創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: QZU5pNrb2024/08/18

鍵垢運用の方、企画に参加するときの鍵の開け閉めはどうしてますか?...

鍵垢運用の方、企画に参加するときの鍵の開け閉めはどうしてますか?
マイナーな自カプでは自分も含めほとんどの創作者が鍵垢、カプで検索してもあまり作品が出てこない現状です。
そんな自カプにしばらく前から企画垢(オープン垢)が立ち上がりました。お題に沿って作品を投稿するスタイルのものです。
周囲の創作者は鍵の中からRPや投稿してますが、表から見たら企画の拡散や投稿がほとんどなく、なんか寂しい印象です。
主催の方は自我を出してないので、どうお考えなのかわからないのですが、せっかくならばオープン垢からの投稿があったほうが賑やかしになるのではと考えてしまいます。
自分は今回のお題から参加したいと思い、投稿から三日程度鍵を開けてみようかと考えています。
企画を盛り上げたいのはもちろん、自作を見てもらえるのではという下心もちょっとあります…。反面、鍵を開けるとどんな人に見られるかわからないので怖い気持ちも。
鍵垢から企画に参加されてる方、どういう運用されてますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ICiv7N9F 2024/08/19

ワンドロとか参加するときは開けてるよ〜
マイナーなのもあって2,3日でいいねRPおさまるからそこでまた鍵かける
イベントの前後も開けてる

3 ID: ObJYakHz 2024/08/19

ワンドロとかに参加するなら鍵を1週間くらい開けたりしてる
でも、アンソロに参加する時とかも、基本的に鍵のままでやってるよ
トピ主の言う通り、変な人がいるからね
基本的に鍵を開けたくないんだよね

ジャンルを盛り上げたいっていうトピ主の精神は素晴らしいことだし、そういう気持ちがあるなら、1週間くらい開けてみたらどうかな?
期間限定で開けるくらいなら大丈夫だと思う

4 ID: 8uzWKCEB 2024/08/19

私の話でなく鍵垢相互さんのやり方なんだけど、その人は推し関連の記念日(記念日作品を載せてる)や、サークル参加するイベントの当日〜前後数週間だけオープンにしているよ。(当日のみ開けたり数週間開けたりと期間は様々です。特定防止に少しフェイク入れてます)
私はその人が鍵を開けてるときにいいねをもらったことで「この人いま鍵開けてるんだ」と知り、いいね通知からホームを見にいってそこでフォローさせてもらったよ。

> 自作を見てもらえるのではという下心もちょっとあります

見てもらえる率は上がると思う!
自分が企画者だったら参加者増えるの嬉しいよ〜。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作のことを「きもい」や「真っ当ではない」って言う人たまにいるけどどこにそう感じてる? 二次やってることをそ...

漫画家やイラストレーターのX(Twitter)運用に関して質問です。 皆さんは漫画家やイラストレーターをフォロー...

自分の作った同人グッズが他の同人グッズと比べて大切に扱われていないのを見たらあまり良い気はしないですか? 界隈の...

X(旧Twitter)でなりきりをしている者です。今とても悩んでいることをご相談さてください。 最近の話しに...

短編集の表紙について 原作軸、未来if、パラレルなど様々な設定を含んだ短編集を出したいと思っており、その際に表紙...

BL同人誌で最近フケが多くて…頭皮の匂いも気になる…という導入から始まるのは地雷ですか?最終的にはR-18で平和に...

二次創作者の皆さん、X(旧Twitter)は非実在の未成年のえろ作品も禁止って知っていましたか? 私は実在す...

オフ会で参加する人を選ぶのは不快に感じますか? とあるマイナー漫画のジャンルにいます 今度Aさんと会うこと...

 夜叉や修羅みたいに強そう、鬼みたいなイメージがある単語を教えてほしいです。また強い鬼、妖怪などを教えてほしいです。

二次創作の小説文庫本で100部、とらに出品されてから2時間以内に完売した場合の適切な頒布数ってどのくらいだったと思...