創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: QP8hbqg28ヶ月前

web再録について相談させてください。 これまでweb連載+描...

web再録について相談させてください。
これまでweb連載+描き下ろしで本を出してきました。
でも考えが変わってきて、今後は描き下ろしなしで形で残したい人用に本にまとめるという方向にしていきたいと考えています。
描いたもの全部を気軽に読んでほしくなったのと、ジャンル布教が理由です。

その方針の移行に伴い、今まで出した本の描き下ろし部分をweb掲載したいです。
去年出した本はもういいかなと思うんですが(すべて完売済)、問題は今年に入ってからの一冊で、多めに刷ったのもありまだとらのあなに在庫があります。
方針転換を説明して年内にweb再録するのはありでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: KFnM5hTz 8ヶ月前

私だったら在庫を一旦すべて返送してもらって、最後に売れた時期から一年後にweb再録、再納品するかな

3 ID: BFMoQci1 8ヶ月前

Web再録オンリーにする→良いと思う
完売済みの書きおろしを公開→良いと思う

4 ID: X8bwkPvG 8ヶ月前

私も2と同じで、出来れば一年だけど最低でも半年は最後に売れた時からあけるかな。自分が買う側でも、買った時点から半年はほしいから。

まぁ再録ってジャンルの空気もあるし、不満に思われたところで、不満に思う人はどのみち書き下ろしない本買わないだろうから今すぐ再録してもいいとは思うけど。

5 ID: トピ主 8ヶ月前

2、4さん
頒布を一度停止して、方針転換を説明してから再度頒布を開始するということですね
ずるずる出てて、先月も出荷あるんですよね…悩ましいです
参考になりました、検討してみます。ありがとうございます!

3さん
ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...

初めてBL同人誌を描くフォロワーさんに完成を見せてもらい、おかしな点がないか聞かれました。そうはいっても、もう入稿...

同人誌を分冊するか悩んでいるのでアドバイスが欲しいです 二次BL漫画で、一部フェイクですがカプ2人が付き合う...

小説の賞やコンテストに応募したことがある方に質問です。 締め切りがあると思いますが、締め切りの何日前に完成を...

壁打ちの二次創作アカウントが「〇〇(キリのいい数字)フォロワーさんありがとう」と推しカプイラストと一緒にポストした...