創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: MN71GkL62024/08/15

字書きです。「自分の推しカプをもっと書け」と言う過激派に粘着され...

字書きです。「自分の推しカプをもっと書け」と言う過激派に粘着されて困っています。

前提として自ジャンルはキャラの数がとても多い長寿ジャンルで、NL・BL・GL含め無数のカップリングがあります。
私は何年も前からずっとジャンルに居り、現在NL1カプ、BL2カプ、夢を全部同時並行で書いています。
垢分けはしていますが、ジャンルの空気的に兼用の人がとても多いため、兼用してますと公言してますし垢どうしも繋げています。

数ヶ月前あたりから、BL2カプの内片方の方に、やや過激派?気質の人が来ました。
最初は普通に褒めてくれたり当たり障りのない語りをするだけで、良い付き合い方ができてたと思います。
ですが、段々「自分の推しカプをもっと書け」という圧が高まってきました。

他のカプとか夢が嫌いとかではないと思います。「ABなんて」とか「夢なんて」みたいな悪口とか叩きとかは一切ありません。
ただ、本気で心底自カプ以外にひたすら興味がないようで、他のを書く時間があるなら自カプを書けと手を変え品を変えずーっと言ってきます。

私自身はどれも同じくらい好きなので、同じくらい書いていたいです。
オンリーの時とかは一時的にどれかに注力することもありますが、自然に他のも書きたいと思うのです。
ですが、それを伝えても「そこをどうにかしろ」みたいな感じで、聞き入れてくれません。

SNSはもうブロック済みですが、多分捨て垢とかを使ってるのか、マシュマロでいつも同じことを言ってきます。
基本SNS+支部でやってるのですが、私の動向をずっと見てるらしく、推しカプ以外の作品を更新したら「それは良いのでこっち書いてください」と必ずコメントが届きます。

最悪SNSは鍵をかけて支部もマイピクのみにするなどの方法がありますが、その人の件以外は本当に楽しくやれているので、できればその人にだけ穏便に離れて欲しいです。
何か良い方法はないでしょうか?
該当カプをもう書かない、作品も削除という手段もありますが、それも最悪の手段と考えています。
元々好きだから書いているので、変な人が居るからと自作品を消すのは気が進みません……

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: m0hulMjC 2024/08/15

マロも都度ブロックはしてるの?マロのブロックの仕組み詳しくないけど、確かブロックしても相手はブロックされてることに気づかないからずっと送り続けるって聞いたような
ブロックされてることを見越して毎回捨て垢作って送ってるのかな…

ちょい脅しっぽくなるかもしれないけど、「そういうことを言われると逆に創作意欲が減退する」ってはっきり伝えてみて、実際しばらく更新控えてみたら?
表で言いたくないならSNSのブロ解除してDMでとか

4 ID: トピ主 2024/08/15

マロブロックはしています!
ただ、その人が出る前から基本的に私はマロに答える癖があったため
私からの返事がない=見てない=ブロられてると判断しているようです
実際は見たうえで無視しているのですが、この場合結果は同じです……

>逆に創作意欲が減退する
これ、一瞬自分でも考えたんですが、刺激して余計悪いことになるかと思い辞めたんです
やはり、やった方が良かったでしょうか……
大人しくなってくれる可能性もあるので、最悪の一個手前の手段として、心に留め置いておこうと思います

3 ID: uPh3BbOe 2024/08/15

支部もアプリからならいくらでもブロック出来るし、マイピクにするくらいならコメ欄閉じたほうが早いと思う
SNSでもブロックされてるのに粘着してくるの普通にヤバい奴だからメッセージも波箱とかにして暫くログインユーザーのみにすればブロックもしやすいよ
変なメッセージ送ってこられる手段さえ断てば対処しやすいしトピ主は何も反応せず無視を貫いたほうがいいと思う…

8 ID: トピ主 2024/08/16

アプリからブロックできるのですか!?
いつもPCから触っているため、知りませんでした……マイピクにする前に、そっち試そうと思います
>無視
ですよね……
言い訳みたいになってしまいますが、最初からこういう態度で来られたら無視したと思います
なまじ最初は普通のやり取りできていたので、多少でも応対してしまったのが今となっては悔やまれます……

5 ID: YDTmycS8 2024/08/15

ひえー災難だね…
ヤバい人でも他人をコントロールはできないから、とにかくその人が連絡してくる手段を断つしかないと思う
ユーザー限定しか送れないものとかにしてその人をブロックするとか…興味失ってくれるといいね

あとその人の垢も把握してるようだから可能性は低いと思うけど、そのカプのアンチがカプ者を装ってそのカプを書く気なくすように仕向ける方法があるっぽい
まさに複数カプ書いてる人に自カプに集中してほしいからみたいな理由でそういう嫌がらせしてる人が存在するらしい 昔5chで見た

9 ID: トピ主 2024/08/16

>ユーザー限定しか送れないもの
やっぱり、面倒でも私が把握できる範囲の人にだけ見られるようにするのが確実ですよね……
最悪鍵垢とマイピクでそれを実現しようかと思います
>カプのアンチがカプ者を装ってそのカプを書く気なくすように仕向ける
そんな人まで居るんですね……
今回はそれではないと言っていいケースかと思いますが、結果として起こってる現象は一緒だと気づいて欲しいです……

6 ID: H89eFtho 2024/08/15

支部プロフ、xのbio(それかプロフツール)に「リクエストは受け付けていません」って書いて、後は何もしない。リアクションもしない。ブロミュはアリ。

リク不可の人に延々リクしてるヤバい人がいるって状況にしておく。他カプリクを頂くことがありますがおやめください。みたいな一文もいいかもね。

10 ID: トピ主 2024/08/16

ブロミュはすでに済ませてあります
リアクションも今はしていませんが、一番最初、初めましての頃に交流したのが今となっては悔やまれます……
まったく縁もゆかりもないカプなら「受け付けてません」で済むんですが、なまじ推しカプなのが辛いです……

7 ID: 0yq85A1l 2024/08/15

もうそれはモンスターだからどうしようもないかな……
マロも支部もどんどんブロックして自衛するしかない
モンスターだからどんどんアカウント作りまくるだろうけど、トピ主もブロックしまくるしかないと思う

11 ID: トピ主 2024/08/16

やはり、本物の変な人って長期戦を覚悟するしかないですよね……
愉快犯とかでもないみたいなので、飽きてどこかへという可能性も低そうですし
根競べで勝つか、マイピクなどシステムを利用して弾くしかないですよね

12 ID: D1cfa4gW 2024/08/16

マロの返信で「私は自分が書きたいものしか書けません。書けと言われても無理ですごめんなさい!」って言ったら?はっきり皆に見える形で自分が書きたい話しか書きませんよって言ったら諦めないかな

13 ID: トピ主 2024/08/16

それが難しい所でして……
まったく取り扱ってないカプでしたら「私は興味ありません、すみませんが一切書きません」で突っぱねられるんですが
推しカプの一つではあるだけに「一切書かない」とは言いにくいんですよね……

また「〇〇のABを書け」みたいな指示に対してならそういう反応もできるんですが、そういうのはないんです
ただただ「自カプだけ書け、更新頻度を上げろ」ということだけを言ってくるんです

何度か「好きなタイミングで好きなカプを書きます」「人に言われたから書くという気にはなりません」と全体向けに言ったのですが
全然効いていないみたいで……

14 ID: トピ主 2024/08/16

皆さんありがとうございます
まとめとしては、ブロックなどを使いつつ長期戦を覚悟し
どこの段階でも相手が引かなかったらもうマイピクなどの手段に出るという方針で行こうかと思います
皆さんの意見で気づきましたが
・仕方なかったとはいえ最初交流を持ってしまったのが間違いであった
・推しカプには違いないので「書かない!」とバッサリ言えない
この辺が相手を増長させているのかなと思います……今更もう遅いので、どうしようもないですが
いただいたアドバイスを実践して、様子を見て見ます
ありがとうございました

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

旬ジャンルにスタダで入った弱小字書きです。 旬ジャンル、人気キャラ、スタダということもあり今まで見たことないよう...

画像のような素材を探しています。 主にグレスケやトーンの作品でトーン(グレスケ)部分に虹色がかったような加工?を...

一次創作が全く伸びません。 Xで初めて一次創作垢を作ったのですが繋がりたいタグをつけても反応が無いどころかイ...

好きな腐作品のジャンルはありますか? ちなみに、私は雑食なので色々読みますが、共依存、オメガバ、高校生BL(片方...

感想を送ったら返事が返ってくるものだと思いますか?   ここで色んな意見を見るうちに考えるようになりました。も...

即売会への参加を悩んでいます。 私は二次創作BL絵描きです。 最近初めてアンソロジーにお誘いいただき、その...

同人誌の販売について この間イベントに参加したのですが、本の形になっているのを見て嬉しかったしまた製本したいなと...

ネタツイしてる人は漫画や小説に起こすと全然面白くないっていうのを以前ここで見かけました。 私が今まで通ってき...

私は今、ネット恋愛をしています。私の恋愛対象に性別は関係ないのですが、過去に付き合った方々はほとんど女性です。私の...

嫌いな男子がいて嫌がらせしてきて困ってます。 やり返そうにも気が弱いうえに泣き虫なので、できません。何かわたしで...