創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: lPpQINRC9ヶ月前

R18の話において、そういうシーンが全体の何割くらいあったら嬉し...

R18の話において、そういうシーンが全体の何割くらいあったら嬉しいですか?

絵と字両刀の物書きです。
次のイベントで頒布する小説のコピー本を作っています。
自カプが付き合って初めてするところまでを書きたいと思っているのですが、どうしても付き合うまでの両片想いパートが長くなってしまい、R18シーンがわりとあっさり気味になってしまいそうです。
今のところ9000文字ほど書いて、R18シーンはおよそ2000字、割合にすると約2割といったところです。
なんとなく少なすぎる気もするのですが、R18シーンがだいたい何割くらいあると満足か、参考までにお聞きしたいです。

小説はもちろん、漫画やイラスト集についての知見もお待ちしております。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: SEM3sdfJ 9ヶ月前

エロ本のときは八割以上エロがいい
馴れ初めなんて三千字あれば充分でしょ
何をそんなにダラダラ書くことがあるのか

3 ID: cgWIbXzx 9ヶ月前

エロ本なら多いほど良いに決まってる
付き合うまでが長いのは好きだから付き合ったらそれと同程度かそれ以上えろを書こう
つまりページを増やせ

4 ID: cAehOxnE 9ヶ月前

割合は別にいいけど二千字は少な過ぎないか?
そんなん濡らしてガッ!ドピュ!みたいな感じじゃん
せっかくの推しカプなんだからゆっくり致してほしい
コピー本ならわけるのは?
全年齢版とセッ版で

5 ID: ZhI2GmsK 9ヶ月前

両思いになるまでのストーリーが骨太で、そこでしっかり満足してるなら、初夜がおまけで2000字でも朝チュンでもいい。
特にそこまでにストーリーがなくてイチャラブエッがメインなら8割欲しい。目的が全然違うから。どっちかにしてほしい。

6 ID: hcSa0R8x 9ヶ月前

多い方がいいけど一般的には3割以上あると満足度は高いらしいよ
何かで見た

7 ID: CxeL69zT 9ヶ月前

8:2となるともうトピ主自身が描きたいのがエロよりも心理描写とかくっつくまでの過程なのでは…?
もちろんヌキ系のガッツリエロならその割合はあまりに少ないけど、キャラ同士の心理描写やくっつくまでのアレコレも楽しめるような作風なら無理矢理エロ増やして良さをころすより良いと思う

8 ID: ZDW3VMsN 9ヶ月前

馴れ初めから始まるならエロは1割もなくていい
エロシーンの間ってストーリーがほぼ止まるから、最初からエロ本のつもりで読んでない限りそんな有難いものでもない

9 ID: tm9qlOpE 9ヶ月前

エロ目的で読むなら全部!
話が読みたいならどうでもいい!

10 ID: rXufOLU9 9ヶ月前

気持ちが全力でこもったエロシーンなら何文字でもいいよ

11 ID: 62SZtQuE 9ヶ月前

何を目的として読んでいるかによる
カプの馴れ初め話ですという感じで馴れ初めメイン、ついでに濡れ場という感じなら短くても気にならない
それにしても2000字は秒速な気がするけど
逆にエロ本ですと銘打って出されるならほぼ9割エロであって欲しい
その他の部分は蛇足

12 ID: Tn8Kt41L 9ヶ月前

これはR18話の分量ではなく、どんな雰囲気のカプなのか、トピ主さんがこの本でカプの何に重きを置くかで決めるといいんじゃないかなと思います。
付き合って初めてするのなら、やはり致す前後の心理描写が丁寧になるのは当たり前ですし、読む人もそこに価値を置いて楽しむんじゃないですかね?初回から気合い入れたプレイに走るような肉食系カップルならまた別だと思いますが…
エロパートの文字数ですけど、これも中身によるから多いほうがいいとも言えないかな〜。どこをどう触って、みたいな手順を最初から最後まで書き連ねるのではなくて、要所ごとに初めてだからこその恥じらいとか、相手の表情や体の特徴をしっかり見つめながらド...続きを見る

13 ID: zB0edx62 9ヶ月前

ええ…描写にはよるけど十分じゃない?と思ったら米意外な流れだった…エロ本だと銘打って出します、という前提があるわけでもないですし。

個人的には2割がボーダーラインかなと思います。

14 ID: K9TgA8on 9ヶ月前

こういうの聞く意味無いんだよね人によるから
他人に合わせるんじゃなくて他人に自分を選ばせるんだよそういう作品じゃないと本当に好きな人には届かない

15 ID: o3ExnKfX 9ヶ月前

個人的には、エロ本ですって言われたら少ないなと思う
R18シーンありの馴れ初め本ですって言われたら、馴れ初め本でエロも読めてラッキーって思う

16 ID: Tn8Kt41L 9ヶ月前

それだ!!
やっぱり打ち出し方が大事ですよね

17 ID: spd82bwx 9ヶ月前

それならエ口はR18にならない程度の描写で終わらせていいと思う。それでR18ですって出されると、えっこれだけ?て思う…けど、コピー本ならそれくらいでも納得する。製本されててエ口少なかったらガッカリ

18 ID: jJtOQgWT 9ヶ月前

他の人も言ってるけど馴れ初め本ということにして、
いっそえちえちなシーンはほぼ匂わせのみにしてはどうだろう

19 ID: dLyw14e8 9ヶ月前

みなさんありがとうございます!ID変わってるかもしれませんがトピ主です。
どのご意見も確かにそうだよな~とうなずきながら拝読しました。

質問を投げかけてから今まで続きを書いていたのですが、なんだか筆が乗ってきて二回戦までさせられそうなので、今回はページを増やしてR18成分濃いめな本にしようと思います!
と言っても8割は難しそうですが……6~7割くらいまでは頑張れそうなイメージです。

いったん締めますが、引き続き知見をいただけましたら幸いです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

これはいいネタを思いついたぞと思って描きたいものはあっても実力が伴わない場合、練習しながら温めますか?それとも下手...

初サークル参加で悩んでます。今までオンのみでしたが現地イベントに参加したいと考えてます。 ただ、同カプで個人的に...

自分の同人誌が中古販売で頒布価格より安くてなんか凹みました。皆さんも中古販売サイトなどで自分の同人誌につけられた値...

終わりが近そうな作品の二次創作(漫画、小説等ストーリー性のある内容)を投稿するタイミングは、いつがいいでしょうか?...

GPTと漫画のプロットと全体のあらすじを文章にしてあらかた決めて、センシティブな内容なので作品公開するか悩むと相談...

他人の評価を気にしなくなる方法ってないですか? オンオフどちらも活動してる絵描きです 創作始めたての頃にアカウ...

中編〜長編の小説同人誌の文字数とページ数について教えてください。 SSや短編を中心に書いてきて、オフでも60...

あまりにも自己評価が高くて苦しいです 皆さんはどうやって自己評価と実際の評価のギャップに折り合いをつけていますか...

二次創作(イラスト)をしています。一ヶ月ほど、絶賛スランプ中です。 描きたい気持ちはあるのにネタが何も浮かばない...

活動してる人が一桁のマイナーの村にいます。ここで3年活動してきましたが今回違う畑のジャンルが気になりだしました。X...