創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: guiSFotN2024/08/15

仲良くしていた相互が実はゆるパク・ネタパクの常習なことに気づき、...

仲良くしていた相互が実はゆるパク・ネタパクの常習なことに気づき、さらに自分の方にも手を出してきた場合、皆さまはどうされますか?
リム、ブロ、ブロ解、距離を置くなどご意見をお聞かせいただけると嬉しいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: cKS49so6 2024/08/15

ネタパク程度なら別に…
好きなネタの作品見れてむしろ嬉しい

8 ID: JYxfBqNc 2024/08/15

n番煎じネタとかなら何度見ても良いですよね!ちなみに自己解釈強めの独自ネタでもオッケーですか?

3 ID: dtngPDxr 2024/08/15

様子見
人のネタに感化されやすい人って絵柄だったり価値観や色んな物事への解釈が定まって無くて不安定なタイプだから好きな相手だったら尚更適度な距離を保つのが良いよ
適度な距離って言うのは相手にとってじゃなくてトピ主にとって、って事だからね
そこ間違えると相手の一挙一動に余計な体力や精神を消費することになる
嫌いになれとかいきなり連絡断つとかじゃなくて、良い意味でドライな部分を持てば良いってだけだから、極端にならなくてもいいんだよ、まぁ気をつけて付き合っていけばそこまで気にならなくなるよ

9 ID: JYxfBqNc 2024/08/15

トピ主です。他の人の作品だと気づいた時に魅力が半減してしまいまして距離スーパー遠くなりそうですが、ドライな付き合いもまた一つの考えですね!ありがとうございます!

5 ID: CYQ5fo18 2024/08/15

どの程度のネタパクゆるパクかによる
私の場合は私のために描いてくれた友達の絵をパクられた
しかもそれを自分のものとして本に発表されたからもう縁を切った
友達にも迷惑がかかって大泣きした

リンゴを食べる話を描いたら相手も感化されてリンゴを食べる話を描きましたとかならまだアウトとは言えないと思うけど
自分や周りを傷つけることはして欲しくない

10 ID: JYxfBqNc 2024/08/15

トピ主です。なんて酷い話…せっかくのプレゼントに嫌な思い出がついてしまって悲しいですね…
(定義は人それぞれですがゆるパクはオリジナル性のある美味しい部分のみを頂き、話と関係のない部分を微妙に変えるといったイメージです)
そういった話しを聞くと今は緩くてもいつ進化するかわからないので怖くなりました

6 ID: rUbpTk7F 2024/08/15

リム等はせずにやんわり距離置くかなー
切ってもあっちからは別垢なりなんなりでこちらの様子は追えるしね。目視できないとこに行かれると、何かあった時面倒。

11 ID: JYxfBqNc 2024/08/15

合理的な判断で大変すきですwたしかにその後は何もないという保証なんてどこにもないですね

12 ID: JYxfBqNc 2024/08/15

トピ主です
皆さまのご意見とても為になりました!
ありがとうございました^ ^

13 ID: 4Jvj5ERS 2024/08/15

そういう奴いるよね
自分は様子を見て、自分の作品にも手を出してパクラーしてきたらブロックする
それ以上関わりたくないし、その人とわざわざ関らなくても自分は自分の好きなように創作できれば問題ないからね

14 ID: rpyhb6Qu 2024/08/15

ネタには著作権ないのに、ネタにオリジナリティ見出す程度の人はクリエイターセンスないよ!

15 ID: 3YNswJfr 2024/08/15

関わらない。それしかできないのがもどかしいけど、本当にそれしかない。心の中で苦労しろって呪いをかけて距離を置く。
そういうのはだいたい大成しないし似たようなやつばかり集まるからそのコミュニティから遠ざかるのが大事。

16 ID: 9PoOG71C 2024/08/16

相互程度ならブロミュ
よっぽど仲良かったなら様子見してヤバそうならフェードアウト

17 ID: JlfM4G5F 2024/08/16

自分は明確にブロックして意思表示する
ほんと気持ち悪いし他の被害者も可哀想

18 ID: P03wAL1c 3ヶ月前

第三者意見だけどパクラーと仲良くしてる人は同じくらい印象下がるからまとめてブロックしてる
常習レベルのパクラーを切る切らない自分で判断できない意思なし人間みたいなので間違ってなかった

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《48》 47が埋まったので立てます。被ったらスルー...

原稿中の作品投稿や創作関連の勉強をする時間について 去年の末から二次創作を始めた字書きです。この一年で3万字...

カプ絵が伸びません。これってサーチバンされていますか? Xで他垢から本垢のポストに記載してるカプ名を検索しても出...

アンソロに誘われたくない人、居ますか? Xしておらず交流せず支部投稿だけしておりますがたまにアンソロに誘われます...

Web上のとある企画に参加するべく参加表明ツイートを投稿したのですが、そのweb企画用アカウントは参加表明ツイート...

鍵垢アンチを特定する方法はあるでしょうか? 同人経験豊富な有識者がたくさんいらっしゃると見込んで相談させてくださ...

すでに絵が上手いのに向上心のある方の話を聞きたいです。 自分の話でも、人から聞いた話でも、インターネットで見...

神と仲良くなってからジャンル移動できない。 現ジャンルにはもう5年程居て、ハマりたての熱量もネタも尽きてきました...

二次創作で人気になる絵って商業みたいに綺麗で上手いものとはまた別な感じしませんか? 何といえばいいか難しいんです...

自分で描いた(書いた)推しってめちゃくちゃかっこよくないですかぁ〜?!※原稿中で推しへの愛が極まってしまった話を教...