創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: y6e9SkNQ9ヶ月前

支部でBLR18小説を投稿しています。公式の作品名のタグをつけて...

支部でBLR18小説を投稿しています。公式の作品名のタグをつけていますがルール違反になりますか?
初心者なのですが、公式の作品名のタグをつけて投稿をしていたらDMで知らない方から「BLR18小説なら公式作品名ではなく腐向けのタグをつけてください。投稿数も多いので荒らしのように見えます」と言われました。
此方は荒らしているつもりはないのに傷つきましたし、読んでくれる方も何十人もいるのですが、DMで言われた通りにした方が良いのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: cjbLxNwv 9ヶ月前

本日の釣りトピ

3 ID: H9SfTKch 9ヶ月前

そんな判断もできないならネットに作品投稿しない方がいいよ

4 ID: 061jDw8B 9ヶ月前

本気で言ってる?
絶対にやめたほうがいいよ
常識だから知っておいてね

5 ID: pNuSMdbC 9ヶ月前

いや公式タグ付けていいよ過去何度もこの話題出たけどここでも付けてるって意見多かったし
私もつけてる相手を叩いて欲しくてトピ立てたら気にしすぎ、自ジャンルでも多いって回答来てなーんだ良いんだって思った
支部見てもつけてる人多いし一部過激派の意見は気にしなくていいよ
他人を思い通りにしないと気が済まないモラハラ気質のひとって居るから

6 ID: YJLQW5Ic 9ヶ月前

投稿数多いってDMで言われてるの気になるんだけど、何作上げたの…?

7 ID: pNuSMdbC 9ヶ月前

それらも含めて気にしなくて良いと思うけどね
相手に直凸する方があたおかだし
ルールで何作までとか決まってないし
自分が法律になりたい他人に何かを強要したい人って私生活満たされてないから他人の足引っ張りたいだけだし

8 ID: W56JCXKi 9ヶ月前

女性向けは空気読みだよ
正直ルールなんてない
ジャンルによって主流は違うし
面倒なことを指摘されなくないなら、周りで投稿している人のタグを見て揃えるのが無難
そういう指摘してくる奴らって勝手に自分ルールが世間のルールだと思ってるから争うのめちゃくちゃ面倒

9 ID: トピ主 9ヶ月前

少し前に投稿し始めて、一日に一回とうこうをしているところです。絶対に腐向けのタグにしないといけないわけではないんですね。今のタグで読んでくれている人もいると思うのでこのままにします

13 ID: h8H10gA5 9ヶ月前

ちなみに1回何文字くらいのを投稿してるの?

10 ID: 1fkL20pQ 9ヶ月前

トピ主は女性向け界隈を半年ロムった方がいいと思う

11 ID: C3Qrd0T6 9ヶ月前

原作(公式)が商業BLの場合はタグ作品名そのままって界隈はありますねえ。
1日1作品はよほど馬じゃない限りウザさが勝るでしょうね。

12 ID: YK5UlVXg 9ヶ月前

大迷惑なので今すぐ止めるか改善してください
その行為は荒らしです

14 ID: keIP10yg 9ヶ月前

ぶっちゃけ界隈によるよね
高齢同人慣れしてる古参が多くて嫌われたくなければやめたほうがいいし、中高生の多いジャンルでまわりもそうなら見てもらえなくなる可能性もあるからそのままでもいい。そもそも夢が作品タグが普通な時点で腐タグはお気持ちでしかないよ。
連投、腐向けタグ未使用で嫌うのは同人慣れしてる人が多いから、そういう人から嫌われたくないとか、好きな馬がいたらやめたほうがいいけどね。そうでなかったら好きにするといい。

15 ID: dVH8OEZs 9ヶ月前

作者おまとめ機能くらい使えよって言っとけば?
そもそもルール違反は支部公式から通達ないかぎり、全部お気持ちよ

16 ID: lsDtUaTv 9ヶ月前

腐向けタグつけたらもっと見てもらえるんじゃない?
見てもらうのが目的か知らんけども

17 ID: トピ主 9ヶ月前

500〜3000字くらいのものを投稿しています。年齢層は分かりませんが成人している人が多い界隈だと思います。荒らしと言っている方もいますが、毎回数十人に見てもらっていて、一人からしか苦情が来ていないなら問題ないですか?

20 ID: GFkUpBH1 9ヶ月前

マジレスするとたぶん公式タグ使わずにカプタグと腐タグつけて5回分の投稿を一回にまとめると数十じゃなくて数百とか閲覧はつくよ それが正しいとかはべつにしてね
ブクマつくかはわからんけど

22 ID: 7on21DHX 9ヶ月前

問題ない!貫き通せ!

29 ID: 84qn3TsX 9ヶ月前

気合いを入れて書いた数万字の作品が500文字の作品に押し流されて埋もれる事になるから、作品投稿を辞める人が増えそうだと思った。

36 ID: OCAwKMTg 9ヶ月前

正直言うね
1人からしか苦情がきてないっていうけど、1人から来てたら多分10人以上は怒ってると思う
皆が皆、怒ってたら言ってくるわけじゃないよ…自分なら怒っててもわざわざ直接言わないし、そういう人が大多数です
そのCPの界隈の人間からしたら短文投稿頻発は相当迷惑行為だと思う…

18 ID: ZmlNqkn2 9ヶ月前

原作名で検索している人は、腐作品が見たいわけじゃない
ちょっと頭使えば分かるよね

19 ID: kueHIL9J 9ヶ月前

さっさとブラウザバックすればええやん

23 ID: Xxh4oI3f 9ヶ月前

腐作品が見たくて検索する人もいるだろ

21 ID: xsbz9ojI 9ヶ月前

公式タグと腐タグで検索して、どっちを利用してる創作者が多いか確認すればいいでしょ
利用してる人が多くてブクマ数も多いタグのほうを使って棲み分ければいい

24 ID: PNtLpoHa 9ヶ月前

他の人がどうやって投稿してるかもうちょっと周り見た方がいいよ。
そういう忠告されるってことは腐向けタグ使う界隈なんじゃないの?
閲覧数はキャプション開いただけでも増えるし、その数なら実際読んでる人はほとんどいないと思う。
その文字数で連投だとジャンルによってはかなり迷惑だし、せめて週一にしてまとめて投稿したら?

25 ID: x5fikcAt 9ヶ月前

支部で短文の毎日投稿はマジで辞めた方がいい
上で言われてるように投稿頻度を落として短編を何個かまとめて一本として上げた方が多くの人に見てもらいやすいよ
支部のタグ付けについてはちゃんとしたルールなんて存在しないし、自由でいいと思う
最近は時代も変わってきていて「BLに限って腐という文字を使うのは同性愛差別に該当するのではないか、この変な文化そのものを変えたい!」って真剣に考えて腐向けや腐女子などのワードを極力使わないぞ!ってしてる人もいるわけだし、そういう強い思想があるなら貫き通せばいいと思う
でもBLに作品名タグはかなり敵を作りやすい行為なのは確かなので、なんの覚悟もなくただなんとな...続きを見る

26 ID: f4qptXuo 9ヶ月前

腐向きタグあるのに頑なに使わない理由あるの?
ノマですら公式タグつけるな言われることもあるで

28 ID: nUSoGR9c 9ヶ月前

ノマって…
令和やぞ?

27 ID: kAB0J9Pf 9ヶ月前

自カプにも作品名そのままタグ使ってる人いるけど本当にやめてほしいと思ってる。

30 ID: pNuSMdbC 9ヶ月前

お気持ちばかりで草みんな見て欲しくてネットに上げてるくせに建前で生きすぎ
出る杭に指くわえて嫉妬するならこっちに来い
じゃなきゃSNSやめたら?

32 ID: S2QE36TX 9ヶ月前

釣りだよな?
そうだと言ってくれ…

33 ID: C3Qrd0T6 9ヶ月前

釣りだろうけど「そんなのお気持ちだ!ルール上問題ない!無視しろ!」って必死なアホ見るの楽しいからトピ主には「ですよね」ってコメ返続けてほしいまである
釣りじゃないなら界隈知りたい

34 ID: 9bIUYwDH 9ヶ月前

作品まとめ機能を知らない情弱がDM送りつけてるだけでしょ
無視無視

35 ID: OCAwKMTg 9ヶ月前

公式タグ使ってない界隈で公式タグつかってるのは空気読めないな…程度だと思うけど、それに加えて短文投稿を毎日は自分がその界隈の人間だったら絶対止めて欲しいと思っちゃうし、すでに普通に危険人物認定されてるよ…
悪いけどトピ主の作品は多分ブクマそんなついてないでしょ?そういうことだと思う…
他のまともな作品がトピ主の作品で埋もれていくから、そのCPの読み手も書き手も今現在かなり迷惑してると思う…だから注意受けてるんだって認識してほしい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

これはいいネタを思いついたぞと思って描きたいものはあっても実力が伴わない場合、練習しながら温めますか?それとも下手...

初サークル参加で悩んでます。今までオンのみでしたが現地イベントに参加したいと考えてます。 ただ、同カプで個人的に...

自分の同人誌が中古販売で頒布価格より安くてなんか凹みました。皆さんも中古販売サイトなどで自分の同人誌につけられた値...

終わりが近そうな作品の二次創作(漫画、小説等ストーリー性のある内容)を投稿するタイミングは、いつがいいでしょうか?...

GPTと漫画のプロットと全体のあらすじを文章にしてあらかた決めて、センシティブな内容なので作品公開するか悩むと相談...

他人の評価を気にしなくなる方法ってないですか? オンオフどちらも活動してる絵描きです 創作始めたての頃にアカウ...

中編〜長編の小説同人誌の文字数とページ数について教えてください。 SSや短編を中心に書いてきて、オフでも60...

あまりにも自己評価が高くて苦しいです 皆さんはどうやって自己評価と実際の評価のギャップに折り合いをつけていますか...

二次創作(イラスト)をしています。一ヶ月ほど、絶賛スランプ中です。 描きたい気持ちはあるのにネタが何も浮かばない...

活動してる人が一桁のマイナーの村にいます。ここで3年活動してきましたが今回違う畑のジャンルが気になりだしました。X...