《長編字書きさんに質問》 どれくらいの量の本を読みますか?...
《長編字書きさんに質問》
どれくらいの量の本を読みますか?
小説では、漫画や絵と違い処女作から長編、しかも構成のとれた傑作、という場合が多々あります。
デビュー作でいきなり賞を獲り、以後ずっとヒットを飛ばし続ける作家さんも珍しくありません。
アウトプットに技術が必要なのはどの分野でも同じです。しかし小説の場合は特に『インプットが大切なのかも?』と思い至りました。
そこで質問です。
対象は、5万字以上の小説を完成させたことがある方。もしくは処女作で3万字を超えた方。または連載で、ある程度の長さの小説を完結させたことがある方。
長編を書かれる方の読書量を知りたいので、勝手ながら今回の質問対象は「長編字書きさんのみ」と限らせていただきます。
(客観的に判断できないので、上手い下手、評価や人気の有る無しの記述は不要です)
①学生時代は年間どれくらい本を読んでいましたか?
②また就職してからは、どれくらいの読書量に落ち着きましたか?
③ついでに小説以外の主なインプット先はどこですか?
自分は初めて書いた小説が6万字程度、次作が10万字弱。二次に限り、シーンの切り取りのような短編小説を読むのは好きですが、書きたくても難しくて書ける気がしません。
読書量は学生時代で年間500冊くらい。
就職してからは50冊ほど。
月に2、3本、劇場で映画を鑑賞します。
※一冊は、京◯夏彦さん級の分厚さでも、薄めの文庫本、絵本などでも同じ一冊として数えました。
みんなのコメント
①漫画のみ年間50冊
②自ジャンルの漫画のみ
小説は買うけど読破するのは年間1冊あればいい方
③実際に起きた事件や身の回りの人の分析
映画も見ない
①受験前までは年365冊以上
受験期から大学時代までは年12冊くらい
②年50冊
漫画は多分もっと読んでる
絵本も毎日何冊か読むけど同じのを繰り返し読んでることが多いから、あんま読んでる感じはしない
③普段の生活、映画、ドラマ、アニメ、ゲーム、漫喫
インプットのためというより好きだから読んでる
小説かなり好きで読むけど、BL小説ばっかりだからインプットになってるかは謎
映画もコメディとかサメ映画とかばっかりで似てる傾向のものばっかり見てるからあんまり幅広くないかも
インプットとして活かすなら、量よりも幅広いジャンルで読んだり見た方がいいかも
①漫画を年に数冊。読書よりアニメと映画ばかり見てた
②周りとの人付き合いの都合で漫画の話題作に目を通すくらい
③日常生活での人との会話、遊びに行ったり旅行したりとかの実体験。たまに映画。人の話を聞くのが好き。人の人生ほど聞いてて面白いものはないから他人に自分語りしてもらうよう会話の流れを誘導したりする
①多くて月10、少ない時期はゼロ。絵本、児童書、昔話や童話は昔からたくさん読んできたと思う
②多くて月3、少ない時期はゼロ
③昔マンガとアニメはたくさん履修して、コンシューマーゲームとドラマも割とたくさん。図鑑とかも結構読んでた。今はそのあたりは昔より触れなくなった。小説以外だと雑誌、エッセイはよく読む。興味がある分野のドキュメンタリー番組も割と観る。インプットのためじゃなくて自分が読みたい、観たいからだけど
①受験期以外は多分100〜300…数えたことないから正直わからん
②就職後しばらく読まなくなり、落ち着いた今は小説に限れば年間20〜50とか?
③漫画、映画、ドラマ、絵画展、音楽、仕事、育児、時事ニュース。常に動画は回してる
処女作が10万ぐらい。短いのも書こうと思えば書けるけど、群像劇が好きなので長いほうがやりたいことがやれる。
個人的には映画鑑賞とドラマが大きかったと思う。
ほぼ毎週末に2〜3本は観てたし、テレビ全盛期で面白いドラマが多かったから、わかりやすく人に受ける起伏あるストーリー展開を自然と学んで、結果脳内で出来上がる話を見て書けばいいって感じになった。
今は触れる...続きを見る
①小中学生時代は年500-700くらい
高大で300くらい
②年20くらい?漫画を読むことがこの辺りで増えました
数年前に鬱患ってから0→支部の小説を毎日一日中読んでた期間がおおよ半年
③今は漫画アニメが多くて漫画は年100
+サブスクで読める漫画
映画は学生時代に月4くらいでみていたけど今はみない
最近はWikiとか調べ物をして知識をインプットする日が多い
この職業の人はどんな生活なんだろう、こういった行動とる人の心理は、とかそんな感じ
ありがとうございます。
小説に限らず、幅広いインプットが作品づくりの役に立っていることを実感します。
映像、いいですよね。
みなさん興味の幅が広い。
そして文章が読みやすい……
引き続き、お答え頂けましたら幸いです。
①1番読んでいた時で年間100冊くらい、読んでない時は年間2~3冊。ラノベから一般文芸まで何でも読んでいた。
②一般小説は年2~3冊くらい。支部でBL小説は常に読み漁ってる。
③ゲーマーなのでゲームシナリオ。あとエロ書きなので1次エロ同人にかなり影響されてる。
長い小説も書くけど短編も書く。割と満遍なく色々書いてるタイプだと思う。
本を読んだりエロ同人を読んだりするのは別にインプットのためというよりは自分が好きだから。参考にすることもあるけど、書くために読書しているという意識はない。
本ってマンガもありなのかな?
①冊数はわからない。同じ本を繰り返し読むので
大学生のころは学校家までの往復3時間
マンガ含めるなら家でプラス3時間
②小説会社の往復40分。マンガはそれプラス1日2時間
③マンガ、CDドラマ(学生時代)
社会人になってからスマホが流行り出したので、それまではずっと本を読んでた
今の時代なら読書量は半分以下になってたたろうなって思いますアラフォー
二次長編書きはお呼びでなかったらごめんね
①中学生までは10〜30冊/年程度、高校生の時は1冊未満だけど、受験勉強で現代文の記述演習を毎日1〜3時間
大学は教科書とか文献以外読まなかったけど、6年間塾講師で現代文や小論文の指導添削をしていた
②就職以降は0冊。育児もあり、読書する暇もなかった。Wikipedia大好き。最近になって20冊/年くらい
③映画、自分や友だちの経験
読んだ本は少ないけど、自分の経験したことが割と特殊だったり色々と幅広いのでインプットとして役に立ってるなーとは思う
二次だからあまり参考にならないかも、というのと
処女作からヒット、割といるけど名義変えてるだけ。少なくともラノベ作家は。
①学生時代は年間どれくらい本を読んでいましたか?
高校までは月2,3読んでたので、年間24冊とか
面白ければ最低2回は読むから実質的にはもう少し多いかも。
②また就職してからは、どれくらいの読書量に落ち着きましたか?
月1冊が限界、仕事+創作+読書+そのた趣味はこれが限界
③ついでに小説以外の主なインプット先はどこですか?
辞書
ただただ活字が好きだから他の何か文字や創作に関連するインプットは原作以外だと、ブリタニカとかそれこそ辞書くらい
処...続きを見る
漫画も勿論ありです、絵本もありなので!
一次二次も関係なく、できるだけ沢山の方の読書量やインプットについて教えて頂けると嬉しいです。
「インプットとは思わず、好きだからやっている」という意見がちらほら見られて共感。やらされていることは身につきにくいので。
経験を活かされている方も多く、引き出しの大切さも実感しました。
オンオフ一次二次関係なく、小説という媒体が大好きなので、字書きさんの生の生態?を知ることができるのは嬉しい……
ご回答いただいた皆さま、ありがとうございました。(もし他にもいらっしゃればお願いしたいです)
①漫画も含めてなら年に3桁前半くらい…???小説はその半分。
私も主に通学時間が読書時間だった。
②活字に限って言えば趣味での読書は年に数冊が限度。代わりに仕事や育児関連の実用書を主に読まざるを得なくなった。
最近はオーディオブックも活用してる。
気軽に読める漫画はそれでも平均して1日に1冊くらいは読んでいるかも…。
③映画、ドラマ、漫画、音楽。
学生時代はゲームも結構してたからそこからも影響受けてるかも。
あくまで趣味で字書きをしているので私もあまりインプットは意識してないです。
①高校までは小説文庫本一日一~三冊
②もうほとんど読んでない
➂大学以降自由を得て漫画とソシャゲにどっぷりだよ
アニメドラマ映画youtube万歳
英才教育乙www
字はいくらでも書けるし評価貰うけど好きで勉強してるのは絵
①小説は年間50冊ほど、漫画は100冊ぐらい
エンタメが好きだったので、映画やドラマも手当たり次第みていました。
②現在は、小説はほぼ読みません。学術誌・専門誌・論文中心で年間60冊ほど。
仕事が校正なので、医学論文を毎日読んでます。
③洋画・洋ドラが好きでよく見ています。お笑いも好きで、ラジオやYoutubeなど、片っ端から聞きます。
あと、友人の何気ないエピソードなどが生きてくるので、世間話をどんな人とでもするようになりました。
接客業をしていた時、すごく苦しいことが多かったのですが、後で絶対ネタにしてやると思うと、不思議とがんばれました。
逆にネットで話題のものは、あえて入...続きを見る
①去年1年間で30冊でした(内8冊漫画(自ジャンル原作))。今もだいたい月2ぐらいで読んでます。就職したらもっと読書習慣をつけたい……。
③尊敬してる字書きさんがめちゃくちゃ映画好きなので自分もインプットのつもりで意識的に映画を観るようになりました。多いときは週3、少なくて月3ぐらいで映画館に行ってます。執筆するときにも、視覚的イメージの引き出しが増えたと感じる……気がします。
あとはTwitterの短歌botとかをリストに入れてたまに見てます。音楽とかも結構糧になってます。
色んな人の体験が見られて楽しいトピですね。
①学生時代は年間どれくらい本を読んでいましたか?
→小学校〜高校生の時は、小説漫画ともに月5冊くらいで年60冊前後。図書館と本屋行きまくり。青い鳥文庫が心の友だった。
大学生の時は部活に夢中で年5冊もいってない。
②また就職してからは、どれくらいの読書量に落ち着きましたか?
→新卒から1×年経って育休中の現在、どんなに時間なくても必ず月1冊は読むようにしてるから年12冊前後。
絵本は毎日読まされてるけど、大して頁数のない同じ本を延々ループさせられてるからインプットと言えるかどうか謎。楽しくもない。
③ついでに小説以外の主なインプッ...続きを見る
①学生時代は年間どれくらい本を読んでいましたか?
20冊くらい。妄想を書くのが好きで、そのためには読まなきゃやってられないから読んでただけで、読書好きからしたらエンタメばかりだし少ないと思う。
小中学→分厚い児童文学や漫画、雑誌(アンノン系やぴあ)、コバルト、電撃、角川スニーカー
高校→上記プラス近現代文学の有名なやつ(太宰、芥川、三島、吉本ばなな、江國香織など)、円地文子訳の源氏ものがたりみたいな古典の現代語訳
大学→課題でかなりマイナーな本も読む、古典の原典
②また就職してからは、どれくらいの読書量に落ち着きましたか?
年に5〜6冊?雑誌やコミックエッセイ入れたらかなり...続きを見る
①小説だけだと200冊前後だと思う
②ムラがあるけど、平均して30冊
③映画。親が映画好きで、園児の頃からアニメじゃなくて実写映画を観させられてた。学生時代だと年間250本くらい。
①年20冊は読んでたかも 漫画入れたら年50くらい?あんまり覚えてない
②月1冊読めたらいいなーくらい 無職だった時は3日で1冊とか読んでた
③映画、音楽とか色々 アニメ映画も邦画もよく見る
2次夢字書きですが。
①年に多分90とかそれくらい。ぶっちゃけ記憶にナシ。ただ、学校の図書館の貸出カードの枠を埋めてたからそれぐらい。漫画含めたらもうちょい増えるのでは。
②18で就職してから読む暇なくなった。
無職の今は月で8くらい。もっぱら図書館HPで予約した本を借りる↔返すのループ。
③近距離の実家からもらえる新聞まとめ読み。1面からだったり番組欄からだったりするけどガッツリ読む。
旅行先でコンビニで地元紙買って読むぐらい。
紙に印字された文字を摂取してないと病む。
図書館で借りる本も新聞の書評からピックアップしたりする。館内で見かけた本をそのまま借りることもあるけど、翻訳...続きを見る
あ、完結させた長編は、nolaで文字数見たら34万5000字くらいでした。下手の横好きにもほどがある……。
読むのと同じくらい書かないと、腰の座りがよくないので書く感じですね。
コメントをする