創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: m0qxWHFB2024/08/10

同じ質問を過去トピを見つけられなかったのでトピ立てします。支部に...

同じ質問を過去トピを見つけられなかったのでトピ立てします。支部にて、アカウントを、小説と絵で分けてるのですが、絵の方で参加するイベント告知を小説アカウントのほうでするのはおかしいでしょうか? 
ちなみにどちらのアカウントも雑多ですが、フォロワー層が全然違います。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: X34WwKgL 2024/08/10

なぜそうする必要が?と思うし、それならもはやアカウントを分けてる意味がない気がしますね。

3 ID: トピ主 2024/08/10

コメントありがとうございます。小説の方が圧倒的にフォロワーが多かったので……。マイナーなのもあって、在庫残って欲しくなさに、考えてしまいました。

4 ID: X34WwKgL 2024/08/10

なるほどー。トピ主さんは単に数字の大小で考えていても、小説のフォロワーと絵のフォロワーで求めてるものが違う可能性もありますよ。小説フォロワーはあくまでも小説に惹かれてフォローするのであって、そちらに絵の本のイベント告知をしても響かないかも。
小説フォロワーのほうが数が多い理由に思い当たることはありますか?そのあたりを分析して、それぞれの層の需要に合わせた宣伝をしたほうがいいと思います。

5 ID: トピ主 2024/08/10

おっしゃる通りです……。思い当たるといえば、小説アカウントの方だけ、書いてるジャンルが少し規模が大きいです。
なので……はい。ここで、貴方のコメントに出会えて良かったです。あやうく自分の好きなジャンルで軽率な行動をする所でした。ありがとうございました。

6 ID: zE90gI6j 2024/08/11

おかしくないと思います!
私は同じようなアカウントの分け方をXの方でしていますが、絵もかいてたんですね!貴方の描くイラストなら欲しい!といったような感想をいただくこともありますし、さらっと宣伝しても良いと思います。
フォロワー層が違うなら、尚更新規開拓できると思います!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

夜になると現れる美月華坊で創作しませんか?漢字が中二病すぎて気に入ってこっそりと推しで月と華と坊(和風のオブジェい...

今燃えてるえぐ!ちさんやこと!うさん問題について質問です えぐ!ちさんに関しては、おそろくトレースされてると...

古参大手さんがハロウィンに向けてのお題(10月毎日ある)を発表してました。毎日なんて参加できないし、漫画や自分が描...

今、自カプのジャンル以外に、ROMで二つのジャンルにハマっています。 両方ともそれなりに旬で盛り上がっており、サ...

プロになったらアカウントを分けますか? 内緒にして、名前も別のものにしますか? その理由を教えてください。...

赤豚って早期満了後に拡大受付することはありましたか? 合同相手の友人に申し込みを頼んでいたイベントが今日早期満了...

二次創作の同人誌を発行するモチベはなんですか? 同人誌って作るの大変じゃないですか、好きなだけではしんどくてやっ...

BOOTHで自家通販→とら委託の切り替えで頒布への影響はあるでしょうか? 斜陽ジャンルマイナーカプの字書きで...

「かなり尖った作風」というのは誉め言葉でしょうか? 先日お友達と話していた時に、自分としてはとてもうまくいった新...

合同誌の表紙を別フォロワーが描いていたことにもやもやします。 マイナーカプでAさんと小説合同誌を出すことにな...