画や小説のキャラの心理描写について 短い(〜40Pくらい)CPの漫画を描こうとすると、ページ数の関係で...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpco...

歯ブラシは1ヶ月に1回の交換が理想。 毛先が開く前でも、雑菌が繁殖していくため。

同人って“趣味”じゃないの? なんでお金を取るの? 儲けようとしたら商業じゃないの? 原価回収以上に儲けを出...

10年単位で昔ハマってたCPを支部で検索することありますか?投稿する側の方は宣伝とかしますか?  過疎ジャンルか...

壁打ちの新規垢ってどうやって伸びていくんでしょうか? これまでは交流してましたが心機一転新垢を作って壁打ち運用を...

原稿中の夜食に乾燥わかめをそのまま食べると、胃の中でワカメが巨大化して具合が悪くなるそうです。気を付けて下さい。焼...

20年ほど前に活躍されていた夏祭りさかなさんという同人作家さんを探しているのですが、行方や現在のPNなどご存知でし...

コンスタントに一定の評価をもらえる人と、伸びない時は伸びないけど数回に一回は大きく伸びる、みたいな人 (割合とし...

どうしても『一言物申す』トピ《292》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...