創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Trg7hLM92024/08/22

自分の作品に解釈違いを起こしてしまいを消そうか迷っています。また...

自分の作品に解釈違いを起こしてしまいを消そうか迷っています。またジャンルを離れようかとも思っています。
執筆に半年くらいかけた思い入れはあるのですが、ここが違うと気になってしまいます。
ブクマやいいね、コメントやスタンプなどもついていて好きと言ってくれる人がいるんだから残しておいた方がいいのか悩んでいます。

自分自身の作品に解釈違いを起こしたときどうしていますか?良ければ教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: U1YnykeX 2024/08/22

要するに、自分の作品を見直してみて「このキャラはこんなことしないな」などと思うようになったってことですか?
いろいろ作るうちに解釈が変わっても仕方ないですし、それはそれで見た人が反応してくれたなら消すことはないと思いますよ。せっかくの作品ですし。
昔のアルバムに残ってる自分の写真みたいに、今は違うけどこういう時期もあったね〜ぐらいの気持ちでいればよいのではないでしょうか。

4 ID: トピ主 2024/08/22

そうです。こんなことしないよね。言葉選びとか色々気になってしまって…
昔のアルバムに残っている自分の写真、すごくいい考え方だなと思いました。
アドバイスありがとうございます。

3 ID: BVfKxumA 2024/08/22

私は消したよ
そこまで辛くないなら残しておいてあげるの優しさだと思う

5 ID: トピ主 2024/08/22

ちょっと辛いとこがあって…少し時間を置いて考えてみます。
アドバイスありがとうございます。

6 ID: dbO9kXKD 2024/08/22

Xでそういう事グチグチ言い出ってフォロワーに「消さないでください!」とか吉牛されてる作家はぶっちゃけ鬱陶しいので、消すなら消す残すなら残すで独りで勝手にやってほしい

7 ID: トピ主 2024/08/22

フォロワーには言いません。

9 ID: jfugqOal 2024/08/22

私も今同じ苦しみを味わっています。
書いてた時は夢中になってて気にならなかったけど、後々見返したら「このキャラ絶対こんなことしないよな…」って思って…解釈違いの該当部分を読むと脇汗が吹き出るくらい恥ずかしくてしにそうになります。
しかしフォロワーさんに何度か感想をいただいたこともあり、消してしまうのはその好意を無下にすることになるのかな…と思ってどうにか踏ん張って耐えています。
私が読者側なら消さないでって思うので、苦しい気持ちはわかりますがトピ主さんも消さずにいて欲しいです。
それか一旦非公開にして気持ちが落ち着いた時にしれっと上げ直すとか…。

12 ID: トピ主 2024/08/22

そうです。わかります。本当に恥ずかしいです…。
前向きに検討してそれでも駄目なら一旦非公開にしてみます。アドバイスありがとうございます。

10 ID: 57DpnXI0 2024/08/22

自分なら消すな〜自分が納得してないものを他人に見せたくない
他の誰かに好きと言われても、結局は他の創作者含め数ある作品の中の一つでしかないから…1個消えたところで…って思っちゃう

14 ID: トピ主 2024/08/22

そうですよね。私より上手い人一杯いるし消しても問題ない気がします。
アドバイスありがとうございます。

11 ID: Fwv73etZ 2024/08/22

自分は書き直した
台詞回しや文の拙さがどうしても気に入らないけどネタは好きという状況で、時間はかかったけどひとつひとつリメイクしていったよ
再投稿は鬱陶しいかなと思ったので基本はシブでコソッと直した
加筆修正しまくって結末も変えて内容として別物になったやつとか、続編をつけたやつは再投稿した

15 ID: トピ主 2024/08/22

コメントありがとうございます。
書き直すのすごいです。
私もネタ自体は好きなのでなんとか直せないか考えてみます。

13 ID: dQg8LZNJ 2024/08/22

私なら消してジャンル移動するなー
結局自分がどうしたいかだと思う
いいねやスタンプくれた人がいるし、と他者依存してる限りは辛いだけだよ

16 ID: トピ主 2024/08/22

確かに他者に依存しすぎていたかもしれません。
もう一度自分がどうしたいか考えてみようと思います。
アドバイスありがとうございます。

17 ID: トピ主 2024/08/22

ID BVfKxumAさん
返信できないためここから。
嫌なことを言われたわけではないのですが、どうしても自分の作品に気に入らないところがあってしまって…
もう一度自分がどうしたいかを考えようと思います。ありがとうございます。

18 ID: KAwlSjJh 2024/08/22

私なら「○○話時点での解釈なので最新話と矛盾しています」みたいな注意書きを付け足すかも
そういうのとは関係なく「あのときの私は喫煙萌えだったから捏造で喫煙者にしたけどよく考えたらAくんはタバコ吸わなさそう」みたいな解釈違いなら無言でそのシーンだけカットする

20 ID: icwM8Tsh 2024/08/22

いい考えですね。もし残すことにするときは参考にさせていただきます。
アドバイスありがとうございます。

19 ID: oqJnrRHi 2024/08/22

界隈去りたいと思うほど恥ずかしい作品なら消す
汚点残しとく意味がわからん

21 ID: icwM8Tsh 2024/08/22

そうですね。消す方が自分のためになりそうです。
ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

夜になると現れる美月華坊で創作しませんか?漢字が中二病すぎて気に入ってこっそりと推しで月と華と坊(和風のオブジェい...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363 / Gl.eezy: JP5882 / LINE: 126...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363 / Gl.eezy: JP5882 / LINE: 126...

今燃えてるえぐ!ちさんやこと!うさん問題について質問です えぐ!ちさんに関しては、おそろくトレースされてると...

古参大手さんがハロウィンに向けてのお題(10月毎日ある)を発表してました。毎日なんて参加できないし、漫画や自分が描...

今、自カプのジャンル以外に、ROMで二つのジャンルにハマっています。 両方ともそれなりに旬で盛り上がっており、サ...

プロになったらアカウントを分けますか? 内緒にして、名前も別のものにしますか? その理由を教えてください。...

赤豚って早期満了後に拡大受付することはありましたか? 合同相手の友人に申し込みを頼んでいたイベントが今日早期満了...

二次創作の同人誌を発行するモチベはなんですか? 同人誌って作るの大変じゃないですか、好きなだけではしんどくてやっ...

BOOTHで自家通販→とら委託の切り替えで頒布への影響はあるでしょうか? 斜陽ジャンルマイナーカプの字書きで...