創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 4c6j2Xx52021/05/20

他の人の作品についているタグを消すのはなぜでしょう?先日、支部で...

他の人の作品についているタグを消すのはなぜでしょう?先日、支部で「これはいい○○」タグをつけていただいたのですが、数日後に消されていることに気がつきました。タグロックし忘れていた私が悪いというのは承知の上ですが、結構ショックでした……すでについているタグをわざわざ消すほど気に食わなかったの?と。

いわゆる感想タグやタグ芸(「あなたさまの○○が好きです♡」や「この○○は私がいただきますね!」的な)を消す方がいるのは知っていますが、そういう方でも「これはいい○○」タグくらい市民権を得ているもの、検索に使われているものは見逃している印象でした。

消した方はタグをつけてくださったのとは別の方です。タグ警察アカウント等ではなく普通のROMの方のようで、ブクマもフォローも普通にしている方でした。その作品ではありませんが、私の作品にもいくつかブクマをつけていました。

ひとつ思い当たるとすれば、その作品はいわゆる爆死というかブクマが全然伸びなかったんです。
「これはいい○○」は人気作につけるものだと思っている方がいると聞いたことがあるので、その方もそういう認識だったのかなあと思ったり。

真実はその方にしかわかりませんが、タグ、特に「これはいい○○」のようなよくあるタグを消したことがある方、動機を教えていただけないでしょうか?

また創作している方々、タグロック機能は使っていますか?それ以来タグロックするようになりましたが「ロックしていると自演かなと思う」と言っている方を見かけて、ちょっと不安になっています。

いくつもすみません、1つでも教えていただければ幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: FuYs2jH3 2021/05/20

スマホからタグ編集しようとして、うっかり消してしまって冷や汗をかいたことがあります。同一ユーザーは一定時間をおかないと編集できなくなるので、すぐ直そうとしても直せませんし。

そのタグを消した方も、もしかしたら単純にミスなのかもしれませんよ。一定時間ロックされることを知らなくて、どうしようとパニックになった後逃げてしまったとか。

動機ではないのですが、体験談です。

ID: トピ主 2021/05/20

ご回答ありがとうございます。
なるほど! 操作ミスという可能性はまったく考えていませんでした。確かにミスってしまったら焦って逃げてしまいそうですね……。
「本当はなにかいいタグつけようとしてくれたに違いない」とポジティブに考えることができそうです、ありがとうございました!

ID: pVsIrzJW 2021/05/20

わざとではないのですが、人様の作品のタグを間違って消してしまったことがあります。
本当にうっかりミスだったんですが、そもそも作者さん以外がつけた他の方のタグを消せるのも知りませんでした…。

すぐに気づいて、初めて読んだ作者さんの作品だったんですが、作品の感想とタグを消してしまった旨をコメント欄にて謝罪しました。
作者さんからのご返信で気にしないで下さいと言われましたが、本当に申し訳ないことをしたと思ってます…。

ID: トピ主 2021/05/20

ご回答ありがとうございます。
上の方もそうですが、結構ミスがあるのですね!! 確かに使い慣れている方でないと、タグが消せるとかそういう細かい情報は知らない可能性も高いですよね。
それにしてもちゃんと感想とお詫びをコメントされたなんて素敵です。
安心できました、ありがとうございます!

ID: FLPsJMie 2021/05/20

二次字書きです。
タグロックというか、投稿する時にタグ追加ができないように設定しています。
ものすごく強い動機というわけではないんですが、タグをあまり増やしたくないというか、シンプルにいきたいというか。
自分が投稿する際も(腐の字書きです)、CPタグと腐タグだけです。
もっとも斜陽ジャンルのマイナーカプなので、仮にタグロックしなくてもどなたにもタグをつけられない可能性もありますが…。

ところで、タグロックしていると自演…の部分の意味が最初わからなかったんですが、他の方がつけたタグのあとにロックすると自演だと思われる…ということでよろしいでしょうか。
でも、何をどうやっても重箱の...続きを見る

ID: トピ主 2021/05/20

ご回答ありがとうございます。
タグ編集不可設定にされているんですね! それが一番荒れなくて安心ですよね。

後半部分、わかりづらくて申し訳ないです。おっしゃる通りの意味です。随分前に見かけたので私もはっきりと文言は覚えていないのですが「ロックする=そのタグに執着している=自分でつけたのでは?」という連想だったように記憶しています。
そうですね、何でも言いたがる方はいますよね……気にしないようにサクサクロックしようと思います、ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

人間として信頼される作者になるためには具体的にどう猫被っとけばいいと思う?SNSでのPRは効果デカイから続けたい。...

美容師さんの投稿に毎回一番または一番じゃなくても毎回いいねしてる女の人がいるんですがこの方は美容師さんと特別な関係...

近親カプ(兄弟)ってどう思われますか? 気軽に兄弟萌え!と言うと率直に言って引かれますか? 歳の差(成人×10...

人柄は大好きだが作風はあまり好きでない、逆に人柄は苦手だが作風は大好きって事、ありますか? 創作物は絵・漫画...

厚塗りイラストが得意で、漫画も描く方に質問です  イラストでは、線画なしで、面と色で形をとってちょっとずつ整えて...

シリアスな1P漫画のネタ出しってどうやって考えていますか? 私は「このキャラのこういうシーンがあったら萌える!」...

描きたい推しの物語があるのですが、何から手を付けていいか、どう進めて行けたらいいか教えてもらえませんか? まとも...

人形について。 デフォルメ系のイラストを目指している者です。 100均(100円ショップ)のハンドメイドコーナ...

とある絵師様にイラスト依頼したいのですが、大体の相場感を知りたいので「自分ならこの内容なら◯円で受ける」というのを...

推しカプの良さを伝えたいのに、言葉がまるで足りないんです。胸を灼くような瞬間を見てしまったのに、文字にした途端、た...